トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月18日 > zkIliT6c

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28771000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
コクリコ坂から 5

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 5
534 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:39:09.33 ID:zkIliT6c
見てきた
なんつーか、色々細かい疑問が残ってスッキリとしない…駿が監督したらもっと良くなったんじゃないかなと思わされる出来だったな
アリエッティにも言えるがどこが一番の見せ場だったのかが俺には分からないのだが… もっと物語にメリハリをつけて分かりやすい構成にしてくれ
学園内のドタバタは好きなんだが、兄妹の昼メロ話はちょっと違和感ある運びだったな
コクリコ坂から 5
558 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:56:48.93 ID:zkIliT6c
ジブリてことて兄妹ではないだろと思わせることがなぁ
仕方ないか
コクリコ坂から 5
564 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:00:37.83 ID:zkIliT6c
キャラ絵は現代に合わせていつもより手足の長いスラッとしたシルエット(時代設定は古いが)で良かったな、特に男二人
ジブリは女キャラはあまり変わらないが、男キャラは時代に合わせて変化させてくるよな

コクリコ坂から 5
571 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:07:13.69 ID:zkIliT6c
社長が船長だと思ったけど全くの部外者とは…
わぎらわしい人物だったな
コクリコ坂から 5
589 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:23:45.25 ID:zkIliT6c
学園騒動と昼メロでいいんだがやっぱりストーリーとして交差させるのが基本だと思うんだがな

コクリコ坂から 5
593 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:25:24.61 ID:zkIliT6c
メルがあだ名って描写あった?いらん設定だったような
コクリコ坂から 5
598 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:27:46.24 ID:zkIliT6c
そうそう
複線て思わせる描写が多すぎてモヤモヤするのもこの映画の欠点だと思う
もっとスッキリさせた構成だったら面白くなったのに
コクリコ坂から 5
618 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:37:18.78 ID:zkIliT6c
>>610
それはわかるんだけど、海のあだ名はメルだって描写がないと、今までメルメル呼ばれてたのに夢で両親から「海」て呼ばれてて俺的に???だったんだが
見落としてたのかなぁ
コクリコ坂から 5
631 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:44:20.38 ID:zkIliT6c
一番盛り上がる場面てどこったと思う?
海が告白するとこだったのかな?

コクリコ坂から 5
643 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:52:52.56 ID:zkIliT6c
>>636
観てる人間に違和感を感じさせるのは作り手からしたら良くないことだと思うけど

コクリコ坂から 5
651 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:06:13.59 ID:zkIliT6c
なんかシックリこない描写がチラホラあるんだよな
ヒーローの父親にしてもヒーローの消息についてよくわからん思わせぶりなセリフだけで混乱するし
孤児だってことを隠しておきたかったがために本当の父親は自分の親友と思わせたかったのかなんなのか…
コクリコ坂から 5
660 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:18:04.03 ID:zkIliT6c
余計なシーンが多すぎるのでもっと吟味して無駄のない作品作りをしてほしいな
学園騒動の雰囲気はとても良かったんだが
コクリコ坂から 5
673 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:39:50.74 ID:zkIliT6c
あの坂を下るのは二人が気持ちを通わせるシーンで良かったんだが、あの坂がコクリコ坂なんだろうけど説明あった?
コクリコてワード出てきてた?
もう一回ちゃんと見ないと色々消化不良なんだが
コクリコ坂から 5
676 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:42:23.85 ID:zkIliT6c
水沼って女受け抜群だろうな

コクリコ坂から 5
681 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:48:26.98 ID:zkIliT6c
>>675
風間は坂とは逆方向に自宅があるけど海のために坂を下って、その後、海を自転車に載せた元の位置から帰宅したんだと… だから二回、坂を上がってると思うよ
なぜ、一緒に海を最後まで送らなかったかは不明だが
よく見てないので曖昧だが
コクリコ坂から 5
687 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:52:52.72 ID:zkIliT6c
>>677
ありがとう、そうだったか…記憶にない
まぁ察してからいいんだけど、そういうところがなんだかなぁ
コクリコ坂から 5
692 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:58:23.71 ID:zkIliT6c
>>684
いやぁ
そこは意見わかれるけど、二人の恋愛描写が少なかったと思うよ俺も
察することは出来たけど分かりにくいし、足りないよな、その辺が
コクリコ坂から 5
703 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:14:53.90 ID:zkIliT6c
平坦というかなんか終始盛り上がってたような気が…思わせぶりが多いんだよー
結局そのまま終わったから平坦だった印象だけど
コクリコ坂から 5
707 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:20:01.53 ID:zkIliT6c
脚本が駿なんだよな
アリエッティといい、駿ってこんな感じだったかなぁ…もっと分かりやすい脚本書ける人だと思うけど変わっちゃったのかな
合同で脚本書くとこうなるのかな?
コクリコ坂から 5
710 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:22:48.80 ID:zkIliT6c
ポイントが掴めないんだよな
感情移入できないのはわかるよ
コクリコ坂から 5
716 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:28:19.90 ID:zkIliT6c
>>712
多分、駿だったと…合同脚本でもう一人いたような
起承転結しっかりした話かいてくれよ、アリエッティもコクリコも消化不良だからモヤモヤすんだけど
起承転結は基本だろ…まぁ実績ありすぎる人物なのでなんでも許されるポジションなんだろうが
コクリコ坂から 5
721 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:32:35.06 ID:zkIliT6c
その心の機微を観客にしっかりわかるように描写するのがプロだと思うんだが…
現実じゃなくて物語なんだから、機微だからなんとなく察しろてのはちょっとおかしいぞ
コクリコ坂から 5
725 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:36:25.82 ID:zkIliT6c
>>718
ハウルはあーゆうファンダジー特有のフワフワしたよくわからん雰囲気を楽しむ感じだからまだ良かったんだが…
コクリコ坂から 5
731 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:47:45.24 ID:zkIliT6c
コクリコは起承転結は一応あったな…
コクリコ坂から 5
733 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 04:01:51.67 ID:zkIliT6c
ジブリは昔の作品が良すぎて欠点ばかり見てしまうのは一つあるな
学園内の演出は良かったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。