トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月30日 > yN0TPduv

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】

書き込みレス一覧

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
729 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/30(木) 18:13:16.51 ID:yN0TPduv
ゲドをアニメーターの手抜きとか言っているけど
ゲドの時に大阪のラジオ番組、アシッド映画館でインタビューを受けた吾郎が
スタッフにもっとラフな絵をと指示していたと語っていたぞ
スタッフもこんなんでいいのですか?と戸惑っていたとか
吾郎曰く、最近のアニメは細かく描きすぎている。自分が子供の時に見ていたアニメみたいなものを作りたかったと
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
736 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/30(木) 18:56:20.58 ID:yN0TPduv
>>733
>>710絶対にアマルフィではなくアンダルシアだろうなぁ
ブログを書いた主が勘違いしたか、>>710が勘違いしたか
多分、最近みたアンダルシアとデンデラとの比較で出したんだろうけど
それはありえる。デンデラは見てないけど
アンダルシアだったら最高に面白いという奴がいても不思議じゃないものだから
地味目な青春映画が好きな奴ばかりではないだろうから

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
738 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/30(木) 19:11:13.67 ID:yN0TPduv
>>737
いや、そんなにひどくないよ

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
740 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/30(木) 19:18:34.68 ID:yN0TPduv
>>739
バンクも映画館で見たけど
言われてみたらそうかなぁ〜と思う程度
正直、地味な話だった。で存在すら忘れていた
それなら分かりやすいアンダルシアの方が面白いと俺は言うな

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
745 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/30(木) 19:54:54.85 ID:yN0TPduv
>>743
予告は映画館でしか流れてないからなぁ
鈴木のラジオで言いまくっているけど。知らない人も多いでしょう
というか、いつまでテレビで予告を流さないの?
この流れ的に明日の金曜ロードショーもないような気がするし
7月4日の完成披露試写会の次の日の情報番組?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。