トップページ > 映画作品・人 > 2011年08月08日 > he8LdK47

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
X-MEN 23

書き込みレス一覧

X-MEN 23
779 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/08(月) 20:04:32.80 ID:he8LdK47
誰か行って、YAKUZAの起源を清水の次郎長さん辺りから説明してこい。
で、大名は貴族で、どっちかっていうと文民で、
たまーに刀もって暴れるお殿様がいるくらいだと。
でも忍者でもお庭番として出入りするのに帯刀してた場合もあるらしいから、
サムライ=忍者も間違いじゃないのか。
>>778
いや、大名は道をきわめるんだよ
X-MEN 23
784 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/08(月) 21:08:48.97 ID:he8LdK47
>>783
まあ、教授に去られてショック受けてたんだから仕方ないだろう。
ケレン味に関してはこれから修行ということで。
アザゼルさんに習えば大丈夫だろ。
X-MEN 23
790 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/08(月) 21:56:53.21 ID:he8LdK47
>>789>>786
…すまん、ファスベンダー好きとしては、
せめてハンガーくらいみてからいってくれと…
いいたいけど、日本公開してないよな。
地味系なのは確かだと思うが。
エンジェルとか、いや地味か。
ハリウッド的な成功というだけなら、
プロテウス後位に評価してやってくれ。
教授も好きだが、日本公開してるかどうかじゃないのか?
…あんまりそういう比べ方すると哀しくなるからやめてくれ
しかし、演技力に差ってあるか?
X-MEN 23
796 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/08(月) 22:38:15.47 ID:he8LdK47
>>792
プロメテウスだったw
いやまあすまん。心配はしてない。ハンガーからこっち、
しっかり出たいものを選んでる感じもあるし。
作品の中で嵌れる演技ができるかどうかの方が
ハリウッドとかより大事かなとはいうと定番だが。
そしてマカヴォイとファスベンダーは演技力がどうのじゃなくて
単に演技へのアプローチが正反対位に違うだけだと思うんだけどな。
監督とかが化学反応が起きたとかいってるみたいに、
そこで拮抗してる迫力が今回特に面白かったというか。
片方が上とかいうのは何か違う気がする。
X-MEN 23
797 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/08(月) 22:50:25.09 ID:he8LdK47
>>795
リロってなかった!同士!
メジャーは300位からだよな?いやまあでも、珍しいといっては
あれだが、好きだって奴めずらしいよな、そして、
でも地味顔なのは本当だとおもうんだ。
ファスベンダーは身体(形)から入るタイプの役者だとおもう。
教授の人は外見を変えないで中身からくるタイプかな?
さて、これ以上は役者スレか何か作って話す方がよさそうだから
このあたりで。
X-MEN 23
802 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/08(月) 23:04:46.46 ID:he8LdK47
>>798
すまん。この映画の教授は好きだ。
見事だと思うし、うまいとおもう。
それに教授主役だしな。
差については、うーん、789にいってることだから。
そして、この話に関しては教授メインだから、
教授が印象に残って当然だとおもうぞ?

ていうか、どっちが欠けても面白くないとおもう。
…ファスベンダー好きなんで、というか
マカヴォイも割と好きなんで、どっちが上とかいう話がちょっと。
すまんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。