トップページ > 映画作品・人 > 2011年11月10日 > v9IxUAe3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
カイジ 16ゲーム目

書き込みレス一覧

カイジ 16ゲーム目
475 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:34:46.97 ID:v9IxUAe3
3択で3千万はいいけど
利根川が勝手に出てきてしゃべるのは帝愛的に良かったのか?
しかもあの数字上からしか見えないようにできてるのに
参加者でなく数字知らされてない利根川がなんで正解知ってたの?
参加者の吉高はモニターで数字を知っていた、船井は帝愛が用意した罠だから
裏で知らされていた、、じゃ利根川は?
利根川のセリフは帝愛が用意したものじゃなくてイレギュラー的なものに
見えたんだけど、協力者じゃないなら勝手にしゃべるんじゃねーよって話だし
数字知ってるのおかしくない?
カイジ 16ゲーム目
477 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:39:28.28 ID:v9IxUAe3
>>476
マンガやアニメだと空気ブロックの回りに玉が敷き詰められて
押し出されてゴボゴボって入る感じだったんだけど
実際に作られた今回の沼って上に玉いっぱい来てるのに
プシューって下から空気出してまったく入らないのが笑った
最後に空気ブロック切って玉がゴボゴボ入っていく映像にも笑った
実際に空気ブロック作ったらどうあがいても入らなかったってことかなあれ?w
カイジ 16ゲーム目
480 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 01:10:00.45 ID:v9IxUAe3
>>478
いや、原作だと下から来たときは穴の前に確か壁があるんだよ
小さい突起があって下からは入らない
カイジ 16ゲーム目
483 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 01:22:01.06 ID:v9IxUAe3
>>481
それならそれでまたおかしいことになる
利根川は数字は言っていない
女と船井は3と2を選択しろと言うが
利根川はカイジにさり気なく将棋の時に教えた暗号を言うだけ
利根川が知らされていたなら台本通り1とか2とか3を言うのでは?
利根川がイレギュラーなら納得がいく話だが、それだと一条とかが
勝手にしゃべるなとか言わないのも変だしな、まぁ深く考えると駄目な脚本だな
カイジ 16ゲーム目
485 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 01:37:50.78 ID:v9IxUAe3
>>484
いや、それは分かるけど
利根川があそこで勝手に喋っていい理由が分からなくてね
帝愛にとっては何か暗号言ってるかも知れないし
利根川はあの時点で完全に帝愛の奴隷で一条の椅子にもなってたし
そんな発言権ないと思ったのよね
勝手に喋っていいとしたら帝愛がカイジを罠にかける為の駆け引きとしての
台本だけだと思う、ただ台本としたら覚悟だの連呼は?なんだよね
カイジ 16ゲーム目
489 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 01:57:11.53 ID:v9IxUAe3
>>488
台本は船井にもあったでしょあの演出は
カイジがいるからわざわざ船井が呼ばれてきたんだし
2を選ばなかったことにあれほど頭来て悔しがる様子から
2を選んでたら船井になんらかのボーナスがあったんだろうなと
予想できるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。