トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月31日 > V++jLsBf

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18100000000062000000000220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】

書き込みレス一覧

【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
615 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 00:19:14.35 ID:V++jLsBf
今回はストーリー練ったらしいけど、リベンジと比較するとやっぱりもうちょい単純な方がいいんだなと思い直した
リベンジはロボシーン少なかったけどおかげでメリハリはあった

というか今回、前後編にしてもよかったんじゃね?
クライマックスの連続みたいのがだらだら続いたせいできつかったなぁ
ロボ達のシーンは多かったけど見せ場については少なかったし、実写版シリーズのラストだと考えると不満が残るな
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
754 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:04:52.56 ID:V++jLsBf
>>637細かいけど音波さんが持ってた拳銃がG1のに似てたなとは思った
あとは頭の形とか、ところどころ青く光ってたりとか、それとなくG1っぽさはあったぜ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
766 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:07:56.90 ID:V++jLsBf
>>733
リーダーの血統みたいなもんだと思えばよろしい
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
781 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:12:11.21 ID:V++jLsBf
>>776
きめえしね
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
814 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:19:24.09 ID:V++jLsBf
>>798
別にこんなバカ映画のスポンサーに誰がつこうが何の陰謀だろうが俺が面白いからどうでもいい
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
828 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:22:26.88 ID:V++jLsBf
>>806
自分の職業がそっくりそのまま子供の頃好きだったキャラになるわけだしな
ノリノリにならんわけがない
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
853 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:25:48.13 ID:V++jLsBf
>>821
お前はアレか?F22のプラモに「これは米軍の陰謀だ」とかアホなケチつけちゃう人なのか?
日本特撮なんかで地球防衛軍なのに日本人ばっかなのと似たようなもんだろ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
916 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:40:30.70 ID:V++jLsBf
>>867
この映画で米軍に見せ場があるのと米軍賛美するのとでは全く別次元の話なんだけど、そこら辺わかんないバカはお前くらいだから安心していいと思うよ
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
961 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 01:54:29.31 ID:V++jLsBf
>>945
まぁ現場はそこまで考えてないんだろう
デモやランペだって当初は車輪ロボとか飛び跳ねジャッキとか言われてわけだし、劇中のは渾名で玩具が正式名称なんだと思えばいいじゃない
【パパと】トランスフォーマー TRANSFORMERS 108体目【勝負だ】
979 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 02:01:16.79 ID:V++jLsBf
>>974
破壊大帝が破壊されまくってどんどんボロくなるってのも皮肉ではある
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
306 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 12:18:57.49 ID:V++jLsBf
センチネル殺したオプ外道っていうけど、最後の台詞があるから全くフォローないわけでもないような

「自由は知的生命の持つ権利」っていうモットーをオプに教えたのはセンチネルだし、センチネルは自身の独善的な見方からそれを裏切った
尊敬していた分、そんな師匠の姿なんて見たくないと思うのは当然だろう
命乞いだって、「お前を裏切ってしまったが自身の考えが正しいと信じたからだ」ってスタンスだし、生かしておいたらまた同じ事やらかすのも明らか
オプが愛し尊敬し認めていたのは変わる前のセンチネルで、元に戻る気配がない以上殺すしかなかったんだろう

一作目のメガトロンと違うのは、メガトロンとはライバルだったから思想の違いみたいなのも認めてたんだろうが(だからといって地球侵略とか譲れないところは譲ってない)、センチネルはオプの思想そのものだったからじゃないかな
オプはセンチネルの教えを信じて守ってきたのに、当のセンチネルが変わってしまったわけで
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
312 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 12:23:31.43 ID:V++jLsBf
そういえばホィーリーがテレビでスタトレ観てて「これスポックがイカレる回だな」って言ってたが、ニモイ繋がりのネタなんだっけ?
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
327 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 12:35:33.62 ID:V++jLsBf
>>319
殺すとは言ってなかったような
最終的なキューブの扱いだってメガトロンの胸に突っ込むって発想はなかったみたいだし
多分思想の違いもひっくるめて友人だったんだろうなぁ、なのに殺さざるを得なかったって考えると胸熱

だとすると今回の斧ぶち込みはちょっとあれなんだよね
やっぱりノベライズのオチの方が好きだわ
メガトロンもちゃんと指導者やってたし
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
329 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 12:38:05.39 ID:V++jLsBf
>>324
あれって「私にいい考えがある!」のパロディじゃないかと思ってニヤニヤしてたんだが
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
334 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 12:51:08.30 ID:V++jLsBf
>>332
強くてカッコいいメガトロン様が見たかったよな
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
345 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 12:58:22.90 ID:V++jLsBf
>>340
たまに光波(レーザーウェーブ)って書く奴もいるからな
面倒くさいのはわかるがw
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
349 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 13:00:54.78 ID:V++jLsBf
>>342
リベンジと比べてはわからんが、ビーの活躍自体は増えた
サムと別居したせいで日常パートの絡みは減ってる
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
358 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 13:10:13.92 ID:V++jLsBf
>>351
というか、リベンジ玩具のロボモードで登場して欲しかったな
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
757 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/31(日) 23:12:03.34 ID:V++jLsBf
>>742
ミラージュことディーノ
【血!】トランスフォーマー TRANSFORMERS 109体目【オイルです!】
763 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/31(日) 23:17:11.27 ID:V++jLsBf
>>759
スペースブリッジは危なっかしくて封印されたテクノロジーとかいう話があったな
センチネル爺の功績はそれを安全に運用出来るようにしたって事なんだろう

あるいはジェット爺が積んでたのは少数しか運べない単体型で、大掛かりな物は運べないのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。