トップページ > 映画作品・人 > 2011年10月29日 > jeF/LoFk

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001212006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1

書き込みレス一覧

ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1
328 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/10/29(土) 18:54:06.01 ID:jeF/LoFk
「ラストで映画通ほど騙される」か
オレも よく分からんかったw

間違ってるかもしれないが、エンドロール中に オレの頭に浮かんだ
2パターンのエンド。
どうだろう?

@
大尉の生命維持を止めた
→博士は大尉の記憶を初期化して 何度も使いたい
→大尉の死ぬ前8分間をプログラムにして、
プログラムの中の大尉にプログラムをやらせよう
被験者は 裏切り者のグッドウィン女史で。

A
グッドウィン女史は、生命維持活動を止めたように見えたけど
8分間の仮想空間をあげただけで 実は記憶初期化のボタンを押した。
→「プログラムは強力すぎる。新しい世界を作り出してしまう」の通り
大尉はショーン先生として 独立した新しいバーチャル世界で
クリスティーナとハッピーエンド。
→現実世界では生命活動は維持され、そのまま記憶を初期化された大尉がいた。
→グッドウィン女子は事務的に生命維持装置へ向かう。 
また大尉にやる気をもらって、別件の事件のプログラムをやらせようとするのだった。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1
329 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/10/29(土) 19:01:42.99 ID:jeF/LoFk
まちがえた

× また大尉にやる気をもらって、別件の事件のプログラムをやらせようとするのだった。
○ また大尉にやる気を出してもらって、別件の事件のプログラムをやらせようとするのだった。
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1
332 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/10/29(土) 19:38:39.54 ID:jeF/LoFk
そういやプログラム空間で死ななくても
研究者側の意思で 狭く暗い部屋に意識を戻すことできるんだっけ?
3周目くらいで駅を降りたけど、電車に轢かれなければ
大尉にそのまま逃げられてしまうんじゃ・・・?と思ったんだけど
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1
337 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/10/29(土) 20:12:49.28 ID:jeF/LoFk
>>333
たしかにそうなんだけど、そうするとラストで 
8分後も動き出して よく分からなくなったんだ
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1
344 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/10/29(土) 21:26:06.70 ID:jeF/LoFk
まぁショーンさんが爆発で死んだんだろうけど
電車から降りたときは
1、遠くの爆発を見届けてから 男に掴みかかって線路に落ちる→ひかれる
2、遠くに爆発を見届けてから 死んでるクリスティーナに 何度か声をかけたりしてから意識を失う

という程度には 8分間制限の猶予があるんだよね。
その辺は 単純にショーンさんが即死じゃなかった、ってことでいいのかな?
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 1
348 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/10/29(土) 21:34:54.75 ID:jeF/LoFk
>>346
そうすると>>333の考えにループするんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。