トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月28日 > /6wDHh1U

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100002010100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
借りぐらしのアリエッティ Part14

書き込みレス一覧

借りぐらしのアリエッティ Part14
316 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 09:57:26.56 ID:/6wDHh1U
>>306
いや、俺はアリエッティは普通だけど、物語というか、全体が小さくまとまってていいと思ってるよ。

映画を見たというより、外国の小さな短編小説を読んだ気分になった。

終わり方も良いと思うんだけどな。
綺麗に終わってる。
アリエッティの新生活とか、ショウの手術とかやったら冗長になるよ。
全てを描く必要なんてない。
特にこういう映画では。
借りぐらしのアリエッティ Part14
317 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 10:03:09.07 ID:/6wDHh1U
>>308
余りに淡すぎる恋で、それが初恋だった事に気づいたのが何年も経ってからだったとか、そんな感じじゃないの?
借りぐらしのアリエッティ Part14
328 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 15:43:16.98 ID:/6wDHh1U
>>321
いくらなんでもポニョ以下って事はないんじゃないか?
借りぐらしのアリエッティ Part14
329 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 15:46:55.27 ID:/6wDHh1U
ドールハウスで幸せエンドは、作品の全てを台無しにしてしまうと思うんだが...

借りぐらしのアリエッティ Part14
336 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 17:20:28.50 ID:/6wDHh1U
>>332
そりゃ小人達の視点から見たら、危険すぎるのは分かりすぎるでしょ。

ショウの善意でさえ、恐怖の対象となっても当たり前。
小人と人の隔たりとか、よく描写できてた映画だと思うよ。
狩の時の人間世界の間延びしたような?音とかさ。

俺たちの世界に巨人の宇宙人でも現れたら、少しは小人達の気持ちも分かるんだろうけどね。

相手の気分次第で簡単に握り潰されてしまうのは怖すぎる。
借りぐらしのアリエッティ Part14
347 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/28(火) 19:23:50.37 ID:/6wDHh1U
ショウに対してはあんまり悪い印象はもたなかったけどな。

俺にとっては婆さんがかなりキツかった。

原人は、最初はなんだこいつみたいに思ったが、途中からは好意的に見れた。
不器用ながら気遣いもできるいい奴だよね原人。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。