トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月03日 > tTd6FnQX

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010011000101020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
X-MEN 21人目

書き込みレス一覧

X-MEN 21人目
660 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 05:17:27.16 ID:tTd6FnQX
>>648
ヒューの身のこなしがドン臭いとか…眼科行った方が良くないか

X-MEN 21人目
668 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 08:50:18.86 ID:tTd6FnQX
>>667
テンプレ
X-MEN 21人目
670 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 09:42:02.13 ID:tTd6FnQX
アメコミ映画2作目といえば、ヒーローのアイデンティティを脅かす何かが起こるのが必定
てことで、ファーストジェネレーション2では教授の信念が揺らぐような事件が起こるとみた
人間によるミュータントの捕獲、虐殺、生体実験etc…
まさに今作の冒頭でエリックが体験したようなことが、教授の生徒達(または教授本人)の身に
降り懸かるのではないだろうか

まぁ、徹頭徹尾余裕で自分を見失わない教授も素敵だけどね
X-MEN 21人目
681 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 13:33:30.96 ID:tTd6FnQX
スカウトのシーンは、バンシーのとこが一番好きだな
水槽に教授とエリックの姿が映り、ゆっくり近付き、バンシー挟んで無言で並ぶ
粋でかっこいい演出だ
X-MEN 21人目
698 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 15:28:14.15 ID:tTd6FnQX
>>694
エリックは別にリーダーじゃないだろ
X-MEN 21人目
705 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 17:37:25.22 ID:tTd6FnQX
>>702
教授は血も涙もない人間だということを表しているとか
X-MEN 21人目
707 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/03(日) 17:42:59.88 ID:tTd6FnQX
マジレスされると恥ずかしくて死にたくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。