トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月20日 > ey2BTTOt

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04450000000000000014024630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章

書き込みレス一覧

ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
446 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 01:13:21.11 ID:ey2BTTOt
>>441
最初は苦手だったけど、謎プリ以降は結構いいと思う。
それに初代ダン爺の動きのふわふわ感は、
本人の体が弱っていたせいも大きかったと思うので、
それを考えると微妙。微妙。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
461 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 01:27:19.67 ID:ey2BTTOt
>>452
今更ハリポタ?pgrしたって話だね。
あとリチャードハリスと仲が良くなかったんだっけ。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
465 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 01:28:56.32 ID:ey2BTTOt
>>462
どこの国にもくだらない偏見を持った人は多いよ。

けれど、例えば俳優がゲイをカミングアウトするのは普通。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
471 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 01:52:36.38 ID:ey2BTTOt
>>470
死の秘宝の製作費が分からなかったので謎プリとの比較になるけど、
謎プリの製作費はLOTRの最終作の製作費の2.5倍ぐらいだな。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
475 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 02:04:36.08 ID:ey2BTTOt
>>473
自分もびっくりした。
LOTRはどれも1億ドルかかっていなかった。

ただ、謎プリは冒頭だけとはいえ3D入っているし、
製作国も違うし、同時撮影の兼ね合いなんかも
あるだろうから、単純比較はできないと思うけど。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
486 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 02:18:17.69 ID:ey2BTTOt
イギリスの俳優のギャラは意外に高くないと聞いたことあるけどね。
ゲイリー・オールドマンって微妙な映画にたくさん出ているところ見ると、
実はあんまりギャラ高くない気もする。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
488 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 02:21:17.89 ID:ey2BTTOt
>>487
ケースバイケースだよ。
>>482は、ハリポタの場合主役3人のことだと考えるのが妥当かと。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
497 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 02:55:52.78 ID:ey2BTTOt
>>494
その日にシーンの撮影があろうとなかろうと、
期間中は週5日1日中セットで待機なんだってな。
他の仕事なんて出来るわけない。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
504 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 03:03:57.19 ID:ey2BTTOt
>>503
翻訳が\(^o^)/なのもあるけど、呼び捨ては原語も一緒だったかな。
でも日本の中高生も先生のことを裏で呼び捨てしたりしていないか?
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
506 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 03:06:56.14 ID:ey2BTTOt
>>505
名前はともかく、苗字の呼び捨てはするのかな。
大体、本人の前では苗字に敬称つけているし。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
514 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 03:19:26.76 ID:ey2BTTOt
>>508
だからこそ親しみをこめて名前で呼んでいるんだろうね。
その辺は文化が違うから、日本じゃ考えられないが。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
518 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 03:22:23.51 ID:ey2BTTOt
>>515
トンクスの母親のアンドロメダ。
ベラトリックスの妹でナルシッサの姉にあたる人。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
522 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 03:26:17.83 ID:ey2BTTOt
>>516
今ぱらぱら見てきた箇所ではミスター・ウィーズリーだった。
全編にわたってそう呼んでいるかどうかは知らないw
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
679 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 18:32:14.89 ID:ey2BTTOt
>>678
メガネ利用者にはTOHOのメガネクリップがオススメ。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
695 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:45:31.12 ID:ey2BTTOt
いじめっつーか、チャーリーとチョコレート工場なんかの
お仕置きシーンを見ていても何となく過激だよな。
が、それ以前にこの作者のバランス感覚はどっか変。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
700 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:51:07.62 ID:ey2BTTOt
>>694
>ハリポタで描写されてるのは欧米のイジメの中では相当軽いんだと思う
さすがにそれはないわ。

あと、そのPVに登場するゴルフボールをぶつけられる子も
アヴリル本人じゃないの?それじゃ比較の対象にはならないよ。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
701 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:52:45.30 ID:ey2BTTOt
>>697
ジェームズサイドの視点が抜け落ちているんだよな、この作品。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
706 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:59:04.83 ID:ey2BTTOt
>>702
不死鳥に出てきたいじめが事細かに。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
733 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 21:21:41.30 ID:ey2BTTOt
>>730
同時撮影。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
737 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 21:32:48.27 ID:ey2BTTOt
>>736
原作読んでもただの面食いにしか見えなかった。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
764 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 22:24:04.96 ID:ey2BTTOt
冤罪で投獄なんてむしろマイナスだろ…
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
769 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 22:28:47.80 ID:ey2BTTOt
>>765
ジニーも最初からハリーが好きなのに
ハリーと付き合うのが目的で他の男子数人と付き合って女を磨き、
しかもそれをハーが推奨していたという流れだったからね。

やっぱこの作者はキャラに対するバランス感覚を欠いている。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
770 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 22:31:19.79 ID:ey2BTTOt
>>766
生きている人間ならそうだけどね。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
776 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 22:42:59.25 ID:ey2BTTOt
ボニー・ライトって顔も体格も含めて
非常にイギリス人らしい容姿だと思うけどね。
ちょっとジェマ・アータートンっぽい。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
796 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 23:27:37.68 ID:ey2BTTOt
ルーナの可愛さって年齢的なもののみの気がするけどな…
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
798 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 23:30:17.66 ID:ey2BTTOt
エマ・ワトソンはこれからだよな。
綺麗なのは間違いないけれど、
ハリウッドの中でもずば抜けというわけでもなければ
イギリスでやっていけるほどの演技力もない。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
801 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 23:32:51.83 ID:ey2BTTOt
>>797
ケネス・ブラナーは普通に人気あるでしょうな。
ローレンス・オリヴィエを演じて評価される人なんてそうはいない。

チョウは選択の分母が小さかっただろうから、何とも言えんが。
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
803 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 23:37:01.18 ID:ey2BTTOt
>>795
フラーいたのw気付かなかったw
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
811 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 23:44:38.29 ID:ey2BTTOt
>>806
ああ〜ってあんまり覚えていないやw
でもありがとw
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第44章
816 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 23:50:20.66 ID:ey2BTTOt
>>815
いや、スネイプは海外でも大人気だよ。
が、ジェームズやリリーも普通に人気あるんじゃないか、
二次創作サイトの作品数の多さなんか見ても。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。