トップページ > 映画作品・人 > 2011年11月10日 > +cy0X5zf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000300001010012100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
ダークナイト ライジング THE DARK KNIGHT RISES 79
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】

書き込みレス一覧

Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
818 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:25:45.42 ID:+cy0X5zf
>>817
キャップとアイアンマンのクロスオーバーで、スターク製ではないが
敵のパワードスーツを奪って戦った事があったけど、思うように戦う事ができずに
結局スーツを脱いで普段通りの戦い方をして敵の改造人間を倒した。
そうした長所と長所をかけ合わせる「いいとこどり」の発想は大抵お互いの長所を
潰し合って中途半端なものになっちゃうんだよね。
ダークナイト ライジング THE DARK KNIGHT RISES 79
174 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 08:19:30.18 ID:+cy0X5zf
>>173
あの話はオチが凄く切ないよな。
叶わぬ夢という感じで。
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
835 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 08:41:24.45 ID:+cy0X5zf
>>827
あの「スーパーマンの最期」の翻訳は色々酷い。
そもそもあの話は三部構成になっていて、スーパーマンが謎の怪物ドゥームズデイと
相討ちになって死ぬまでが一部、スーパーマンの葬式が行われ残された人々の姿を描いた
二部、そしてスーパーマンの後継者を名乗る四人のヒーローの登場と彼らに関わる陰謀、
そして本物のスーパーマンの復活を描いた三部で一つのストーリーになってる。
それなのに最初のスーパーマンが死ぬ話だけを「スーパーマンの最期」なんてまぎらわしい
タイトルで(原題はDeath of Supermann)翻訳して続きを出さなかったものだからあれが
スーパーマンの最終回だと誤解した人が多数出るはめになった。
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
836 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 08:48:03.13 ID:+cy0X5zf
>>832
そのロキが捕まってる予告(?)はどこで見られる?俺が見た予告にはそんなシーン無かったんだが。
ロキの事だから何かの罠の気がするけど。
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
630 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 13:07:15.49 ID:+cy0X5zf
>>628>>629
どこが意味不明なんだ?
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
846 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 15:23:51.08 ID:+cy0X5zf
>>844
原作付き映画のスレで原作の話するなとか理不尽な事を言うから嫌原作厨はウザがられてる事に
いいかげん気付け。
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
854 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 18:34:33.99 ID:+cy0X5zf
>>853
>原作語るのは構わないが自信満々な態度で延々と語られても困る
>顔色うかがいながら、申し訳なさそうに喋れ。最低でも映画の話とリンクさせて話すくらいの努力をしろ
お前こそ何様だよ。原作の話ばかりで映画の話題が出せないというのなら話は分かるが
特に映画についての話題がない時に原作の話をして何が悪いんだよ。大体大抵は映画に出てくるキャラについての
話題だろうが。
そんなに原作の話がしたくないのならお前が何か映画の話題を出せばいいだろ。


Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
862 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 19:14:57.23 ID:+cy0X5zf
>>860
特に名前は無かったはず。
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
865 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 19:22:42.59 ID:+cy0X5zf
>>863
映画アヴェンジャーズシリーズに出てきたヴィランの中では一番という意味では?
Avengers15-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
868 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 20:11:17.98 ID:+cy0X5zf
>>866
陰謀好きで魔術が得意だけど戦闘能力も高いよ。さすがにソーには及ばないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。