トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月12日 > XbGStSs7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010000001000000100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
James Bond 007 - 043

書き込みレス一覧

James Bond 007 - 043
150 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/12(火) 00:57:36.54 ID:XbGStSs7
人の好みには言及できない。
ただダイアナを持って、ボンド美学の完結とするのが自然な捉え方だと思う。
クレイグボンドを否定する気はさらさら無いが、
現シリーズは007という虎の威を借りた狐ではないだろうか。
もう一歩踏み込んで言うとボーンシリーズに
便乗したパロディスパイムービーである。
別に煽っているわけではないよ。007とは別物だと
割り切れば十二分に楽しめる作品だと思う。
James Bond 007 - 043
154 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/12(火) 05:59:41.46 ID:XbGStSs7
やれやれ…コロンブスの卵という話があってだな
James Bond 007 - 043
158 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/12(火) 12:04:49.57 ID:XbGStSs7
しかしながらブロスナンは身体能力が低そうだよな
格闘シーンを見ても歴代で最もケンカが弱そう
諜報員としてはまずいないタイプであろう
逆に欠点のないマットデイモンこそ新スパイ映画の幕開けに相応しい存在であった
その流れに乗っかってクレイグは起用されたんじゃないのかね
マットほど頭脳明晰とは言い難いが
James Bond 007 - 043
166 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/12(火) 19:37:29.65 ID:XbGStSs7
>>164
同感だね
お化けコンテンツだし、もう一作品
お願いしますみたいな感じになっただろうに
クレイグボンドについては起動修正というより
突然変異と言った方がしっくりくるよ
でもいくら模倣したつもりでも元ネタを超えることはできない
新しいものを生み出そうとはせず、手堅く過去の栄光に
おんぶだっこでは出来のいい贋作止まりで終始してしまうからだ
James Bond 007 - 043
171 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/12(火) 22:37:49.67 ID:XbGStSs7
俺は良い物はいい、よくない物はよくないと言ってるだけ
二番煎じからのスタートがいつか王道となり
ボーンシリーズを凌駕すればしっかりと拍手するつもりだよ
しかし自分の都合の悪い意見がでると
自演だとか病気だとか単細胞すぎて呆れるよ

w←こんなの俺は使ったことないよ
何を慌ててんだい?
そんなに追い込んだつもりはないけどね
余裕のない奴らだ 了


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。