トップページ > 映画作品・人 > 2011年09月01日 > JevtljmN

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part6【サッカーパンチ】
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
【The Tree of Life】ツリー・オブ・ライフ 2【眠れる映画】
ダークナイト ライジング THE DARK KNIGHT RISES 78
園子温

書き込みレス一覧

【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part6【サッカーパンチ】
104 :名無シネマ@上映中[]:2011/09/01(木) 21:41:07.82 ID:JevtljmN
それにしても最近の映画は宗教色が色濃く含有されている
最近ではハリーポッター最終作が記憶にあたらしい
興行的には史上最も成功したシリーズだそうだ
現在我々の存在している世界は混沌とは切り離せない
ハリウッドのあるアメリカでの最大の関心事は
イスラム世界との対話だ
イギリスでも暴動があり、スウェーデンでは差別主義者が
大量殺人を犯したばかりだ
これはごく一部の表面的事象で内在している問題は
根深い
日本だけをとってみても「混沌」はそこらじゅうにある
これらの不安が人々にもたらす潜在的恐怖から
宗教が今まで以上に注目され必要とされているのかもしれない
少なくともハリウッドの製作者がキリスト教の概念を作品に
織り交ぜているのは明らかである
キーワードは「キリスト=救世主」だ
そして「自己犠牲の精神」だ
キリストは知ってのように人の罪を自己犠牲によって浄化した
偉人として存在している
古くはマトリックスシリーズの主人公ネオがキリストとして
自己犠牲によりザイオン=人類を救った
前記したハリーポッターも同じ道を歩む
さて、このエンジェルウォーズに於いてはどうだろうか

自己を犠牲にしてまで、他者を救う
これは簡単なことだろうか?
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
402 :名無シネマ@上映中[]:2011/09/01(木) 21:43:54.76 ID:JevtljmN
シンシティはまったくダメだと思った
基本的にロドリゲス作品は嫌いだ
監視人の原作のテーマってなんなのよ

【The Tree of Life】ツリー・オブ・ライフ 2【眠れる映画】
950 :名無シネマ@上映中[]:2011/09/01(木) 22:03:54.03 ID:JevtljmN
>>930
レスとはこうやって、相手が理解して考える余地を与えるものでなければならない

ダークナイト ライジング THE DARK KNIGHT RISES 78
686 :名無シネマ@上映中[]:2011/09/01(木) 22:08:05.29 ID:JevtljmN
政治世相色が強いのがノーラン版コウモリ男
またアメリカ国民もそれを見たがっている
アメコミ原作映画は子供向けというステロタイプ思想を裏切り
大学生以上の知識見識を持った大人の鑑賞に堪える作品を
作り上げた
徹底したリアリティとシリアスなストーリー

思想と議論が好きなアメリカ人はノーラン版コウモリ男で
飯が10杯食えるんだろう

当然派手なVFXとカッコイイメカデザインで若年層も
ターゲットにしているところが資本主義最前線で
ハリウッド的

敵を完膚なきまでに叩きのめすっ!!!
アメリカ万歳!では頭が悪すぎる
アメリカの正義を象徴するコウモリ男が退治するのは
対峙する悪、つまり人間の悪意だろう
総ての混乱は悪意から始まる
どんなアプローチで次回作を締めくくるのか
今からワクテカである
園子温
571 :名無シネマ@上映中[]:2011/09/01(木) 22:20:27.63 ID:JevtljmN
1986 「愛」 ってどんな映画ですか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。