トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月18日 > +6EhEfeg

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84000010020014601205461045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
コクリコ坂から 5
トランスフォーマー TRANSFORMERS 105体目
コクリコ坂から 4
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】

書き込みレス一覧

コクリコ坂から 5
503 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:07:15.67 ID:+6EhEfeg
>>297
そんなに酷いレビューってあった?
結構コクリコの出来にかんしては集めていたけど
一番叩いていたのはここの住人ぐらいだったと思う
コクリコ坂から 5
504 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:08:34.17 ID:+6EhEfeg
>>495
鈴木敏夫
このおっさんに駿も吾郎も高畑も動かされているw
コクリコ坂から 5
524 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:27:57.69 ID:+6EhEfeg
>>523
かなりの名門高校なんだろうね
文化系が幅を利かす高校なんて
コクリコ坂から 5
531 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:36:55.91 ID:+6EhEfeg
>>527
>親を朝鮮戦争で亡くした少女に同情して考えをかえたって
理事長の話か?
理事長自身は考えを変えてないだろ
別にあの校舎を取り壊す側にいたわけじゃない
コクリコ坂から 5
545 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:45:38.84 ID:+6EhEfeg
単純に合わなかっただけでいいのに
なぜ、そこまで良いと思っている人に突っかかるのか


コクリコ坂から 5
548 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:47:11.33 ID:+6EhEfeg
>>540
校舎を取り壊す障害はあるだろ
校長をはじめとする学校側
それに対抗して理事長に直談判をしようという話だよ

コクリコ坂から 5
554 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:51:02.62 ID:+6EhEfeg
>>551
何がそんなに気に入らないのかw
自分が勝手に勘違いして叩いていて
それは違いますよ〜と指摘すれば
意味の分からない新聞記事ですってなんだそれw
コクリコ坂から 5
562 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 00:58:46.67 ID:+6EhEfeg
多分相当押していたから時間がなかったのだろうな〜
作画は
コクリコ坂から 5
566 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:02:53.74 ID:+6EhEfeg
>>560
叩かれてるの。てあんたが叩いているのだよ
認識している

主人公は、校舎を取り壊すのを阻止するために校舎を綺麗にしました
→でも、学校側は取り壊すことを決めました
→主人公はそれを阻止したいために理事長に直談判しました
→理事長は主人公の話を受け入れました

はい。きちんとA→B→C→Dになりました
終わりw

コクリコ坂から 5
574 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:10:58.55 ID:+6EhEfeg
>>570
これも酷いな・・・・
理事長は「行かなよ」も何も宣言していない
そもそも校舎の取り壊しじたいにどっちの考え方も傾いていたわけじゃなく
無関心だっとという状態だよ
それが生徒の熱意(少なくともそれは映画の中で見せていた)によって行くことを決めただけ
コクリコ坂から 5
603 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:29:46.09 ID:+6EhEfeg
>>591
意味あるだろ
それが海がガリ版をやることになるきっかけなんだから・・・・・
コクリコ坂から 5
617 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 01:37:16.00 ID:+6EhEfeg
親しい友達からはメルと呼ばれ
知り合いの人からは海ちゃんと呼ばれ
ただのクラスメートから松崎と呼ばれる

この違いだけでもあだ名の必要があると思ったので
駿もメルを使ったんだろ
トランスフォーマー TRANSFORMERS 105体目
68 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 06:19:08.12 ID:+6EhEfeg
吹替えで2見直したけど
森林でのオプティマスVS メガトロン、スタスク、グラインダーのとこの悪役玄田声が面白すぎるw
なんであそこだけ演技が違うんだw
コクリコ坂から 5
781 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 09:30:03.90 ID:+6EhEfeg
この前完全ガキ向け映画作ったところじゃないか
ポニョ
たまにガキがついてこれない映画を作ったからって大騒ぎしすぎ
コクリコ坂から 5
788 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 09:52:35.95 ID:+6EhEfeg
>>787
今日は君と相手しよう
映画として最低限できていなければいけないものってなんだ?
まさかメルというあだ名ではないだろうなw
コクリコ坂から 5
812 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 12:33:20.38 ID:+6EhEfeg
>>809
生々しいよね
なんていうか16歳だけど
家事をこなしている人妻のエロさを感じるw

シータなんかも一人暮らし設定で空賊の世話をやったりしても
生活臭をまったく感じさせなかったりするが

海にはその匂いを感じさせるな
コクリコ坂から 5
855 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 13:37:36.77 ID:+6EhEfeg
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201107170180.html
コクリコ坂から 5
857 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 13:39:15.70 ID:+6EhEfeg
>>841
抽象的すぎるし主観的すぎるので
まったく説得力がない批判だな

結局、俺が駄目だと思ったから駄目なんだ!!
だもん
議論のしようがないなぁ
コクリコ坂から 5
860 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 13:41:32.28 ID:+6EhEfeg
>>856
コケたって言っても
これから伸びて実写で作っても稼げない興収を稼ぐよ

コクリコ坂から 5
880 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 13:55:16.77 ID:+6EhEfeg
なんで自分の感想が絶対で人の評価は嘘だと思うのかな?
俺は
猫の恩返しには全体的な幼稚さがむかついたし
ハウルはキャラクターの行動や作り手のストーリーの一人よがりに嫌になったし
ゲドには言葉を失ったし
ポニョにはガキ向けすぎて無理だったし
アリエッティにはキャラに嫌悪感を感じたし

少なくともジブリのここ10年の作品にファンだからといって擁護するつもりはまったくない
それらに比べたら十分良作だろ
コクリコ坂から 5
893 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 14:04:07.75 ID:+6EhEfeg
>>890
だから映画として幼稚を評価するのか?
そもそも
>雫が書いた物語
これ間違っているだろう

コクリコ坂から 5
897 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 14:06:08.81 ID:+6EhEfeg
>>892
アホか・・・・
それだったら俊が飛び降りた理由がないだろ・・・・・
それはただの事故だろうが

もう一回一から勉強しなおせ
コクリコ坂から 5
907 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 14:11:50.31 ID:+6EhEfeg
>>892
そもそも俊というキャラクターは新聞部という文化系の細いキャラだけじゃなく
無鉄砲な馬鹿で男気もあるキャラであるという大事なシーンだろうが

コクリコ坂から 5
928 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 14:24:04.55 ID:+6EhEfeg
>>924
頭悪すぎるなww
ここ10年のジブリの映画だろ
アホ

コクリコ坂から 5
941 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 14:31:41.90 ID:+6EhEfeg
>>938
・・・・・・・
そんなものネットで感想読んでいたらどっちが多いかなんて
まともな頭がある奴ならわかるだろうに・・・・・
コクリコ坂から 5
947 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 14:35:53.96 ID:+6EhEfeg
920 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2011/07/18(月) 14:19:32.48 ID:HCFLTvz9
これ近親相姦アニメだよ。
実は違っててもそう臭わせただけでアウトなの。
945 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 14:33:33.17 ID:i0Y/Tfyt
実は違ってても近親相姦をにおわせただけで
それだけでもうダメなんだよ

はい、同じ人ID変えてわざわざが書いているんですね
わかります
コクリコ坂から 4
112 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 16:56:28.54 ID:+6EhEfeg
ジブリに対して文句があるとすればエンドロールのあいうえお順はやめて欲しい
あれ、何の目的?
まさか社会主義者特有の平等意識であんなことしているの?
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
6 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 17:36:42.91 ID:+6EhEfeg
空から人が落ちてきたらジブリでは恋愛フラグ
【男子学生】コクリコ坂から6【カルチェラタン】
8 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 17:41:15.94 ID:+6EhEfeg
結婚したいキャラbPおめでとうございます。松崎海さん
コクリコ坂から 4
190 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 19:05:16.07 ID:+6EhEfeg
>>183
はい深読み

http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201107170180.html
コクリコ坂から 4
194 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 19:17:58.81 ID:+6EhEfeg
「脚本 コクリコ坂から」(角川文庫)を見ると、映画との違いは、母の証言がもっと早いこと。
メルと俊と生徒会長が理事長にカルチェラタン訪問を直訴するシーンの前です。
そして、メル「私、母さんにはっきり聞いたの。母さんは風間さんはお父さんの子供じゃないって言ったわ」
俊「……」
メル「本当のことは、母さんも知らないらしいの」
というやりとりがあって、辻褄が合っていません(←映画にはこの会話は出てきません)。

 プレス用資料に寄せた丹羽圭子さんの文によると、初期案では起承転結の
転が「異母兄妹の衝撃。母に事実を聞き、大掃除で耐えながらすれ違うふたり」、
結が「たとえ兄妹でも好きだという気持ちを確認、真実を確かめに行くふたり」とあるので、
母が疑いを否定せず父の旧友が真実を明かすプランだったのかも。


なんか色々面白いな
コクリコ坂から 4
200 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 19:24:39.31 ID:+6EhEfeg
>>196
これからのジブリはしばらくあなたが言うアニメしか出来ないことはあまりやらないらしいぞ

まぁ、そこは宮崎駿曰く
「ジブリはアニメ制作会社ではなく映画制作会社」
ということだろうな
コクリコ坂から 4
210 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 19:31:16.31 ID:+6EhEfeg
>>204
>いつのまにか、好きになってたとか、そういうのは本当にやめてくれ。
これがいっつも気になる・・・・・
あの詩とプール?から引き上げようとして手が触れただけで
恋が始まるでいいんだよ
そんなもの観客は分かる
コクリコ坂から 4
213 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 19:37:44.76 ID:+6EhEfeg
>>211
原作でそうなっているらしい(読んでないけどw)
そのまま使ったのは
何と呼ぶかで松崎海との距離感を出したかったのだろうと思う
親しい人はメル
それなりに仲の良い人は海ちゃん(親類は違うか)
ただの知り合いは松崎
とね
コクリコ坂から 4
248 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 20:08:46.03 ID:+6EhEfeg
>>241
ああ、そうだそうだ
成瀬巳喜男の世界に似ているよな
一時、成瀬の映画好きで見まくっていた
だからこの映画気に入ったんだ

小津の映画はよく分からなかったけど
コクリコ坂から 4
257 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 20:17:58.56 ID:+6EhEfeg
>>251
分からない=否定
というのも違うだろう
分からなかったらどういうことだったのだろうかと考えるのも面白いものだ
コクリコ坂から 4
261 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 20:21:11.86 ID:+6EhEfeg
>>259
なんでそんな視野の狭い断言をかけるのかな・・・・・・
コクリコ坂から 4
265 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 20:24:53.52 ID:+6EhEfeg
>>262
その駄作に粘着するなw
とっとと消えろw
コクリコ坂から 4
285 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 21:22:55.44 ID:+6EhEfeg
>>283
なんでお前が指示するんだよw
ここの掲示板をなんだと思っているんだ

もちろん議論は大いに結構
コクリコ坂から 4
288 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 21:23:38.83 ID:+6EhEfeg
>>286
泣くな騒ぐな暴れるなw
コクリコ坂から 4
289 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 21:24:26.77 ID:+6EhEfeg
>>287
お前もこれだw

283 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2011/07/18(月) 21:20:32.87 ID:2Vj2Jb8N
>>280
コクリコ坂から 4
295 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 21:30:42.73 ID:+6EhEfeg
>>294
まず >ID:IAU2fRXWこいつに要望だせ
こいつは単発じゃないが無意味なレスばっかりじゃないか
否定レスの単発レスの方が多いぞ
コクリコ坂から 4
298 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 21:32:59.18 ID:+6EhEfeg
>>296
嘘つくな
まったく平気で嘘つく
コクリコ坂から 4
306 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 21:42:57.05 ID:+6EhEfeg
>>304
もういいよ
コクリコですら単発の否定レスが多いにゲドで絶賛レスw
アホか
お前の改変された思い出なんてどうでもいいんだよ

コクリコ坂から 4
330 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/18(月) 22:02:46.38 ID:+6EhEfeg
>>327
単発で褒めたレスしたら工作員と言われますよ(否定単発レスならOKらしいけどw)
出来るだけレスしてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。