トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月31日 > ndZMbC4O

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数225607889200000000000000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】

書き込みレス一覧

次へ>>
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
719 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 00:53:06.49 ID:ndZMbC4O
昨日みました
「凄いんだけど凄くない映画」
これに尽きます まず悪い点から
マイケル米にありがちな星条旗を出して米軍はすごいんだぞメッセージがうざかったです
トランスフォーマーに限らず星条旗はバッドボーイシリーズでも出てました
主役の2人が星条旗の前でクライマックス抱き合うシーンとか
バッドボーイズを見ている方は記憶にあるかたも多いとは思いますが
また米軍のヘリやら飛行機やら空母やらが全面協力をしていることからも
映画にしては米軍の新兵を集めるための宣伝CMになっていて気味悪さも感じました
そこは米軍の協力を仰いだことへのマイケル米のリップサービスなのかなと考えたり
ネタなのか本気なのか分からないことがこの映画を見ていて米の映画を見ていて思いました
それによって見ているこっちは興ざめしました 勧善懲悪のストーリーは馬鹿な人には面白いのでしょうか
後味悪いが良かったね・・ぐらいがちょうど日本人の25歳の男児としては良かったのですが
ただ良いところはたくさんありました前作以上のロボットの動き、ヒロインの美しさ
それを映すカメラワーク、画面展開の速さやテンポの良さ、ジョークの面白さ
みんなめちゃくちゃ笑ってました 六本木でみたので外人さんもたくさんいましたし笑いのセンスはありました
ただ結論としてディセプティコンだっけ?が米兵にあっさり負けるのは嫌でしたね
三作でなんとか終わらしたらー!という強引なクライマックスの展開には私は冷ややかでした
映像は良いんだけど残念でした 映像と笑いは見る価値ありです あまりストーリーは燃えませんがね
そこがもったいない
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
729 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 00:58:25.42 ID:ndZMbC4O
>>720
これに尽きます「凄いんだけど凄くない映画」
魅力的な敵役が多かったのに勧善懲悪を徹底して強引に敵役を倒す最後の展開は嫌でした
ただ映像や美人やテンポの速さや笑いのセンスは素晴らしいと思いました  があといっぽの作品だったと思います
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
753 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:04:12.71 ID:ndZMbC4O
つーかこの作品おもしろくなくね?
全然感情移入できないし
見る前から諦めて手品映像を楽しむぐらいで挑んだから救われたわ
センチネルが裏切ったあたりは面白かったんだけど
どーせアメリカの象徴オプティマスに殺されるんだろと思うと
興ざめしました

おれと同じ意見の人いないの????
いなかったら逆に怖いんだけど
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
759 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:06:00.07 ID:ndZMbC4O
まだ松本人志のさや侍とか27時間テレビを見ている方がぐっときたんだけどな

でもビルのシーンは本当にすごかったと思う

で。かませのショックウェーブにはがっかりした
もっと活躍させろよ・・・
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
767 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:08:19.16 ID:ndZMbC4O
全てが予定調和で全然カタルシスがない
結局はこの作品はエンターテイメントで芸術作品ではないのだな

所詮ドルを荒稼ぎする資本主義が生んだモンスター作品にすぎないのが非常にもったいない
もう少しひねれば名作になったのに

マイケルベイもスポンサーの手前喜ぶような映画づくりにせざるを得なかったのか
もしくは非常に狡猾なのかとうたがってしまうよ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
776 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:10:24.52 ID:ndZMbC4O
おまえら俺に反応しろよ?
反応しなかったら逆に怖いんだけど
昨日後悔だからあせってんの?
別に大丈夫じゃん
これだけの映画赤字になるわけないし
おれは純粋に映画の討論をしたいだけなんだが
まんせーばかりだとつまらない
もっと骨太な議論しようぜ?
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
798 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:15:58.18 ID:ndZMbC4O
755 :名無シネマ@上映中:2011/07/31(日) 01:04:58.71 ID:zFv+bzlw
米軍云々言ってる人いるけど、人類が抵抗するってんだから当たり前だろ。


それは映画のなかでの話だろ?
現実は車や飛行機に変形するトランスフォーマーもいないし
地球を侵略するエイリアンもいない

なのにそんな映画なのに米軍が全面協力って怖くないか?
いま米軍がどれだけの軍事費を使ってるのか知っているのか?
そのへんとかも考えるとちょっとこの映画は怖いなと思ってるんだよ
きみはどう思う?
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
809 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:18:54.02 ID:ndZMbC4O
いや万せーばかりの意見は聞きたくないよ
このスレも流れが早いから俺一人じゃどうしようもないけども
別にこの映画の売上を落としたいわけでもない
おれが落としたいのはこの映画の批評を正確な着地点に落とし込みたいだけ

アルマゲドンとかまるでアメリカ万歳の映画じゃないか
だからベイにあれだけのスポンサーと資金が集まりそれをインド人も日本人も中国人も見ていることが
怖いなと思うんだよね
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
821 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:20:49.78 ID:ndZMbC4O
>>806
なるほど
やっぱり格好いいもんなww

でもパイロット個人だけでなく
それだけの高い戦闘機を映画に使わせるなんて
米軍のCMだと思わないか?

日本の自衛隊はティッシュを配るのが限界だがwww
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
833 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:22:55.87 ID:ndZMbC4O
アメリカ万歳とか危ないだろww
いまアメリカ国債でもめてるとこなんだし
米国債がデフォルト云々のときにこんな映画だして米軍に逆らうとロクなことがないと
おもいしらせるような宣伝はちょっと不気味だなと思っただけ
大抵の人はアメリカに洗脳という言葉はあれかもしれないけでもアメリカ好きな人多いからさ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
851 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:25:39.91 ID:ndZMbC4O
>>831
おう
まともに意見してくれる人がいて助かった
それはお国柄もあるかもしれないが

俺がぞっとしたのは
クライマックスの勝利後のシーンにさりげなく
オプティマスからオーボットのカメラのパンに
オーぼっとたちの後ろに星条旗がさりげなく映されていたことなんだよな

これまじで興ざめだったんだけど
監督はリップサービス程度なのかもしれないが
バッドボーイズでも主役の2人が抱き合うときにも星条旗が後ろにあって怖かったもん
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
867 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:29:24.71 ID:ndZMbC4O
>>853
んなもん見る人間が少なすぎるだろwww
日本の映画なんかインド人もみねーよwww

でもマイケルベイならびにハリウッドの映画は大量の資金をかけて
全世界公開に耐え得るだけの作品に仕上げるから
ハリウッド好きなひとは爆発的に増えるので宣伝効果も馬鹿にならないよ

そこに米軍が全面協力なんて言ってんだから怖いもんだよ
ディセプティコンが米兵に銃弾浴びせられて倒されるシーンとか
ドリフのコントかよ!wwと思ったし
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
878 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:32:30.20 ID:ndZMbC4O
>>866
わかる

あんたはわかるねー
あれは本当に監督が素晴らしかった
なんでマイケルベイは商業映画に走っちゃうかな・・

なんか金儲けの映画にしかみえなくて
ダークナイトみたいな贅沢で作品的にも素晴らしいのが見たいのに
今回は凄い映画なんだけど凄くない
という結論に至らざるを得ない
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
882 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:33:26.22 ID:ndZMbC4O
>>873
なにそのチープな意見
まじで俺の心に響かないから帰ってくれたまえ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
888 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:34:39.25 ID:ndZMbC4O
>>881
??
自分で答え言ってんじゃん
俺の伝えたいことも踏まえて自分のレスを見返して御覧?
墓穴ほってるよww
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
893 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:36:15.70 ID:ndZMbC4O
>>887

アバター ダークナイト                TFはりぽたぱいれつ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
899 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:37:28.66 ID:ndZMbC4O
>>892
だって作品が違うんだから個別の評価が違うのは当然だろ
おれが不気味に感じたのはここのスレの奴がほとんど
TFすげーだったから怖かっただけ
洗脳スレかと思って怖かっただけww
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
912 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:39:52.00 ID:ndZMbC4O
>>900
まじあれは名作
まじで中のひと本気で作ってんなってのが伝わってきた
あれはまじで感動

>>895
あれも納得いかない
どんどんオプティマスが嫌いになってしまう
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
923 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:42:05.41 ID:ndZMbC4O
>>904
言いたいこと?

これだけ金かけてスゴイ映像映画つくったのに見たらそれほど凄くないってこと
ただのおもちゃ箱をひっくりかえしたような映画
B級映画になってるからもったいないって話
B級映画なら低予算でも同じ面白さにはなるから残念だなって話

だから言いたいことはマイケルベイは商業的な映画づくりをあらためろって話
ダークナイトを目指せって話
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
931 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:43:47.95 ID:ndZMbC4O
>>916
俺へのレスが多いので俺多分人気ものだわ
君にかまっている暇はない
君の行っていることも理解できない
むしろ君が感情論に走っているからこちらも対応できないのでスルーします
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
937 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:45:54.75 ID:ndZMbC4O
>>935
なんだかまってほしいのか?
人気をあつめたいなら文章力で勝負しろよ 語彙力のかけらもねー人間相手にしたくねーんだよ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
944 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:49:17.95 ID:ndZMbC4O
とにかくだ

ダークナイトは名作だったな あれは金払う価値はある
TFはスゴイけど駄作 これにも金払う価値はある スゴイ映像なんだから
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
947 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:50:40.97 ID:ndZMbC4O
>>942
おれもおまえもかまってちゃんだろーがwww
かまってほしくない人間とかいるの?
ここに書き込んでいる時点でwww
書き込んだらもうすでに
おれにかまってくださいと言っているのと同じことだろーが
だから俺がかまってやるんだよ
あと俺からひとこといわしてくれ
もっとはやくレスをしろ
俺もいい加減レス戻るのめんどーなんだよ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
958 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:54:03.73 ID:ndZMbC4O
>>949
おぷてぃますは偉そうにしているのに最後は観客すなわち人間的に感情移入できるように
行動するんだよな

人間くさくて嫉妬深くて人間大好きで嫌いだ
人間どんどん排除する野望にみちたセンチネルとかイケメンダンディのおっさんとかのほうがよほど魅力ある
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
963 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:55:12.58 ID:ndZMbC4O
>>954
おれはお前だけの意見もみてないっつーの
他の皆さんの意見もみてるの
お前は俺だけにかまってるのかよww
ありがとうな
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
966 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:56:05.44 ID:ndZMbC4O
>>962
そんな時間ねーよ
俺より若いやつらが盛り上がってる映画だぜ
もし時間があればやったらー
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
972 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 01:57:56.00 ID:ndZMbC4O
>>964
まじそこ
メガトロンとかスタースクリームとかお笑いキャラにして葬り去るのがまじで嫌い
バガボンドみたいにやるかやられるかみたいなのにしてほしい
説得力がなさすぎてもうベイも映像よければええやん!ってなってるのがまじで嫌い
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
978 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 02:01:01.88 ID:ndZMbC4O
>>973
ちょっと他のかたの意見も混乱してよくわからなくなってきた
こうやって冷静に文章打ってるようにみえてせわしないからよくわからんわ
ごめんな

>>970
それはあるかもしれない
でもTFでもシーンのつなぎめのミスあるよ
女性がシーンきりかわるともっかい同じ場所から階段降りてたりするし
つーかもっさりしてるから逆に説得力出ると思うよあれ
あれをパッパッパッパって画面きりかえてたら萎えるっしょ
そんなのおもしろB級映画だけで勘弁って感じ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
983 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 02:03:11.06 ID:ndZMbC4O
>>977
わかるけども原作は裏切ってほしかった
子供も見るから勧善懲悪になっているんだろうけども
もうこれだけ映像進化したら勧善懲悪のほうが格好悪いだろうっと気付く人のほうが多いと思うけどな
おもちゃとかうれているみたいだし
もしかしたらベイ自身やりたかったことができなかったのかもしれない
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
988 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 02:05:33.99 ID:ndZMbC4O
>>981
おれはどうせなら最後の作品は原作を裏切ってほしかった
どうせなら日本映画にありがちな両方死んで山河ありみたいなの方が
メリケン人もひゃっほーできたと思うんだが
版権の問題で猛烈な反対にあったのかもしれない
なんか切ない
TFよ
もっと面白くできたのに・・
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
993 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 02:07:00.72 ID:ndZMbC4O
>>985
いやだから俺はそれを言っているんだけどもwww
それを言ったら踊るシリーズも俺はちょっと嫌な感じがしたよ
でもべいの映画はスケールが世界規模なんだからもうちょっと控え目にしてほしかったな
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
994 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 02:07:39.63 ID:ndZMbC4O
>>990
うっせーだまれ
おまえは一回ぐらい興味深い発言しろーーばーーーーーーーーーーか
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
998 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 02:08:59.18 ID:ndZMbC4O
>>992
それを考えると脚本家が駄目だよなってなるんだが
真相は闇のなかだがなww
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
102 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:03:05.98 ID:ndZMbC4O
結局駄作に終わった
まるでドラゴンボールをハリウッドに作らせてぽしゃったような嫌な感じがする
それを考えるとアバターとかダークナイトとかジュラシックパークとか凄かったんだなと思う
このへんが映画のワクワク絶頂ポイントでしょ
TFでわくわくしたのは第一作目のヘリコプターが変形してカタールの米軍基地をボコボコに制圧したシーンぐらい
他は既存の技術で金儲け映画を存続したのみ
本当に金かけた割には金しか入ってこないカタルシスのかけらもない愛されもしない作品になったな
シリーズ全体では人気あるんだろうけど・・・
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
105 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:10:30.33 ID:ndZMbC4O
>>98
フォールンの敵勢が徒党を組んで一糸乱れぬ感じでオートボットを追い詰める様は格好良かった
でも嫌だったのはディズニーアニメのように
これまじ嫌だったんだけど
フォールンとか今回出てきたアインシュタインのようなジジィロボットたち
まじでセンスないと思ったわ
それなら図書館を襲撃した女トランスフォーマーをもっと出すべきだったのに
センチネルにしろ博物館に展示されていたジジぃロボットとか出すなよ
なんかロボットに人間味あるからオプティマスの「未熟な地球人云々」に迫力が出なくなるし
オプティマスが最後同じ種族よりも人間をとるから不気味だった
同じ種族よりも他の種族をとるというのであればアバターがあるが
アバターはよく脚本も練られていたし見ごたえもあった
本当にこんだけ金かけてるのにセットやら現場での撮影に手間取ってマイケルベイは商業映画の神様ぶってるのが
哀しい
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
107 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:17:04.60 ID:ndZMbC4O
今回最悪だったのはオプティマスの判断
オプティマスが本当に決断のできるやつなら
必要以上の殺生はせずに「お前らこの星から出ていきやがれ!」
とディセプティコンを幽閉するぐらいで良かったのに
アメリカ的な考えなのかわからないが疑わしきは排除せよで
勧善懲悪ぶったのが逆に気持ち悪かった
アンパンマンのようにガキだけが見る映画でもないしなんか子供と大人の間で宙ぶらりんになっているような
気味悪さと違和感だけが残る映画シリーズになってしまった
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
113 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:31:23.80 ID:ndZMbC4O
>>111
自由ってありがちだけど規則や法律があってこその自由だろ
これはよく言われるし耳にするとは思うんだけども
そう考えると敵役のセンチネルがヒーローになることもあるんじゃないかなと思うよ
立場変われば考え変わるみたいな
オプティマスがごめそ・・ってなってるときは良い映画だなとは思っていたけど
最後はオプティマスよりも人間のエゴみたいな終わり方になっていて嫌だったな
オプティマスは結局人間に優しさを見せてその地位を安泰させたい奴に見えるんだけど
こんなこと言ったらキリがないかもしれないが
というか感情移入しようにもストーリーが歯槽膿漏のようにグラグラだから情けなくなる
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
115 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:36:54.55 ID:ndZMbC4O
結局オプティマスがすっげー嫌な利己的な奴に見えてイライラしたんです
すっげー説得力なかったし早く帰りたかった最後らへんは
むしろ敵役のほうが自分の祖国を復興するために頑張っていたのに
オプティマスが八方美人しながら最後は自分を応援してくれそうな馬鹿な地球人のために
頑張っちゃったというか
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
117 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:41:13.32 ID:ndZMbC4O
つーか僕は
センチネルの言っていることに凄く感情移入したんですよ
自分の種族を大事にしているなってのがわかった
これこそリーダー像だと思いました
でもオプティマスは八方美人で自分の立場さえ良ければってのがあった
しかも利己的だった
片腕なくしてもまったく説得力がなかったですよ
人類にハッピーエンドが訪れても笑えないですよね
浅いんですよストーリーが
これだけ金かけて映像作ってスタッフも頑張ったのに
浅いストーリーのためにもうB級映画に成り下がっている
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
121 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 04:54:26.15 ID:ndZMbC4O
>>119
サムがいて良かった・・
惑星ごと地球にワープできる技術力を持ちながらその安っぽい思想に脱帽wwww
オプさんが輝いていたのはっきり言って一作目だけでしょ
三作目はもうなんかもう混乱混乱で正直見てられなかった
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
123 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:06:27.29 ID:ndZMbC4O
>>122
たしかに
八方美人ではないな
優柔不断で利己的な奴だ
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
126 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:18:37.01 ID:ndZMbC4O
>>125
まさしくその通り
クライマックスの味方役が嫌な奴に見える失敗は物語とか通り越して
この作品を作っているアメリカ人の感覚に既存するのかなとも思ったりした
ここに日本(日本しか知らないのであえて日本で)のような儚さとかカタルシスが欲しかった
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
131 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:43:21.97 ID:ndZMbC4O
>>128
「他者の自由を認め、侵害する者には制裁を 」
いやもうこれがセンチネルにも人類にも言えるわけなんだよ
立場変えればセンチネルにも自由を欲する権利はある
でも軽々しくこういうことを言ってしまうオプに利己的なものを感じるし
野望のために虎視眈々とするという意味ではディセプティコンもオプも同じに過ぎないと思うが

「ディセプコンは単純に弱者を支配し繁栄を」
これこそいま現在私たちが生きている資本主義という素晴らしい世界なんじゃないですか?
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
132 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:45:55.01 ID:ndZMbC4O
>>130
それを解決する方法が日本の映画にあるんだよ
それは
「敵も味方も死ぬこと」
この手法は結構よいですよ
ほんで残された弱者たちが味方の意思を引き継ぎ頑張ろうとする
そこでEND
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
135 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:51:47.05 ID:ndZMbC4O
>>129
去るフリをした云々ではないですね
オプのナレーションを聞いていればわかるんですが
「われわれは共存できる われわれ生命金属は人類と共存できる」
と言っているんですよダークサイド今作で
ってことは結局自分は地球に住みたいだけじゃんっていう理論になるんですが
そのへんをうやむやにしたりなんかシャトルの別の場所にしがみついてでも地球にすみたい
みたいなのが伝わってきて(ストーリーの展開の限界なんでしょうが)その辺が
利己的だなーと汚い生まれ故郷よりも綺麗な地球を選んだあたりはすごく興ざめです
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
136 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:54:27.94 ID:ndZMbC4O
>>134
そこは米軍の描写でどうにでもなると思いますよ
今回は米兵無双だったのでこれもいかがなものかなと思いました
米兵が茫然自失とするような映画とかありますよね
トムクルーズの宇宙戦争とか
あのへんをベイちゃんは勉強すれば万せーは絶対に起こりませんね
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
138 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:57:33.25 ID:ndZMbC4O
>>137
ボキャブラリーもっと増やした方がええで
それだけじゃ何も伝わらないからあんたの方から勝手にスルーされるぞ?
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
141 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 05:58:56.27 ID:ndZMbC4O
>>139
そうそう綺麗事で済ませようとする野望だよね
俺の野望の使い方がわるかったすまそ
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
145 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 06:03:07.40 ID:ndZMbC4O
>>140
せめてパイレーツとかハリポタまでは言わないまでも
4作品は作ってほしかったな
まーでも原作に忠実な部分とベイの冒険部分がごちゃごちゃして
すごく見づらい作品になったので4作品作れないかもしれないが
ダークはシンプルではあるけども詰め込み感は半端なかったし
ブラッカイマーの方が才能あるのかなと勘繰ったりするよ
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
149 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 06:10:49.17 ID:ndZMbC4O
>>147
そんなもの関係なく
書きこんだ時点で自己主張の表れだと思いますが
sageようが上げようがどうでもよいと思うのですが早朝ですし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。