トップページ > 映画作品・人 > 2011年08月28日 > Hi/Oyt0a

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000042332220000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
103
コクリコ坂から 13

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 13
90 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 00:35:44.53 ID:Hi/Oyt0a
>>89
まあまあ、そう興奮しないで。
いつまでも号泣してたら、オシッコ飲ませてあげないよ。
コクリコ坂から 13
103 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 12:23:52.91 ID:Hi/Oyt0a
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%AA%E7%9B%B8%E5%A7%A6
wikipediaを一応チェックしてみたけど、その答え(何故いけないのか?)は出てないようだね。

「不具の子」が生まれるから、という理由にはなっているけど、それは建前だという意見も多い。
具体的なデータがあるようだが、そのデータについても捏造だという説もある。
特に、先天性精神疾患の子供が生まれる場合が多いという点については、
何らかの精神疾患を患っている‘両親’からの遺伝であって‘近親相姦’が理由ではないのではないか?
という説が根強い。
(近親相姦がタブーとなっている現代社会で近親相姦をしてしまう男女、というのは、
それだけで精神異常で可能性が高い)
コクリコ坂から 13
104 :103[sage]:2011/08/28(日) 12:29:11.28 ID:Hi/Oyt0a
最後の行は、「それだけで精神異常で‘ある’可能性が高い」の間違い。

何故いけないか?のもっとも合理的な理由は、「遺産相続の際に混乱」するからであって、
実はそれ以外にない。それ以外の理由は、無理矢理コジ付けられたものだ。
近親相姦を法的に認めてしまうと、例えば父が死んだ場合、「長女」と、
「母親と末弟の間に生まれた子」のどちらに優先的遺産相続権が発生するのか?という問題が起きてしまう。

しかし、これらの問題はすべて「子供を作ってしまった場合」の、その子供についての問題点。
「子供を作らなければいいではないか?」「ゴムを付ければいいんだろ」「中出ししなきゃいいんだろ」
という問いに答えるものではない。
実際、近親相姦そのものを禁じる条文はどの法律のどこの項目にもない。
コクリコ坂から 13
106 :103[sage]:2011/08/28(日) 12:39:38.97 ID:Hi/Oyt0a
児童虐待を禁止する、或いは抑制する為の種々の法律があって、
「虐待」のひとつとして親権者が子供に性的虐待を行うことが禁じられているが、
これは「相姦」とは別の問題。
しかし、「相姦」であっても、実際には、性的知識を既に得ている年長者が主導権を握る場合が多く、
事実上の強姦である場合が多いとされている。
(「パパ大好き。何でもしていいよ。え?おちんちん入れちゃうの? うん、洋子ガマンする!
でも痛いよー。えーん、痛いよー」)
この意見は、一聴に値する。
コクリコ坂から 13
109 :103[sage]:2011/08/28(日) 12:59:03.52 ID:Hi/Oyt0a
ならば、「お互いに性的知識を既に得ていて、愛し合っている近親者」
どうしの性行為だったら良いだろう、ということになるし、
実際、何の法律でも禁じられてはいないのだが、世界中で強いタブーが存在することも事実。
これは、「人間関係が混乱してしまうから」その混乱を避ける為に、
人類が無意識のうちに各自、自らの心の中に嫌悪感を作り上げていったのだ、と考えられている。

人は、一人の人間との間には一種類の関係しか結べないとされている。
父は父であるべきであり、その男が同時に恋人あると、人間関係の距離の置き方に混乱が生じる。
兄が上司であったり、教師が恋人であったり、秘書が愛人であったり、といった事例は世間には多々あるが、
「血縁関係」「恋愛関係」のふたつは、人間関係の中で特に強い結び付きを持つものなので、
そのふたつの間に矛盾が起こる際の混乱は特に大きい。
それを防ぐ為に、人類が(無意識のうちに)タブーを作っていた、
という説がもっとも有力なものとされている。
コクリコ坂から 13
110 :103[sage]:2011/08/28(日) 13:10:34.39 ID:Hi/Oyt0a
作られたタブーである、とする説の根拠になっているのが、
かつてはタブーではなかったという現実。
実際、日本の歴史においても、近親姦の事例が数多く見受けられる。
そもそも、この日本の国土を作ったとされるイザナギノミコトとイザナミノミコトは、
兄妹だった。日本は近親相姦によって生まれた国だ。
また、「古事記」では、カルノヒツギノミコト(兄)と衣通姫(妹)がデキちゃって、
二人で駆け落ちして心中するエピソードが描かれている。
当時からタブーであったように描かれているが、天皇家でも実際にそういうことがあったということは、
一般庶民の間でも珍しいことではなかったんだろう。
タブーがだんだんと強まって行ったという過程が、このエヒソードだけでもうかがえる。
そして長い歴史を経て、現代では完全なタブーとして定着した、というわけだ。

おわり。
コクリコ坂から 13
112 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 13:24:29.74 ID:Hi/Oyt0a
>>107
この愚作について「いまの小中学生は見て欲しい」だの傑作だの素晴らしかっただの、
そういうことを言ってるのはあんただけだ。アホンダラ。
コクリコ坂から 13
119 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 14:32:03.28 ID:Hi/Oyt0a
>>118
これからもそうやって、この愚作を褒めて褒めて褒めまくり続け、
この映画を批判するみんなと連日連夜に渡って血みどろの戦いを繰り広げていく気なんだろうけど、
ひんなに必死になることはないんじゃないかな。
第一、血みどろの戦いと言っても血みどろになるのはあんた一人だけで、
他のみんなは映画とは何の関係もなく、単にストレス解消玩具としてあんたを利用して、
ウヒャウヒャと爆笑しながらあんたの尻のアナに鉄パイプを突っ込んでぐるぐると掻き回したり、
真っ赤に焼けた暖炉用火掻き棒をあんたの右耳に押し込んで左耳の穴まで突き通したり、
そしてまたいつものようにスプーンで両目玉をぐいぐいと抉り出したりして、
たっぷりと楽しもうっていう、ただそれだけのことなんだからさ。
コクリコ坂から 13
121 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 14:41:00.42 ID:Hi/Oyt0a
>>120

>>112
コクリコ坂から 13
123 :名無シネマ@上映中[いい加減にしてくれ。]:2011/08/28(日) 14:52:28.35 ID:Hi/Oyt0a
>>122

>>112
コクリコ坂から 13
127 :名無シネマ@上映中[sago]:2011/08/28(日) 15:35:48.20 ID:Hi/Oyt0a
意味わからな過ぎで、思わずフッと、笑い声というか笑い息が出てしまった。
コクリコ坂から 13
129 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 15:41:55.74 ID:Hi/Oyt0a
>>124
その「昔の方が良かった」の‘昔’を否定してしまってる映画だよ。
それも、
「権力者に気に入られるように、みんなで‘昔’(古き良きもの)を捨ててしまいましょう」
という内容だ。
転向がイカンとは言わない。
全学連の教祖的存在だった吉本隆明だって、名著「転向論」において、
佐野&鍋山の転向声明の意義を高く評価している。
それと比べて宮崎の転向は「単なるヘタレ」だ。
こんな映画はクソだ。
コクリコ坂から 13
130 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 15:44:14.47 ID:Hi/Oyt0a
吉本隆明「転向論」の紹介。
http://www.kanshin.com/keyword/116813

「佐野&鍋山の転向声明」の紹介。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A2%AB%E5%91%8A%E5%90%8C%E5%BF%97%E3%81%AB%E5%91%8A%E3%81%90%E3%82%8B%E6%9B%B8
コクリコ坂から 13
132 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 16:14:08.00 ID:Hi/Oyt0a
ありゃりゃ。
最近まで、
「俺はアンチで俺以外はみんなジブリ信者だ。盲目的な信者の目を覚まさせてやるんだ」
というつもりでいたのが、ずっと恥をかいていたことにやっと気付いたら、
今度は途端にこの映画を絶賛し始め、
そして遂に批判する者をキチガイ扱いか。

最初から「あんた一人だけが孤独なシブリ信者なんだよ」と説得されていたけど、
それが真実だったんだと、やっと自覚したか。
コクリコ坂から 13
134 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 16:22:22.12 ID:Hi/Oyt0a
>>133

>>90
コクリコ坂から 13
143 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 17:10:42.76 ID:Hi/Oyt0a
放っておくと、「コンクリート」や「靖国」や「ザ・コーヴ」の時みたいに、
「誰が何と言おうとこの映画は傑作! ちょっでも批判する者はキチガイ!」
ということになりそうだなあ。
コクリコ坂から 13
145 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 17:13:35.70 ID:Hi/Oyt0a
>>142

>>103-110で回答済み。
コクリコ坂から 13
147 :名無シネマ@上映中[暇潰しにしても、同じパターン続きなんで、そろそろあきて来た。]:2011/08/28(日) 18:07:17.66 ID:Hi/Oyt0a
>>146

>>132
コクリコ坂から 13
149 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/28(日) 18:19:23.17 ID:Hi/Oyt0a
どこがオカシイんだ。
そもそも、この日本の国土を作ったとされるイザナギノミコトとイザナミノミコトは、
兄妹だった。日本は近親相姦によって生まれた国だ。
また、「古事記」では、カルノヒツギノミコト(兄)と衣通姫(妹)がデキちゃって、
二人で駆け落ちして心中するエピソードが描かれている。 >>110
二人は互いの股間をむさぼり合い、体中がどろどろになるまで互いに舐め回し合い、
野獣のようなうめき声を挙げ、恥知らずの快楽をむさぼり合っていたことだろう。
日本とは、そういう祖先を持つ国だ。我々はそれを誇りとしなくてはならない。
それが嫌ならば北朝鮮に行け。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。