トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月01日 > wxDD8dKI

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=6,xxxP】
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】

書き込みレス一覧

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
853 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []:2011/07/01(金) 23:46:13.12 ID:wxDD8dKI

好きなジブリ映画 口コミ解析で

1位 魔女の宅急便


今回の調査はアンケート形式ではなく、「SHOOTI」を用いて、
クチコミ数の多い順にランキング形式でまとめたものだ。

1位に輝いたのは1989年の「魔女の宅急便」だった。

公開当時「さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち」が保持していた
日本のアニメ映画の興行記録を11年ぶりに更新しただけでなく、
その後も日本テレビ系の「金曜ロードショー」枠でたびたび放映されるなど、
今なお高い人気を誇るのは言うに及ばず。

http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1154823.html


【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
855 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []:2011/07/01(金) 23:47:23.66 ID:wxDD8dKI
>>853
あぁ、俺もジブリ作ならトトロか魔女宅の2択だな

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
858 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []:2011/07/01(金) 23:50:09.47 ID:wxDD8dKI

魔女の宅急便の舞台は、スウェーデン


宮崎駿監督が、初めて行った外国
コリコの町は主に、首都・ストックホルムのイメージで描かれ
コリコの町の風景は、ウィスビーの雰囲気が生かされている

画像 ジ・アート・オブ 魔女の宅急便
http://kiki.ms/kiki.data/kiki.017.jpg


スウェーデンの風景


http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/17/11/48/lrg_17114825.jpg?20100812110309

http://120.hp2.jp/wp-content/uploads/2010/04/ci_se_sto.jpg

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/38/13/lrg_10381348.jpg?20101026085921

http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/42167/image?1240963116

http://kurashicom.jp/images/DSC_0522.JPG

http://fast-eddy.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/26/2008052601.jpg

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
860 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []:2011/07/01(金) 23:52:24.35 ID:wxDD8dKI

魔女の宅急便の舞台 

スウェーデン

ジブリの風景 DVD


画像
http://kiki.ms/sonota/kiki.fuukei.JPG


http://kiki.ms/sonota/kiki.fuukei.mp3
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
861 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []:2011/07/01(金) 23:53:07.02 ID:wxDD8dKI
>>858
>>860
スウェーデン食わぬは男の恥っていうもんな

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
863 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 []:2011/07/01(金) 23:55:04.43 ID:wxDD8dKI

アニメに出てきた食べ物で食べてみたいものは?

1位 ニシンのパイ


女性の本音 どうしても食べたい!! 実際に作って食べた人も……!
------------------------------------------------------------

1位 『魔女の宅急便』       ニシンとかぼちゃのパイ 27.2%

ニシンのパイ 画像
http://kiki.ms/sonota/nishin002.jpg

http://kiki.ms/sonota/nishin.mp3


2位 『ドラえもん』          アンキパン 23.2%
3位 『アルプスの少女ハイジ』  とろとろチーズ 21.0%
4位 『DRAGON BALL』      仙豆 20.8%
5位 『のだめカンタービレ』    裏軒のチャーハン 14.4%

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51805952.html




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。