トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月20日 > 4SbA3wAd

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000002001211214531024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】

書き込みレス一覧

【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
217 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 03:18:26.82 ID:4SbA3wAd
>>213
よくもまぁペラペラとワケのわからない嘘をつくもんだなオイ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
295 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 10:19:39.06 ID:4SbA3wAd
素直な人ほど感動できる映画…ねぇ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
303 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 10:43:37.73 ID:4SbA3wAd
優秀なお子さんですねと言われたいのだから
多少の着色は許してあげなさい
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
367 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 13:55:23.46 ID:4SbA3wAd
最後のおっさんをバックでチラつかせてくれていれば、と思うがな。
少年少女の恋愛話という側面が目立ちすぎて、どんでん返し的に主題はここですよ
とやられてもなぁ。もっと上手く描けなかっただろうかと思えてならんが。
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
412 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 14:37:45.84 ID:4SbA3wAd
>>339
サブキャラ達が妙に生き生きとしていて、それでいて魅力的だったのが印象に残ったな
同じく絵描きと哲学好きの2人には特に強い興味とユーモアを感じた
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
414 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 14:40:14.22 ID:4SbA3wAd
>>411
戦後間もない時代背景は被災者達の今後と重なるものがあるんじゃね?
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
430 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 15:21:47.04 ID:4SbA3wAd
まぁそうだろうね
自分もその姿勢に違和感や疑念は感じなかったな
誰だって故郷に思い入れはあるようなもんだろ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
443 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 16:14:39.25 ID:4SbA3wAd
>>438
俺もうろ覚えだが単なるデモじゃなかったっけ
関心の無い生徒への訴求、啓蒙の為に目立つ行動をしたまでじゃね
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
453 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 17:19:17.83 ID:4SbA3wAd
物語を収束させ新たな視点を掲示する重要な役割だと思うが>船長
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
468 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 17:47:53.19 ID:4SbA3wAd
>>456
確かにそうだw
>>462
船長は必要だろう。
外から生徒達を付かず離れず俯瞰する視点、それこそがこの映画の本題と感じる。
てか船長居なかったら「色々あったけどこれでズッコンバッコンできるな!」っていう恋愛話に収斂しちゃう気がするよ。
それを否として、かつ出生という運命への決着として2人で真相を聞き、旗を観る事に意義があるんじゃないかなぁ

まぁ2人の恋愛という側面があまりにチープでラストの展開は興醒めではあった。
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
474 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 18:05:20.29 ID:4SbA3wAd
>>471
いや、まぁ解決の仕方があまりに杜撰というかチープというか。
恋した相手が兄妹だった!って展開に自分は非常に興味を覚えたよ
兄妹だけど心では大好きですとかスゲー良いじゃん、その後の危なっかしさもあってさ。
これで中盤、ならばコノ問題を宮崎はどう解決すんだろーってワクワクしながら観てたら
実は兄妹じゃなかったよ!だもんね
結局恋愛話は2人を奔走させるシステムでしかなかったってのが残念。
更に言うならその残念さが本題のノイズにしかなってないのがな
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
498 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:00:34.67 ID:4SbA3wAd
>>494
同感かな
吾朗の次に期待してもいいんじゃないかなと思えただけでも収穫ではある
欲を言えば駿は一切関わらないで欲しいわ、吾朗を知りたいって意味で
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
519 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:52:56.95 ID:4SbA3wAd
>>516
まぁ良かったよね
親友の息子娘がこうも元気に育っている
周りをみれば素晴らしい友人に素晴らしい大人たちが横溢したエネルギーを放ち生きている
こいつらに憧れろよダメ親父に盆暗息子共^ω^っていう駿さんが垣間見えるよね
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
524 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:57:15.52 ID:4SbA3wAd
>>521
そのイチゴがメインだと思いきや〜な展開の上
それが腐ってるってのがこの映画の問題だと僕は思うんだ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
525 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 19:59:49.25 ID:4SbA3wAd
>>522
いや、まぁ悪い言い方だったw
が、そういった俯瞰視点が新たに生まれるシークエンスだよね
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
536 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 20:10:59.37 ID:4SbA3wAd
>>534
ぶち壊せよと思ったのは俺だけじゃないはず
まぁそっからの尺も無く気持ち良い終わり方には出来ないからしゃあないけど
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
540 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 20:18:23.35 ID:4SbA3wAd
>>538
駿だろうねw
でもジブリ=駿、高畑ってイメージがやっぱ強い
駿も高畑もいずれ死ぬ、カルチェラタンも同じく
ジブリは生徒達の精神に生きるということにして、ここをカルチェラタンの潮時にしても良かったんじゃないかなぁ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
548 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 20:31:16.77 ID:4SbA3wAd
>>542
成る程。その考えもあるなぁ…
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
551 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 20:39:42.06 ID:4SbA3wAd
>>549
ちょっと語弊あったみたいだから一応レスしとくけど
俺が言うのは駿=カルチェ、ジブリ=精神ね
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
554 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 20:55:43.16 ID:4SbA3wAd
は?
テメーに言ってねーから
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
562 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 21:13:29.85 ID:4SbA3wAd
あ、さいでしたか
すんませんでしたね
まぁお茶でも飲んで落ち着いたらどうっすかね
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
569 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 21:29:24.03 ID:4SbA3wAd
意味わかんねー煽り改行スペースレスしといてスレが汚れるのが一番困るとか笑えるわ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
573 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 21:33:51.33 ID:4SbA3wAd
どっちでもイイよそんなの
ていうか、まず日本語で頼むわ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
590 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/20(水) 22:09:29.03 ID:4SbA3wAd
何だか急に雲行きが怪しくなってきたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。