トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月26日 > EUl1TL1G

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010100010000320302215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
【次は昭和39年】ALWAYS 三丁目の夕日 五拾参番地【オリンピック】
【実写】忍たま乱太郎3

書き込みレス一覧

ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
46 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 06:57:03.70 ID:EUl1TL1G
分霊箱持ちすぎたら影響されるって
前作で散々やってたのに、今回はあっさりスルーだったな

なんか回避策って出てたっけ
見落としてる?
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
52 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 08:17:58.93 ID:EUl1TL1G
悪の魔王との最終決戦にしては
こぢんまりと小さく収まった印象

戦争自体も、学校の広場中心にやってるだけで…

しかし、学校の周りにバリアーってのは
やはり萌えるな
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
69 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 12:17:06.58 ID:EUl1TL1G
どさくさ紛れの撃破って
実際にはママあることだろうけど
映画でやられちゃうと…

基本は勧善懲悪の話なので
レストレンジにはもっと情けないやられ方をしてほしかった
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
82 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 17:06:37.47 ID:EUl1TL1G
>>81
そんなもんだし、近しい登場人物とくっついてるだけ
まだファンタジーだとは思うが
児童文学にしては夢がないなw

最後の19年後も特殊メイク?
故ダンブルドア先生も違和感なく登場してたし
ほんまCGの発展は著しいぜ
【次は昭和39年】ALWAYS 三丁目の夕日 五拾参番地【オリンピック】
402 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 17:28:52.83 ID:EUl1TL1G
スタッフは素材集めに東奔西走してるねー
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
92 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 17:44:44.57 ID:EUl1TL1G
小説版だと、ハリーの父ちゃんってかなり嫌味ないじめっ子だったそうじゃないか
因果応報だな

まあでも、幼馴染と結婚はあんまりないよな
知り合いに数人いる程度だ
リリーは悪くない、選んだ男が悪かっただけ
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
97 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 18:11:42.10 ID:EUl1TL1G
人気者にも闇はある
日陰者にも正義はある

にもかかわらず
ヴォルデモートから解放されるや、地下牢に閉じ込められる
スリザリンの生徒達

……納得いかんわw

ハリーもけっこう性格悪いしw
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
102 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 18:29:41.64 ID:EUl1TL1G
相手を畏怖するあまり
あえて名前を言わない、という発想は
西洋でもよくあるのかな

諱や字の発想はアジア特有のものだと思ってた
【実写】忍たま乱太郎3
462 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 20:41:46.78 ID:EUl1TL1G
見てきた
全体の出来は良い学芸会だったんだが
(話のグダグダさも学芸会だと思えばアリ)

鼻についたのが、変な部分の生々しさだな
特に冒頭で乱太郎やシンベエが頭をはたかれたり柿を払い落とされたり
痛いと言っているのに転がされてるとこは、リアルなイジメに通じるものがあった
全部が全部それならまだわかるが

他の部分がコミカルに描かれてるので(たんこぶとか)
余計に違和感があったな
【実写】忍たま乱太郎3
463 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 20:43:12.74 ID:EUl1TL1G
キャラの造り込みは最高
美術さんすげえよw

中でも
土井先生と山田先生は
演技も抜群だったぜ
【実写】忍たま乱太郎3
465 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 20:53:15.99 ID:EUl1TL1G
たしかに、小銭を愛するキリちゃんの図は
どっかにいれて欲しかった

でも、キャラ名ありすぎで
原作やアニメ知らないと誰が誰だかさっぱりだったんでは

まあ、分からなくても支障はない内容だからいいんだがw
【実写】忍たま乱太郎3
470 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 22:34:56.37 ID:EUl1TL1G
>>468
別にあれがいじめだ云々いうつもりはないよw
ほぼ全編誇張表現なのに、一部分だけなんであんなに素で叩く描写にしたのか
疑問に思ったから

それはともかく
福本先生まで引っ張り出してくるとは思わなかったw
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
133 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 22:42:48.80 ID:EUl1TL1G
どら子って最後死ぬんだと思ってたのに
それもポッターを守って、とかそんな感じで

それが敵役のお約束だろう!
【実写】忍たま乱太郎3
477 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 23:51:10.39 ID:EUl1TL1G
>>472
通じるものがあるとは感じたが、
あれがイジメそのものだとは言わないってことだよ
「云々」と後ろにつけたことで誤解させたなら悪いが

他のコミカルな演出がほとんどである中なので
俺には際立って見えちゃった

まあ、その辺の瑣末な範囲で騒ぐことはないさ
ハリー・ポッター Harry Potter 第46章
156 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 23:52:56.17 ID:EUl1TL1G
闇の勢力をずっと裏切り続けてきたスネイプさん

ヴォルに呼び出し食らったときには
もう死を覚悟してたんかいな

ハリーは卑怯者だから、スネイプが致命傷を受けるまで隠れてやがったがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。