トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月31日 > Znqix6Ke

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10001100000000022121300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
450
455
530
コクリコ坂から 9

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 9
383 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 00:30:15.87 ID:Znqix6Ke
>>368
>>366は「ジブリブランドというのは凄いんだ。ジブリ様が御作りになった作品なんだから傑作に決まってるんだ」
と、見てもいないのに頭から思い込んでるキチガイだから、相手にすることないよ。
コクリコ坂から 9
400 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 04:32:57.19 ID:Znqix6Ke
「ジブリ作品を最高峰だと絶賛する人は沢山いるんだ!」と喉から血ヘドを流しながら一人で必死に絶叫するキチガイを、
他のみんなたちが「そんな奴はいねーよ」とヘラヘラ笑いながら殴ったり蹴ったりして散々にいたぶる場になってるよな。

ここは。
コクリコ坂から 9
402 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 05:28:45.54 ID:Znqix6Ke
ただでさえ映画板は人少なくなってて、その上こんな時間じゃ、俺とキチガイの二人し甲斐ないよ。
あんたはこの後、朝も昼も午後も用方も夜も深夜も、何の映画も見に行くことなく、
ネット荒らしだけの一日を送るんだろうけどさ。
コクリコ坂から 9
450 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 15:26:15.87 ID:Znqix6Ke
>>443

>>382とか、それ以前にも何度も何度も釘刺されてるのに、何で同じこと繰り返すの?
何で、それほどまでに頭が悪いの?
コクリコ坂から 9
455 :450[sage]:2011/07/31(日) 15:45:59.37 ID:Znqix6Ke
>>451
出て行け。

>>454
いや、俺は最初から最後まで不快で、始まって10分で椅子を蹴って出て行こうかと思ったくらいだ。
コクリコ坂から 9
460 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 16:02:49.55 ID:Znqix6Ke
>>457
期待していたからだ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1123073069/378

で、見たら、これは「ひどい映画だ!」と思った。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1123073069/382-387

ただし、凡作というわけではなく、注目すべき点が多々ある‘問題作’だと思う。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1307618598/107
コクリコ坂から 9
462 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 16:13:23.65 ID:Znqix6Ke
>>461
あァ、ごめん。「ジブリじゃなかったら、」の部分が目に止まったんで。

ジブリジブリとうるさい奴がいるんで、そういう馬鹿と一緒してしまった。ゴメン。
どこの会社の映画であろうが、面白い映画は面白く、つまらない映画はつまらない。
それは確かだね。
コクリコ坂から 9
473 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 17:58:38.28 ID:Znqix6Ke
>>472
そう。それがオチなんだもんな。

元左翼の宮崎駿の帰結がソレかと思って、かなり驚いた。
コクリコ坂から 9
487 :455[sage]:2011/07/31(日) 18:47:07.65 ID:Znqix6Ke
>>486

>>450
コクリコ坂から 9
489 :455[sage]:2011/07/31(日) 18:52:52.01 ID:Znqix6Ke
>>488
いいから出て行け。
コクリコ坂から 9
508 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 19:36:05.30 ID:Znqix6Ke
>>506
見てないでただ叩きたくて粘着している多重IDキチガイに対して、いちいち返事してるあなたこそ、
意味わからん。
コクリコ坂から 9
530 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 20:06:56.61 ID:Znqix6Ke
>>518
あれ、資料写真をトレースしただけだよ。
似たような構図の写真、見た記憶ある。
コクリコ坂から 9
533 :530[sage]:2011/07/31(日) 20:12:00.30 ID:Znqix6Ke
>>518
それに、25年前まではあの駅舎だったんだから、あの映画の中では、
そんなに懐かし度が高いってモノでもない。
もっとリアルだったら感激したんだろうけど。
駅の横にあった名物立ち食いソバ屋とか。
歩道橋階段下のホームレスとか、彼になついていた野良猫とか。
コクリコ坂から 9
537 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 20:14:47.59 ID:Znqix6Ke
>>532
そいつは「ジブリというのは絶大な人気があるカリスマ会社なんだ!」
とアピールし続けることを命令された工作員なんで、
我々のような「ジブリなんて別に何てことないじゃん」と思っている正常人はそいつを相手にしてはいけない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。