トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月01日 > mpOYvC2P

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001102026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スーパー8 SUPER 8 3巻目
Avengers11-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ★2

書き込みレス一覧

スーパー8 SUPER 8 3巻目
673 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 18:15:21.12 ID:mpOYvC2P
自分も昨夜鑑賞してきたけど、皆が言う程酷い出来だとは思わなかった。
ただ、色々詰め込み過ぎて話が散漫になってしまっているのは否定しない。
JJの緊張感ある画面は相変わらず素晴らしいと思った。
この人が本気でホラーに取り組んだら、とんでもなく怖い作品が出来るに違いない。
(クローバーフィールドがそうじゃんってツッコミはなしでw)

個人的にはラストの宇宙船のデカさと派手なデザインに吹いたw
所で、トレーラーにあった横転列車からエイリアンが逃げ出そうとするシーン(扉のハンドルが勢いよく回転する、など)
って本編にはなかったよね?
カットされたのかな?
Avengers11-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ★2
131 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 19:19:00.71 ID:mpOYvC2P
>>130 グリーンランタンは予告見ただけでダメダメ感が半端なく漂っていた…
それに比べてキャプテンの予告は凄く面白そうで思わずワクワクした。
キャプテンにT・M・ジョーンズ出るの知らなかったからダブルで楽しみ。
早く見たいよー
スーパー8 SUPER 8 3巻目
721 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 21:24:34.21 ID:mpOYvC2P
>>705 >結局〜何しに来たのか意味不明←エイリアンは乗っていた船が壊れて、たまたま地球に墜落しただけじゃね?
故郷に帰りたかっただけって何度も劇中で言われてたし、特に地球をどうこうする気はなかったと思われ。
Avengers11-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ★2
133 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 21:58:25.64 ID:mpOYvC2P
>>132 グリーンランタンは予告で本編見せすぎ、ストーリー説明しすぎだと思う。
あれ以上の展開やサプライズが本編にまだあるとは思えない。
第一、あの宇宙人の造形やパワーの源?がランタンっ設定もどうなのよ?と…
日本人には理解し難い世界観丸出しの予告で、まず脱落する人多数とみたw
あと、ウィル・フェレル系のイケテない顔のオッサン?(実際は若かったらスマソ)が主人公でヒーロー物をやられても…
女性客はまず殆んど見込めないだろうね。
イケメン設定のキャプテンの方がそうゆう意味でもまだマシ。
コスチュームのダサさに関しては確かにどちらもいい勝負かもしれないがw
スーパー8 SUPER 8 3巻目
747 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 23:17:46.43 ID:mpOYvC2P
>>740 きっかけならあったじゃん。主人公がキューブを拾って帰ったお陰でしょ。
宇宙船の完成まで漕ぎ着けられたのって。

>>741 自分は主人公父(保安官代理)がアレック・ボールドウィンに見えて仕方なかった。

そんな自分にも1つ疑問が。
ラストでエイリアンに捕まった主人公が必死に説得してた時、
エイリアンの背後or頭上?で物音がして、エイリアンは主人公を解放して音がした方向に行ってしまったけど、あれって何の音だったの?
スーパー8 SUPER 8 3巻目
754 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 23:53:10.95 ID:mpOYvC2P
>>749 映画ちゃんと観てたの?
キューブは軍が保管&管理して(どんなスーパー技術なのか知らんけどw)、
エイリアンが自由に操作出来ないようにしてたんでしょ、きっと。
列車が事故にあってエイリアンもたまたま脱走出来ただけの話。
前の方で誰かが書いていた気もするけど、あんな凄い能力持ったエイリアンが
アメリカ軍に捕獲されて何年も逃げ出せないままでいるのがそもそも説得力ないと言われてしまえばそれまでだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。