トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月28日 > ELJA/wny

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000200000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
X-MEN 21人目

書き込みレス一覧

X-MEN 21人目
42 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 00:47:58.25 ID:ELJA/wny
>>37
いやもうそれはそういう能力だとしか…
あと、あのシーンでハンクの心を読んでたとは思えないけどね
X-MEN 21人目
49 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 01:02:43.46 ID:ELJA/wny
>>46
記憶を読んでたなら、ミュータントであることを明かしてないこともわかるだろ
わかっててバラしたなら教授は鬼だw

それは置いといて、一目見て「おお、ミュータントじゃん」って言ってたあの流れからするに、
心や記憶を読んでたとは考えにくいんじゃないか?
X-MEN 21人目
52 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 01:09:12.63 ID:ELJA/wny
こまけーことは(ry
X-MEN 21人目
59 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 01:29:48.34 ID:ELJA/wny
個人的には、MUSEあたりがハマりそうなんだけどな
今見てたらstockholm syndromeなんて今作にぴったりな歌詞だったわ

僕は君を制止するつもりはない
君の感情を奮い立たせろ

こんな感じ
X-MEN 21人目
71 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 10:46:12.46 ID:ELJA/wny
チャールズは10年以上もどうやってあの屋敷にレイブンを匿っていたのだろう
両親にも隠してたのかな
あの屋敷の中でさえコソコソと暮らさなきゃならないなんて、
レイブンにはつらいことだったろうな
X-MEN 21人目
73 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 10:58:55.34 ID:ELJA/wny
>>72
チャールズ?レイブンじゃなくて?
まぁどっちにしても、そんな日常的に能力使って隠れて暮らさないと
いけないってのは精神的にも負担だよね
「もう盗まなくていいよ」って言われたけど、屋敷の中もそれほど
安らげる空間ではなかったのかもしれない

チャールズの両親がどの時点まで存命だったか知らないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。