トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月09日 > N1kcexWI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000003710383200000331



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
デンデラ
小川の辺〜一太刀目
アイ・アム・ナンバー4
【THOR】マイティ・ソー2【AVENGERS】
【まっすぐ上を見て】岳ーガクー5【歩き続けよう】
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 6
【GC受賞で】ハングオーバー! 消えた花ムコと(ry【DVDスルー撤回】
【はやぶさ】HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-6【帰還】
SUPER 8 スーパーエイト 4巻目

書き込みレス一覧

デンデラ
164 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 00:42:00.63 ID:N1kcexWI
>>163
アンダルシアは日本人俳優三人だけで廻っているのが寂しいが、映画を造ろうという一生懸命さは伝わるね。
同じスタッフ俳優で、違う映画を‥例えば現代映画を作って欲しいな。
親父さんのツテで、メンツは超一流を集められたけれど、使いこなしていない。
本当に勿体無い。

小川の辺〜一太刀目
164 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 10:46:01.19 ID:N1kcexWI
>>144
デンデラの台詞は酷いよね。
外国人が翻訳したような日本語だ。
だから、女優がセレブ臭を消せない。
小川の辺〜一太刀目
165 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 10:51:14.47 ID:N1kcexWI
>>150
「たしなみ」なんだよね。
それを「盗撮」して既成事実みたいに報道するから、有名人が閉め切るようになってしまったな。
閉め切る方が、女性の身の安全上はマズいんだよね。
森本レオのような野獣が自由に振る舞える。

小川の辺〜一太刀目
166 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 10:54:54.75 ID:N1kcexWI
>>131
鹿児島にはいたと思う。
鹿児島だけどね。
小川の辺〜一太刀目
168 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:02:50.68 ID:N1kcexWI
>>117
こんなので、あんな扱いは無いよね。と配下に思わせたら、藩の統率がとれなくなるから、重すぎる刑罰はしないね。
しばしの間は閑職に飛ばされるかかな。
さや侍でも、あんな刑をすれば、藩が問責を食らう。
チョンマゲは時代考証が重要だよ。
メルヘンにしたければ、チョンマゲは止めればいいだけ。
跡取りの嫁に硯を与えた舅が前歯を出して笑うのも侍がする表情ではない。
嫁に対してもだ。
品がない。
東山が微笑んだが、あれがギリギリだ。

小川の辺〜一太刀目
169 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:11:35.46 ID:N1kcexWI
>>121
逃げる必要性が認められないのが不満の元凶かな。
無断で出ても、後から承認を与えるなりなんなりできる。
手続きはやりようによれば、どうにでもなる。
東山の家まで断絶したいなら別だが、良家は親戚が色々あるし、とりなす人が沢山いるから、そう簡単に潰せないし、死なせない。
東山を刺客に指名する事自体が変。
嫁が東山の妹であってもね。
共産主義者の西郷隆盛は藩から処刑されていないでしょ。
小川の辺〜一太刀目
170 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:15:48.02 ID:N1kcexWI
>>104
養子を取って、家は存続できる。
長男が返り討ちや病死をしたら、藩に貸しができるわけで、御家は潰されない。
血筋や見合う家柄の息子が養子になる。
小川の辺〜一太刀目
171 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:28:47.98 ID:N1kcexWI
>>90
直前に阪急電車を見たから、役者としての勝地の演技にある程度の信頼感があった。
時代劇をちゃんと演技できていたレベルだね。
東山もだけど、山や階段を歩くシーンで、
体が上下するのは、二本差しや武家のしつけを受けた人間の動きではないのでちょっと惜しかった。
役者よりは演出家の責任だけどさ。
歩く時、左右に体がねじれた動作も良くない。
基本は、甲冑を着用した時の身の動き。
歩く時に上下左右に揺れる動作は、内臓に負担を掛けるから避ける。
立ち会いでの摺り足は良かった。

小川の辺〜一太刀目
172 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:35:57.37 ID:N1kcexWI
>>62
スーパー8を見たから思うのか、奇跡も小川の辺も子役が残念だった。
演技が同じなら、勝地の子供時代の子役を男前にしろ。

小川の辺〜一太刀目
173 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:47:52.66 ID:N1kcexWI
>>61
あんな下手な子役を使うなら、いっそのこと歌舞伎の子を使えばいいのにね。
その上、子役の男の子は輪郭も美しくない不細工。
この子役を使う根拠が理解し難い。
一重は日本人は少ないのに、一重にこだわる必要はないのに、
一重で小さな目で釣り目の子役を使いたがる。
ちなみに、日本人の奥二重がちの二重は、映画では一重に見える。

小川の辺〜一太刀目
174 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 11:52:41.68 ID:N1kcexWI
>>51

小川の辺〜一太刀目
176 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 12:09:03.74 ID:N1kcexWI
連投スマン。
土曜日の午前中でまったりと読みながらレスしていたんだ。
小川の辺は期待していなかったからか、良かったよ。
侍の映画ではなくて、恋愛映画だったけどね。
子役は不満だ。
裸の後ろ姿は、二人はセックスをしなかったという証拠映像だと思った。
武家の娘だし、媚びるような変な色気は無くていいよ。
頑固で偏屈な剣術が出来るお嬢様を演じられて、爺さんも知っている若手女優か…。

アイ・アム・ナンバー4
80 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 14:50:59.40 ID:N1kcexWI
>>70
いかにも怪しい感じがする演出だったよね。
見掛けの体積が増すと実際の質量も増す変身メカニズムの説明は準備しているのかな。
>>69
アメドラそのままだったけど、アメドラは好きだから楽しめたよ。
冒頭から一時間は説明だったね。
悪役の行動が極悪ではないのは、子供戦士だけを殺す使命で動く兵士だからかね。
悪役特有の高笑いをするわりに、警官や悪ガキを軽傷程度で抑えている。
今後テレビシリーズの乗りで映画を続けるのか、
本当にテレビシリーズになるのか、どちらなんだろうね。
カメラワークや演出は確実にテレビドラマの手法だったから、
テレビドラマやDVDの宣伝映画なのかなとか、見ながら色々考えてしまったよ。

アイ・アム・ナンバー4
82 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 14:53:47.64 ID:N1kcexWI
>>76
176時間を見れば?
アイ・アム・ナンバー4
83 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 14:57:15.05 ID:N1kcexWI
>>57
釣られてやる(笑)
和田アキ子は強度の腰痛餅だ。

アイ・アム・ナンバー4
85 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:09:04.33 ID:N1kcexWI
>>63
全員同じ思いだよ。
テレビドラマの二時間スペシャルだよね。
これは映画じゃない。
時間がかなり長く感じて眠かったが、そこそこ楽しめたよ(笑)
変身トカゲ犬は好きだな。
テレビドラマのお決まりで最終回前に死にそうだけど。
超能力が住む星を絶滅させた武力があるんだから、
時間をかけて子供を殺す前に、さっさと地球をズタボロにすればいいのに。
宇宙人の子供9人のうち3人が初回に死に、あと1人くらいは死んでから、
残りが遅れて来た本体と、ゴレンジャーみたいにチームで闘うのかな。

アイ・アム・ナンバー4
86 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:14:53.42 ID:N1kcexWI
>>50
ロズウェルも加えてくれ。
アイ・アム・ナンバー4
87 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:17:24.35 ID:N1kcexWI
>>56
中国みたいに宇宙人が人力で検索をやるのかよ(笑)
ウケるな。
アイ・アム・ナンバー4
88 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:29:02.61 ID:N1kcexWI
>>32
シナリオが迷いなくテレビドラマで、時間引き延ばしと、経費節減目的のナレーション依存だったね。
設定の一部とエピソードがヤング・スーパーマンと似ていてたよね。
星が絶滅している体力自慢の少年期。
4の能力を出し惜しみしているから、次は空を飛びそうだ。
瞬間時空移動能力までは4には与えなそうに思う。

アイ・アム・ナンバー4
89 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:34:40.55 ID:N1kcexWI
>>8
誰もしないと思うよ。
アイ・アム・ナンバー4
90 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:37:23.32 ID:N1kcexWI
連投したゴメン。
続編が微妙なら、観客数は伸びそうにないね。

小川の辺〜一太刀目
182 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:54:25.75 ID:N1kcexWI
>>181
そのIDは自分だけど、バレルって何?
携帯だから接続を切って再接続したらID変わるよ。
自演はしてないんだがね。
なんか結果的に連投してるけど(笑)
この映画のコマーシャルが暗いイメージなんだよね。
それで見ない人が多そうなのが残念だよ。
時代劇が好きそうな高齢者は、
勧善懲悪でバッタバッタ切り倒し、最後に高らかに勝ち名乗りをあげるような映画を見たいと言うんだよ。
これからでも間に合うから、若い女性向けのコマーシャルに変えれば、観客数を伸ばせるはずだよ。
純愛ものだから、若い女性の感触は好い。

【THOR】マイティ・ソー2【AVENGERS】
226 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 15:58:09.53 ID:N1kcexWI
>>216
映画の地球に堕ちてからのソーは好青年だよね。
スーパーエイトが良かったという人に勧めた。
子供連れの家族で観るらしい。

【まっすぐ上を見て】岳ーガクー5【歩き続けよう】
193 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 16:05:39.40 ID:N1kcexWI
最終観たかったけど時間がなくて見れなかった。
一回しか見なかったが記憶に残っている。
続編が作られるそうだから期待しているよ。
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 6
317 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 16:21:10.07 ID:N1kcexWI
>>296
演技賞を受賞した女優がユダヤ人だからだろうね。
彼女はスッキリした顔で、ユダヤ人らしい顔つきでないから言われないとわからないね。
それほど興味が無いので、ソーに出ていたのはソーを見た後に知った。
ソーでは普通の可愛い女優さんの印象だったな。
何にせよアレフと名付けた赤ちゃんが産まれて目出度い。
ブラック・スワンは、イマイチ評価に苦しむ作品だ。
幻覚か現実かの判断は最後まで分かりそうになかったので、判断はしないで見ていた。
だからか、感情を置いてけぼりにしたような姿勢で観ていたので、見た後で整理する必要があった。
ポートマンさんの演技のどこが賞に価するのかは、正直なところさっぱり判らない。

【GC受賞で】ハングオーバー! 消えた花ムコと(ry【DVDスルー撤回】
861 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 16:25:19.94 ID:N1kcexWI
>>859
歯医者は医者じゃないんだよ。
医者は医師免許を持っていれば、目医者が美容整形に勤務できる。
歯医者は内科でも外科でも医師免許がないので出来ない。
医科大の口腔外科とかは医師免許ありな。

小川の辺〜一太刀目
187 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 17:19:34.73 ID:N1kcexWI
>>186
実は、高齢者は若年層より洋画好きだ。
彼らは、若い時から、「日本人俳優はダサい」と、思っている人達。
だから、ハリウッド映画が大好き。
しかも、テレビ大好き。
たぶん、小川の辺は、原作が好きな人が来ているのかもしれないね。
夕方だけど観客が少なかった。
観客は高齢者と言っても、文芸映画大好きのお婆さん中心だったかな。
よって、東山の人気は不明。
東山の映画俳優としての評価が、希林婿のように確定すれば、ジャニーズ反発層も呼べるだろうね。
因みに、
12人の刺客は、ダイハードが大好きという、映画大好きの知り合いの爺さんが観に行ったようだが、かなり楽しめたみたいだ。
爺さん世代もSMAPメンバーは知っている。
SMAPメンバーの集客力は不明だがね。
それにしても、映画大好きの爺さん世代は、膨大な映画のビデオのストックを所有しているから、家で観ているんだよ。
安いレンタルもあるし、劇場に脚を運ばせるのは、老若男女問わず難しいね。
もうね。
映画館に行く習慣がない人間は、無料券貰っても行かないんだよ。
無料でも行かないのに、千円払うのも勿体無いと感じる人を、映画館に誘い出すのは苦しい。
そう言えば、時代劇ぽいデンデラは、初日近くの日は、女優と同じ世代中心だったな。
微妙に太平洋の奇跡とかぶる感じ。
映画館に人を呼び込みには、はやぶさのような短時間でいいから、
ワンコイン五百円映画の秀策を上映し、映画館に脚を向けさせて欲しいな。
前売り券でなくても、上映日と同じ五百円で、上映期間中なら何時でも見れる観賞券を発売して貰えば、知り合いにあげることができる。

【はやぶさ】HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-6【帰還】
693 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 17:41:44.38 ID:N1kcexWI
>>627
角川シネプレックスでするのですか?
こちらではないのですよ。
SUPER 8 スーパーエイト 4巻目
628 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 23:23:01.80 ID:N1kcexWI
>>607
しゃくれは優性遺伝らしいが、遺伝的なものなのかね?
それより、いい加減な食事などが問題のようにも思えるんだが、もしかして、アメリカの映画界では、子役に採用されやすい民族があるのかね?
大型犬の子犬が、不充分な栄養や運動で育ったら、
ペラペラした体系に育つけど、
あんな感じかな。

SUPER 8 スーパーエイト 4巻目
630 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 23:29:03.44 ID:N1kcexWI
>>572
子役は良かったね。
演技に問題がなかったから、そんなに不満はないよ。

小川の辺〜一太刀目
194 :名無シネマ@上映中[]:2011/07/09(土) 23:31:33.08 ID:N1kcexWI
>>188
デンデラのように一律千円にすれば、若い人も入るのにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。