トップページ > 映画作品・人 > 2011年08月30日 > NnIUsTlb

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001104300009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】

書き込みレス一覧

【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
367 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 15:06:07.08 ID:NnIUsTlb
批判に対する反論が反論になってないからなぁ。
「尺の都合で」「映像化するための都合で」「製作会社の都合で」
そんなんばっか。
なんでかわかんないけど、何が何でも「監督が悪い」とはしたくないんだね。
「ザックのお陰でこのクォリティになったんだ」て言う人もいるけど
ザックが監督したせいでより高いクォリティになる可能性も奪われた、
てのも事実だよね。


【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
369 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 16:36:17.17 ID:NnIUsTlb
不毛だねぇ。
こりゃあ平行線でずっと続くんだろうなぁ。
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
372 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 18:12:34.53 ID:NnIUsTlb
ふーん、じゃあ例えばシルクスペクターがチンピラ倒すだけだったのを首の骨折るように
会社側からの要望で変更したってコト?
さすがにムリありすぎだろ。

【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
375 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 18:28:28.36 ID:NnIUsTlb
それって原作の割と重要な部分が改変されてるってコトは認めるんだ。
よかった、一歩前進じゃないか。
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
379 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 18:44:42.66 ID:NnIUsTlb
>>377
そりゃそうだろう。でもそれを言うなら>>371とか他の奴に言ってくれw
オレが言い出した訳じゃないんだから。

>これも裏を返せば、他の監督がやってたらこれより惨いものになったかもしれないねってことだろ。
そうだよ。良くなってたかもしれないし悪くなってたかもしれない。
だからたらればの話したって意味ないよね、て言いたかったの。

【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
382 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 18:56:44.50 ID:NnIUsTlb
>>380
好きでも嫌いでもないけど、そもそも批判にたいする反論として
製作会社が、とか他の監督が、とか持ち出しても意味ないでしょ?
て話をしたんだけど。

製作会社とのやりとりなんてわかるはずないし、
他の監督がやってれば良くなってた可能性も悪くなってた可能性もあるわけで
やっぱり意味がない。
それについては>>377なんかはある意味同意してくれてるんで
多少話はできてきてるのかなぁ、と。
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
384 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 19:09:07.16 ID:NnIUsTlb
>>383
え?このスレ読んだ上で言ってる?
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
386 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 19:10:59.36 ID:NnIUsTlb
>>385
誤字脱字で意味不明だけど、がんばって解読したよ。
【WATCHMEN】 ウォッチメン part19 【時代は変わる】
390 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/30(火) 19:33:05.86 ID:NnIUsTlb
>>388
批判にたいする反論なのかそうじゃないのかはっきりしてくれ。
>>383>>388矛盾とは言わないがスタンスがフニャフニャすぎて話にならん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。