トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月26日 > 0iHNzuA4

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0014000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
コクリコ坂から 8

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 8
557 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 02:03:18.65 ID:0iHNzuA4
>>547
ああっ、なるほどーっ! 鋭いね。そうか、なるほどなるほど。
そういえば、徳間のオフィスも新橋の小さなビルだった。
そういえば、あのビルのモデルになった建物、何度か入ったことある。

あの社長室の本棚に、吉本隆明の「情況への発言」と稲垣足穂の「少年愛の美学」が並んでたのが目に留まった。
俺もこの二冊、持っているが、それにしても何で棚に並んでいたんだろう。
ぜんぜん違う中身の本なのに。
コクリコ坂から 8
560 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 03:41:45.27 ID:0iHNzuA4
>>410
かなり鋭いね。
自分も別のスレッドに、問題点を書いた。

横浜市民から見た‘「ココリコ坂から」内の横浜描写の問題点’
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1123073069/382-387
コクリコ坂から 8
561 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 03:54:20.04 ID:0iHNzuA4
>>410
ただ、明らかな間違いがいくつかある。

「俊の家は横浜市西区本町(神奈川県庁の近く)」
県庁近くの「本町」は中区だ。
それに映画の中では「ホンマチ」と発音している。
中区本町は「ホンチョウ」だ。
これについては、声優が台本を読み間違えたのをそのまま採用してしまった可能性もある。
しかし、どっちにしろ、本町には、一般民家は一軒もない。
元から官庁街、オフィス街なんだから、昭和38年にだって一軒もなかったろう。
だから、架空の「ホンマチ」という町なのかもしれない。
コクリコ坂から 8
562 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 03:56:21.68 ID:0iHNzuA4
>>410
「コロッケを買ったのはマイカル本牧のあたり。海の普段の買い物もそこ」
これも、考えられない。
根岸の山の上から本牧まで、一直線で降りる坂はない。
地形から考えて、昭和38年にもなかったはず。
本牧商店街は昔もいまも存在するが、映画で描かれていた商店街よりも道幅が広い。
自分は、あの商店街は横浜橋商店街だと思った。
コクリコ坂から 8
563 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/26(火) 03:58:55.78 ID:0iHNzuA4
いや、根岸から横浜橋だって一直線では行けないんだけど、
どっちにしろ、あの映画の中での横浜の地理はメチャクチャだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。