トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月18日 > XBS74pgk

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0221000000000000200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
コクリコ坂から 5
コクリコ坂から 4

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 5
629 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:42:58.63 ID:XBS74pgk
>>620
あれくらいの時期は、医学も理学もドイツの方が上で
理系はみんなドイツ語で勉強していた。
アメリカ中心になったのはドイツからアメリカに移ったユダヤ人が
アメリカで研究するようになってから。

同様に文系はフランス語を学ぶ人が多かった
それは単純にアメリカ文学やアメリカ哲学には
学ぶ価値が無かったから。
コクリコ坂から 5
636 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:47:22.44 ID:XBS74pgk
>>635
そんなどうでもいいところしか作品を批判する点が見つからないと白状してるようなもんじゃないか
コクリコ坂から 5
652 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:07:50.40 ID:XBS74pgk
不満な人はポケモンを見て口直ししてはどうか

たぶんお似合いだよ
コクリコ坂から 5
659 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 02:17:52.17 ID:XBS74pgk
>>658
見たくなきゃ見なくていいよ
どうせお前さんには何の価値も無いよ
お子様はポケモンかハリポタでも見てろよ
コクリコ坂から 5
700 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 03:10:44.85 ID:XBS74pgk
>>698
無理してこれ見ないで
ポケモンやハリポタ見れよ、アンパンマンもまだやってるよ
コナンなら毎回殺人事件が起きて飽きないよ
コクリコ坂から 4
88 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 16:38:28.26 ID:XBS74pgk
>>77
だって、夫が妻に「これは隠し子です」と言うわけないじゃん。
たとえ隠し子でも「友人夫婦が死んだので預かったんだよ!」と言うだろう。

そのあたりを割り引いて考えると、事情を知っている第三者に確認しないと本当の事はわからない。

海から見ると、
「最愛の父親が他の女との間に子供を作っていた」
かもしれない、という疑惑はずっとついて回る。
俊が兄かどうかなんて、この感情に比べればどうでもいい話。
コクリコ坂から 4
101 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 16:48:27.75 ID:XBS74pgk
>>93
後継者を育てようと、演出家や脚本家やアニメータを育てても
ある程度育つとスタジオ4℃みたいに独立したり
マッドハウスに移籍したりして居なくなっちゃうのよ

ハウルを作るために細田守を呼んだら、作画インしてたのにマッドハウスに逃げちゃうし
千と千尋の作画監督だった、高坂でゲド戦記を作ろうとしたら、マッドハウスに逃げちゃうし
しょうがいから吾朗に作らせたらあの出来で、吾朗はジブリ美術館に戻ってしまう
ポニョの作画監督だった米林でアリエッティを作ったらあんな出来でしょ
八方塞がりだったと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。