トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月24日 > oqyGsYZU

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
アイ・アム・ナンバー4
SUPER 8 スーパーエイト 5巻目

書き込みレス一覧

アイ・アム・ナンバー4
412 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/24(日) 17:16:38.40 ID:oqyGsYZU
糞映画とかつまらないとか言っている人が多いけど、何を期待して観に行ったんだろうな。
この手の映画にリアリティーや細かい設定やストーリーなんて期待する方がおかしい。
主人公らが高校生の時点で、そこら辺が対象の学園アメドラ的SF娯楽映画だと大体分かる。
スーパー8が子どもらが主人公の映画だから、子ども用の映画だと分かるように。

凄い能力を持った高校生が目立たないように学園生活を送っているが、そこで恋に落ち、
敵に発見されてからは彼女と仲間を巻き込んで超能力バトル勃発!

王道じゃん。
SUPER 8 スーパーエイト 5巻目
241 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/24(日) 17:28:41.55 ID:oqyGsYZU
レス見てると相当の糞映画だったようだな。
俺は予告編見た時点で地雷臭プンプンだったから見るの止めて正解だったようだ。
というか、あの予告編見て期待して観に行く時点でおかしい。
最近はスピルバーグってだけでほぼアウト確定。
SUPER 8 スーパーエイト 5巻目
244 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/24(日) 18:24:07.30 ID:oqyGsYZU
>>243
ガキどもが主人公の時点で子ども向けだとすぐに理解した。
SFで子ども達が主人公という時点でもうレベルの高いストーリーは期待できない。
SUPER 8 スーパーエイト 5巻目
245 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/24(日) 18:36:16.12 ID:oqyGsYZU
ちなみに俺くらいになると、SFの場合は予告編見るだけで糞映画は糞映画だと分かる。
地球が静止する日とかスカイラインとかは予告編見て一発で糞だと確信できるレベル。
スーパー8は9割方糞だろうという程度の確証だった。
逆にXメン ファーストジェネレーションは予告編だけで期待出来ると思った。
SF以外は予告編だけで判断するのは困難だが、SFなら大体予想できる。
SUPER 8 スーパーエイト 5巻目
248 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/24(日) 19:13:24.82 ID:oqyGsYZU
というか、SFでも予告編だけでは予想が困難な作品も多いが、少なくとも糞映画は
予告編だけで糞だと確信できるというだけの話。
SFの場合は一番派手なシーンを予告編に持ってくることが多いから分かり易い。
例えば見ていないがトランスフォーマーだとビルが倒壊する当たりが見せ場かと予想できる。
スーパー8とかもう予告編だけで糞だと予想できるのに、期待を裏切られたとか思ってる奴は
正直バカだと思うってだけ。

SFで糞映画の予告編の特徴その1

派手なシーンを一切見せない。ホラー映画でもないのに思わせぶりなシーンのみ見せる。

地球が静止する日とかスカイラインがこのパターンだな。
スーパー8もこのパターンだが、子どもが主役なのでファンタジー的な演出も否定できないから
俺は9割方糞と予想した。
                


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。