トップページ > 映画作品・人 > 2011年11月10日 > +RjsjFQX

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3

書き込みレス一覧

ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3
406 :名無シネマ@上映中[]:2011/11/10(木) 00:13:36.66 ID:+RjsjFQX
過去は変えられないとか、干渉できないとか散々言われた後だけに、メールが
過去(ほかの平行世界)に届いたってのが、腑に落ちないって言うのか何なのか。
過去を改変された世界でのみ起こることなのか、何の装置もないのに唯のメール
が他の世界とやり取りされたら大変だわなあって感がある。

それよりも、8分間のミッション、絶対にこの8分の中に犯人がいるって確証はどこ
から来たのかの方が気になった。
もっと前の駅で降りてるかもしれないじゃん、携帯で起爆ならアメリカ中どこからで
も出来るわけだし。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3
411 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:24:14.24 ID:+RjsjFQX
>>407
犯人がいるって言ってるよ。
爆弾の構造が解るだけで良いなら、あんなに何回も飛ぶ必要ない。
カバンを調べろ、乗客一人ひとりしらみ潰しに当たれって言ってる。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3
416 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:27:12.11 ID:+RjsjFQX
ああ、そういうことか<メール

なんか平和なシーンが延々と続いた後にメールが届いたもんだから
だいぶ時間が経ってから届いたように思って、別の世界かと思ったよ。

ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3
430 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:52:29.73 ID:+RjsjFQX
>>420
そういう曖昧さが気になる点ではあった。
第二の犯行がシカゴを狙ってくるって確証はどこから?とか。

コルターが元の世界に帰ってくる時、どの時点に戻ってたんだろう。
だって、このミッション、時間的にきつすぎないか?
犯人は8分後には採石場に向けて出発中で、途中で逮捕されてる。
列車が爆発後、すぐに装置を起動させて、コルターが適合する脳を見つけて
(あるいは現場に急行して死んだばかりの脳を拾ってきて)何度も往復させる
だけの時間はあったんだろうか?
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3
435 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 00:58:36.59 ID:+RjsjFQX
>>432
犯行声明は犯人が判明してからのものだからさ。
仮に先に判っていたとして、装置を使うのとネット回線を辿るのとどっちが早いのか。

なんだかなあ、観てるときは、前の駅で降りたやつを調べたら?とか、自爆テロって
設定なのか?とかいろいろ考えたよ。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 3
438 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/11/10(木) 01:17:05.07 ID:+RjsjFQX
>>437
ハッピーエンドとも思えなかったなあ。
あの後、コルターはショーンとして生きなければならないが、適応できるか?
自分の体が研究施設にあると知ってて、それに触れずにいられるだろうか?
とか、元々の世界のグッドウィンの末路と同じように気になったよ。

観た人に余韻を残す良い映画だったと思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。