トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月28日 > yawHOmaE

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000200100110000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スーパー8 SUPER 8 3巻目
SPACE BATTLESHIP ヤマト 77万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
映画化してほしい漫画や小説を語るスレ

書き込みレス一覧

スーパー8 SUPER 8 3巻目
127 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/28(火) 03:58:53.00 ID:yawHOmaE
映画冒頭で子供たちが、
グッチャグッチャになって死んだ人の話をしていたが、
あれって主人公の母親のことか?

スーパー8 SUPER 8 3巻目
148 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/28(火) 07:28:47.59 ID:yawHOmaE
ひどかった
これならスカイラインにしとけば良かったかな
SPACE BATTLESHIP ヤマト 77万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
86 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/28(火) 07:31:14.42 ID:yawHOmaE
駄作のSF洋画を見るたびに、
ヤマトより面白かったって慰めるようになった
SPACE BATTLESHIP ヤマト 77万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
90 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/28(火) 10:09:36.43 ID:yawHOmaE
ゴジラみたいにハリウッドで作り直してもらえば、かなり良い作品になるとは思うよ

やっぱヤマトの魅力っていうのは、
敵の圧倒的な戦力に対して、絶望的な弱小地球艦隊が立ち向かうところだよな

地球艦隊が全滅して、もう終わりだあってところに、人類最後の希望ヤマトが発進する

大音響でアノの曲を流して観客全員で大合唱、血わき肉踊る体験がしたかったよね

泣けもしないお涙頂戴モノなんか作ってほしくなかった
全編戦艦同士の戦いでもいいくらい

で、ヤマトで希望が高まったところに、白色彗星からヤマトの800倍の超巨大戦艦が出てくる

もうほんともったいなかった
これだけでもハリポタやアルマゲドンなんかも超えれるのにもったいなかった

SPACE BATTLESHIP ヤマト 77万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
101 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/28(火) 13:04:28.83 ID:yawHOmaE

アニメは人類滅亡まで365日…
みたいに毎週カウントダウンされてくから、臨場感たっぷりあった

ところが実写は時の流れの描写がヘタクソすぎて、リアル上映時間分しか臨場感がない
つまり約2時間で、行って帰ってきた感覚しかない…

映画化してほしい漫画や小説を語るスレ
821 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/28(火) 14:59:15.29 ID:yawHOmaE
ナウシカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。