トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月20日 > ctsQAeO7

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001004007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
赤ずきん/RED RIDING FOOD
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』

書き込みレス一覧

赤ずきん/RED RIDING FOOD
109 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 07:14:29.90 ID:ctsQAeO7
ドイツの山の中の小さな村から外へ出ていきたい願望から見た妄想ではないの。
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
631 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 07:18:46.70 ID:ctsQAeO7
>>624
今年もまた楽しめる映画に巡り合えてよかったねw

去年のレギオンあたりと比べてどう?
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
697 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 18:42:39.60 ID:ctsQAeO7
>>678
ミストは原作はスティーブン・キングだし、監督はフランク・タラボンでしょ。

そんな有名な人たちの作品と比べたらだめ。
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
725 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 21:17:54.44 ID:ctsQAeO7
>>713
アメリカで当たってないよ・・・数字ちゃんと確認してみなよw

http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=skyline.htm
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
729 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 21:33:20.06 ID:ctsQAeO7
>>726
???
VFXならロード・オブ・ザ・リングで一躍有名になったピーター・ジャクソン率いるWETA(ニュージーランド)とかあるじゃん。
WETAはいろんな映画のVFXを担当してる。

スカイラインのストラウス兄弟もハイドラックスというVFX工房もってて、この人らは基本的に技術畑の人たち。アバターにも関わってる。

この人らは別にスピルバーグとは関係ないでしょ。
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
731 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 21:39:28.25 ID:ctsQAeO7
>>726
一流大を出たCGクリエイターって映画会社に就職するわけじゃないよw

VFX専門のスタジオに入るのが普通じゃない?
ブラウン大学卒業したクリエーター(兼俳優)のマシ・オカさんもサンフランシスコにあるILMの社員だし。
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
734 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 21:45:37.82 ID:ctsQAeO7
>>730
あなた80年代で頭が止まってるよ。

それにアメリカ映画を誤解してる。VFX駆使したSF映画なんて全体で見れば一部に過ぎないのに。
映画会社はCGクリエイターばかりがいるとかどんな妄想よ。

ケイト・ハドソンのロマコメやアダム・サンドラーのお下品コメディを映画会社のCGクリエイターが作ってるとでも思ってんのw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。