トップページ > 映画作品・人 > 2011年09月15日 > TNZiBgU/

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
世界侵略:ロサンゼルス決戦 【原題: Battle: Los Angeles】
スター・ウォーズ Star Wars: Episode 163
スティーブン・スピルバーグ総合
【進化は】猿の惑星:創世記(ジェネシス)【彼らを選んだ】

書き込みレス一覧

世界侵略:ロサンゼルス決戦 【原題: Battle: Los Angeles】
935 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/15(木) 18:53:14.02 ID:TNZiBgU/
もう時代が、戦争映画でワクワク楽しめなくなってるから、宇宙人相手にミリタリーがドンパチ!
破壊のぜいを堪能!
来年には、会場に現れたUFOと戦う駆逐艦船団
ずばり、「バトルシップ」も待機!
スター・ウォーズ Star Wars: Episode 163
258 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/15(木) 22:12:24.14 ID:TNZiBgU/
明日届くんだけど、
いくらなんでもep4〜はDVDと変わらんなんてことはないだろ。
まー環境によっては違いがわからないかもだけど

スティーブン・スピルバーグ総合
358 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/15(木) 22:23:50.62 ID:TNZiBgU/
初期作以外、カットされたシーンとかDVD特典に一切入ってないよね。
本当にないわけはないと思うんだけど、どうなんだ?
【進化は】猿の惑星:創世記(ジェネシス)【彼らを選んだ】
371 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/15(木) 23:02:01.80 ID:TNZiBgU/
楽しみだ。この映画。
旧昨シリーズ見てるけど、
たしかに、猿が力をつける時代が、早い。
猿の惑星になった時代に人間は着かない?
旧作では、300年ほどで猿は文明を
人間は奴隷
んで、人間、言葉をなくしてる。
んな訳はないだろうと思う。
教育されないから子孫は言葉を覚えなかったって事?
猿が喋ってれば覚えそうなもんだけど。
是非、リブートととして、矛盾を払拭したシリーズ化を!
追記:
猿が支配しても、急に身長・体格が人間のようにならないでね。
(バートン版はわりとうまくやってたような)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。