トップページ > 映画作品・人 > 2011年07月01日 > 15SNdno2

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
アイアンマン IRON MAN Mk16

書き込みレス一覧

アイアンマン IRON MAN Mk16
472 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 16:22:21.46 ID:15SNdno2
やっぱり、次回の3では、ペッパーがアイアンスーツ着るのかな?
ボインのついたやつで。

2は、浜ーいい味でした。できれば、ハマーのロボは、
ロボじゃなくて、流出VTRのままの流れで、無理矢理米軍兵にスーツ装着、
ミッキーロークの遠隔操作でスーツ暴走、誤動作で胴体からネジ切れとか
そんな展開が望ましかった。エキスポ会場で銃乱射、大勢の観客が無残に
とか、バンホーベンっぽく。

ハマーのラボのガードマン3人が天井から吊されてるシーンがあるから
うちの子どもには見せられないけど、それ以外はぜんぜん大丈夫なくらい
えげつなくなさ過ぎる。

ミッキーロークも終盤弱すぎ。
レーシングカーぶった切りは新鮮でした。
アイアンマン IRON MAN Mk16
473 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 16:25:30.45 ID:15SNdno2
>>461
あれはハマーがデコったからウォーマシンっぽくなったけど、
もとはマーク2なのでは‥。
アイアンマン IRON MAN Mk16
475 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/07/01(金) 16:43:05.58 ID:15SNdno2
そうそう。それ。
動力源が課題でうまく動いてなかったハマーロボは、
ミッキーロークがいつの間にか、コピー版リアクターを
量産して、全部胸に埋め込んだんだよね?

作中では「周波数を2倍から4倍にしろって、おまえの言うようにしたら上手くいきますた」
て、トニーに電話でお礼いってたもんな。

てことは、リアクターのテクノロジーは、独占されずに、もう他社の軍需技術として取り込まれたって
ことだよな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。