トップページ > 映画作品・人 > 2011年08月06日 > vq73qYqQ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000101000010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【しゃきっと】トランスフォーマーTRANSFORMERS 112体目【変身しろ】

書き込みレス一覧

【しゃきっと】トランスフォーマーTRANSFORMERS 112体目【変身しろ】
14 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/06(土) 06:32:36.09 ID:vq73qYqQ
今更だけどリベンジ最後のスタスクの「時には臆病者の方が生き延びる」って
前半で「指揮官を置いてったな!」って息巻いときながら師匠置いて逃げることになるメガトロンへの皮肉だったんだな
ごますり屋のスタスクにここまではっきり小馬鹿にされ反論出来ないとは本当に哀れだ
【しゃきっと】トランスフォーマーTRANSFORMERS 112体目【変身しろ】
54 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/06(土) 10:20:46.59 ID:vq73qYqQ
強すぎるのも問題だよな司令官
上海戦みたいな映画としての勢い付けやフォールン戦やセンチネル戦みたいなラストバトルは盛り上がるんだが
集団戦となると余りに強すぎて扱いにくい。雑魚の大群も中堅幹部も巨大兵器も一人で倒すから他のオートボットに見せ場がこない
で毎回遠くにいるとかトラブルとか理由付けて戦場から引き離さなきゃならなくなるし
その点、話に応じてコンドルに破壊される初代コンボイやホイルジャックに一撃KOされる初代メガトロンは扱いやすかった
【しゃきっと】トランスフォーマーTRANSFORMERS 112体目【変身しろ】
81 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/06(土) 12:45:22.47 ID:vq73qYqQ
>>78
音波の衝撃波は当たれば一撃でガクガクになるくらいの特殊武器で小説はそれで捕まった
正面対決ではビーが認識して全避けしたんで当たらなければ理論でボコボコにされた
【しゃきっと】トランスフォーマーTRANSFORMERS 112体目【変身しろ】
139 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/06(土) 17:37:32.19 ID:vq73qYqQ
3Dの凄さ=どれだけ飛び出すか
なら確かに永遠に一世代前の懐古映像見てた方が良いと思う
【しゃきっと】トランスフォーマーTRANSFORMERS 112体目【変身しろ】
235 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/08/06(土) 23:40:10.86 ID:vq73qYqQ
あそこで小型組だけでセンチネル攻撃するのは勇敢とも仲間思いとも言わんだろ。実力者が有りすぎる
ただの無謀な馬鹿以下だ。小説のマッドフラップにせよ双子殺されて発狂しただけで
何らかの考えあって残った訳じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。