トップページ > 映画作品・人 > 2011年08月14日 > +Tt/F6Ek

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211030002000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
コクリコ坂から 12
【東映】小惑星探査機はやぶさ遥かなる帰還★1【イトカワ】

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 12
17 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 07:53:59.65 ID:+Tt/F6Ek
>>16

歌の方?キャッチコピーの方?
信じるかどうかはアレだが、震災前に決まってた。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_kokurikozaka_20110426a.htm

てか、挿入歌が決まっている前提で絵コンテが切られてる様だ。
コクリコ坂から 12
18 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 07:55:29.85 ID:+Tt/F6Ek
しまった。それ以前の記事があった。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20101216a.htm
コクリコ坂から 12
22 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 08:23:57.05 ID:+Tt/F6Ek
>>21
ポッドキャスト「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」の11/03/02配信を聞くと
当時の経緯が分かる…かも。
【東映】小惑星探査機はやぶさ遥かなる帰還★1【イトカワ】
927 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 09:50:28.85 ID:+Tt/F6Ek
なんかSEや弦楽オケでの音楽の始まりが某宇宙戦艦のような…。
あ、アニメの方な。実写のは観たことがない。
コクリコ坂から 12
31 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 11:05:55.25 ID:+Tt/F6Ek
>>30
海母は俊に会ってないしね。
旦那を信じてるから、あっけらかんと「この写真に似てる?」と言うけど
海にとっては重要な問題な訳で…。
写真に似てると信じ切ってるから、母親の答えは素直に受け入れられないと思うぞ。
ただ、その話を聞く前に俊に告白してるから、一応海の中では解決してる。
コクリコ坂から 12
42 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 11:36:10.10 ID:+Tt/F6Ek
>>37
その辺、また微妙で、「似てる」って言ってるのは風間父の話。
なので、自分を含め観客がミスリードさせられている可能性もある。
海が俊と海父と似てると思っているかは不明。
「似てない」ならあのシーンの涙は安堵の涙になる。
「似てる」なら絶望になるな。
コクリコ坂から 12
48 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 11:44:41.90 ID:+Tt/F6Ek
みんなが求めてるのは
意味のない嵐のレスではなく
意見のあるレス
コクリコ坂から 12
75 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 15:33:59.87 ID:+Tt/F6Ek
横浜そごうで開催されてる原画展に行ってみた。
※アニメーション原画ではなく、イメージボードとレイアウト・背景ね。
ジ・アート・オブ に掲載されてるとは思うけど、
吾朗、近勝が描いた初期のイメージボードとかあって、
キャラ設計の変遷が見られて興味深かった。
※今の設定からすると、ずいぶんと大人びた海が見られる。
 あれは、地の近勝キャラだなぁ。

かなり満員状態。デパートってこともあり、年配の方も多いな。
混雑してたんで、じっくり見てる時間がなかったのが残念。

入場料500円ではあるが、原画そのものが見られる機会はそうないと思う。
明日までなので、近場で興味がある人は行った方が良いぞ。
コクリコ坂から 12
77 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/14(日) 15:43:49.49 ID:+Tt/F6Ek
ちなみに、原画展では週間カルチェラタン号外が配られてる。
「伝統の飛び込みで抗議 カルチェラタン存続のために決死の覚悟!!」




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。