トップページ > 映画作品・人 > 2011年09月06日 > K7afaCgz

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000021010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】

書き込みレス一覧

【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】
349 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/06(火) 01:02:16.70 ID:K7afaCgz
>>347
財宝の話は、全部フィクション。
陸軍の将軍達・マッカーサー以外は、架空の人物。
梅津の「幽窓無歴日」はマジ。

【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】
352 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/06(火) 01:11:14.18 ID:K7afaCgz
補足。
玉音放送を阻止しようとした近衛師団のクーデターは、宮城事件と言われる。
【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】
365 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/06(火) 11:51:42.01 ID:K7afaCgz
>>364
自決したり、戦後そのまま生き残ったのもいるよ。
二二六の処分と違って、それどころじゃなかったんじゃない?
日本各地で、徹底抗戦の動きもあったし。

ちなみに、近衛師団を説得鎮圧したのは、作中冒頭で大臣室に居た田中静壱東部軍管区司令官と言われている(異説あり)。
田中大将は、他の反乱事件の終息を見届けて、司令官室で拳銃自殺してる。
【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】
366 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/06(火) 11:52:48.21 ID:K7afaCgz
>>365
361だたすまん
【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】
369 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/06(火) 12:20:06.93 ID:K7afaCgz
その昭五式軍服の男も、命令を遂行しようとしただけと言えなくもない。
少なくとも、級長を処分することまでは、軍人としては間違ってないわけで。

まぁ、真柴への下命が正式なものである確証もないけどw
【浅田次郎】日輪の遺産【堺雅人】
374 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/09/06(火) 14:07:55.47 ID:K7afaCgz
>>372
仕方ない。地味で盛り上がりに欠けるし、ハッピーエンドでもない。

終戦間際のゴタゴタが好きな俺は、嬉々としてみたが。
昭五式軍服の男が出てくるトコとか、真柴が大臣室に呼ばれるところとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。