トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月20日 > YYpjrh2J

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数009100900000591210000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
さや侍 8刀目
松本人志監督作品総合スレッド Part116

書き込みレス一覧

松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
673 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:24:45.40 ID:YYpjrh2J
>賛も否も湧き上がってこないエンターテイメントは死ぬしかない

さっきまで 「賛否両論あるから映画として完成度が低い」とか
言い合ってたじゃねえか  前スレまでは

アンチの言ってる事が矛盾してきたぞ

さや侍 8刀目
4 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:26:05.34 ID:YYpjrh2J
宇多丸

受賞歴
●ギャラクシー賞 - 2009年度(第46回)DJパーソナリティ部門


松本人志

●「すべらない話 第3弾」
ギャラクシー賞2005年9月月間賞、  第43回ギャラクシー賞上期奨励賞を受賞
●「松本人志の“サスケ”」     第39回奨励賞受賞作品
●「松本人志の伝説の教師」         第38回ギャラクシー賞受賞作品
さや侍 8刀目
5 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:27:12.31 ID:YYpjrh2J
宇多丸なんか、ただのヒップホッパーじゃねえかよ
ヒップホッパーの映画批評なんか誰も信じねえよ

さや侍 8刀目
7 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:29:42.39 ID:YYpjrh2J
宇多丸   ギャラクシー受賞歴    1つ

松本人志  ギャラクシー受賞歴    3つ



松本の方が受賞歴が多いんだよ
受賞歴1つの宇多丸なんか引っ込んでろ
さや侍 8刀目
10 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:33:22.70 ID:YYpjrh2J
<映画レヴューランキング>

●1位  ブラック・スワン
見たい度  4.9点
評価     4.5点

●2位   さや侍
見たい度   4.6点
評価      4.5点

●3位  パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉
見たい度  4.9点
評価     3.5点


映画 . COM
http://eiga.com/movie/review/

さや侍 8刀目
11 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:34:45.81 ID:YYpjrh2J
売れてない映画の方がレヴューは点数高いもんなんだよ
これが映画界の常識

さや侍 8刀目
15 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:42:00.70 ID:YYpjrh2J
ヒップホッパーなら、まず本場の黒人に認められて来いよ

それから、えらそうな事を言え
さや侍 8刀目
19 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:50:52.63 ID:YYpjrh2J
●アンチ松本たちの頭の悪い思考

「売れる映画こそ全て」だと考えている


さや侍 8刀目
20 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 02:54:28.97 ID:YYpjrh2J
( 6/11〜6/12 全国ランキング)
1.パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(ディズニー)
2.ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(東映)



アンチ松本たちは売れれば「ゴーカイジャーの方が凄い」と考えてしまう
単純な頭の奴ら
さや侍 8刀目
24 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 03:00:26.78 ID:YYpjrh2J
<アンチ松本たちの特徴>

アンチ松本たちは「売れてるからゴーカイジャーの方が凄い」と考えてしまう
単純な思考の奴ら

アンチ松本たちは、ただの弱小ヒップホッパーの映画批評を正しいと考えてしまう
単純な思考の奴ら


さや侍 8刀目
44 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:13:19.50 ID:YYpjrh2J
だからよ、ゴーカイジャーなんかで勝って嬉しいのかよ
アホか・・・

おまえら 「アダルト映画でも売れたら勝ちは勝ちだ」 とか言い出すんだろ
アホ
さや侍 8刀目
45 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:17:29.79 ID:YYpjrh2J
アダルトエロ映画 でも ゴーカイジャー でも何でもいいから売れたもん勝ち

こういう思考なんだろ?

おまえらみたいなのがいるから、映画業界、音楽業界、芸能界を衰退させる

さや侍 8刀目
46 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:20:16.72 ID:YYpjrh2J
「アダルトエロ映画 でも売れたもん勝ち」

こんな風潮が蔓延したとする
映画業界が、どうなるかわからんのか?
さや侍 8刀目
47 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:22:25.93 ID:YYpjrh2J
「アダルトエロ映画 でも売れたもん勝ち」

こんな風潮が蔓延したとする
みんなが 「アダルトエロ映画」 ばかり撮り出す事になるんだぞ

どアホ
さや侍 8刀目
48 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:24:01.92 ID:YYpjrh2J
反論してみろよ  みんなを説得して見せてくれ
さや侍 8刀目
50 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:41:07.43 ID:YYpjrh2J
「チンコ出しても 売れたら売れたもん勝ち」

おまえらの腹の中は、こんな思考なんだろ?
そんな奴らが蔓延してみろよ
どうなっても知らんぞ
さや侍 8刀目
51 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:47:52.85 ID:YYpjrh2J
性欲、暴力、金の力、

こういう「人間の欲」につけ込めば、誰でも飛びつくんだよ

「人間の欲につけ込んでも勝ちは勝ちだ」

おまえらの思考はヤクザと一緒だよ
さや侍 8刀目
52 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:49:56.65 ID:YYpjrh2J
「ヤクザは人間の欲につけ込んで金を巻き上げる」

おまえらの思考もヤクザと一緒じゃねえか
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
685 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 06:53:47.23 ID:YYpjrh2J
ヤクザの思考
「ヤクザは人間の欲につけ込んで金を巻き上げる」

松本アンチの思考
「何でもいいから売れたもん勝ち」


おまえらアンチの思考もヤクザと一緒じゃねえか

さや侍 8刀目
90 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 12:48:32.64 ID:YYpjrh2J
【オリヴィエ・ペール氏のコメント】
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2011/05/post-c6cf.html

松本監督はこれまで日本のテレビ界において、類まれな才能で多大な
人気を博してきました。映画の世界においては、わずか3作品ではありますが、
常に新しい喜劇の開拓に務めていることがうかがわれます。
オリジナリティに溢れ、様々なジャンルの要素を盛り込んだまったく新しい世界感は、
目の肥えた映画通にまで歓喜と衝撃を与えてきました。
監督3作目は、新たに彼のより感情的な一面が、人間模様と普遍的な家族愛を
コメディタッチで描いた過去に類を見ない侍映画の中で見事に表現されています。
ロカルノにて、彼のような卓越したアーティストによる最高の作品と、彼の持つ
素晴らしい想像力と才能を祝福できることを大変光栄に思います。

さや侍 8刀目
91 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 12:49:38.00 ID:YYpjrh2J
>>90

海外の声を聞け
これが海外の反応だ
日本と海外は全然ちがう
さや侍 8刀目
93 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 12:55:11.96 ID:YYpjrh2J
特集上映が組まれることは極めて異例!
http://www.so-net.ne.jp/movie/news/?type=show&id=1391

約300本上映される中でこの映画祭の目玉企画である野外上映される作品は
1日1本〜2本しかない。ロカルノ映画祭側からの本作への出品依頼のアプローチは
既に2月からあり、松本監督と『さや侍』への期待の高さが伺われる。
また「さや侍」の上映に伴い、もう一つの目玉企画として松本人志監督の
『大日本人』『しんぼる』2作品をトリビュート上映する特別企画を“松本シネマ”と
称して行うことも決定。監督3作目にして特集上映が組まれることは極めて
異例のこととなる。

さや侍 8刀目
96 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 12:57:27.14 ID:YYpjrh2J
ロカルノ国際映画祭のアーティスティック・ディレクター
【オリヴィエ・ペール氏のコメント】
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2011/05/post-c6cf.html

松本監督はこれまで日本のテレビ界において、類まれな才能で多大な
人気を博してきました。映画の世界においては、わずか3作品ではありますが、
常に新しい喜劇の開拓に務めていることがうかがわれます。
オリジナリティに溢れ、様々なジャンルの要素を盛り込んだまったく新しい世界感は、
目の肥えた映画通にまで歓喜と衝撃を与えてきました。
監督3作目は、新たに彼のより感情的な一面が、人間模様と普遍的な家族愛を
コメディタッチで描いた過去に類を見ない侍映画の中で見事に表現されています。
ロカルノにて、彼のような卓越したアーティストによる最高の作品と、彼の持つ
素晴らしい想像力と才能を祝福できることを大変光栄に思います。

さや侍 8刀目
97 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 12:59:17.66 ID:YYpjrh2J
8月に海外で上映されるから、それまで吠えとけよ
海外でどうなるか覚悟しとけよ
さや侍 8刀目
106 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:34:16.98 ID:YYpjrh2J
もう、松本が面白くないのなら、
おまえらがお笑い界、映画界を変えて見せろよ

おまえらが出来ないから、こうなるんだろが
さや侍 8刀目
107 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:37:49.67 ID:YYpjrh2J
ネットでグジグジ文句をたれてたって、
松本は倒せないぞ
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
705 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:44:23.01 ID:YYpjrh2J

ロカルノ国際映画祭のアーティスティック・ディレクター
【オリヴィエ・ペール氏のコメント】
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2011/05/post-c6cf.html

松本監督はこれまで日本のテレビ界において、類まれな才能で多大な
人気を博してきました。映画の世界においては、わずか3作品ではありますが、
常に新しい喜劇の開拓に務めていることがうかがわれます。
オリジナリティに溢れ、様々なジャンルの要素を盛り込んだまったく新しい世界感は、
目の肥えた映画通にまで歓喜と衝撃を与えてきました。
監督3作目は、新たに彼のより感情的な一面が、人間模様と普遍的な家族愛を
コメディタッチで描いた過去に類を見ない侍映画の中で見事に表現されています。
ロカルノにて、彼のような卓越したアーティストによる最高の作品と、彼の持つ
素晴らしい想像力と才能を祝福できることを大変光栄に思います。
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
706 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:44:34.23 ID:YYpjrh2J

特集上映が組まれることは極めて異例!
http://www.so-net.ne.jp/movie/news/?type=show&id=1391

約300本上映される中でこの映画祭の目玉企画である野外上映される作品は
1日1本〜2本しかない。ロカルノ映画祭側からの本作への出品依頼のアプローチは
既に2月からあり、松本監督と『さや侍』への期待の高さが伺われる。
また「さや侍」の上映に伴い、もう一つの目玉企画として松本人志監督の
『大日本人』『しんぼる』2作品をトリビュート上映する特別企画を“松本シネマ”と
称して行うことも決定。監督3作目にして特集上映が組まれることは極めて
異例のこととなる。
松本人志監督作品総合スレッド Part116
786 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:45:09.40 ID:YYpjrh2J
ロカルノ国際映画祭のアーティスティック・ディレクター
【オリヴィエ・ペール氏のコメント】
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2011/05/post-c6cf.html

松本監督はこれまで日本のテレビ界において、類まれな才能で多大な
人気を博してきました。映画の世界においては、わずか3作品ではありますが、
常に新しい喜劇の開拓に務めていることがうかがわれます。
オリジナリティに溢れ、様々なジャンルの要素を盛り込んだまったく新しい世界感は、
目の肥えた映画通にまで歓喜と衝撃を与えてきました。
監督3作目は、新たに彼のより感情的な一面が、人間模様と普遍的な家族愛を
コメディタッチで描いた過去に類を見ない侍映画の中で見事に表現されています。
ロカルノにて、彼のような卓越したアーティストによる最高の作品と、彼の持つ
素晴らしい想像力と才能を祝福できることを大変光栄に思います。
松本人志監督作品総合スレッド Part116
787 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:45:19.71 ID:YYpjrh2J
特集上映が組まれることは極めて異例!
http://www.so-net.ne.jp/movie/news/?type=show&id=1391

約300本上映される中でこの映画祭の目玉企画である野外上映される作品は
1日1本〜2本しかない。ロカルノ映画祭側からの本作への出品依頼のアプローチは
既に2月からあり、松本監督と『さや侍』への期待の高さが伺われる。
また「さや侍」の上映に伴い、もう一つの目玉企画として松本人志監督の
『大日本人』『しんぼる』2作品をトリビュート上映する特別企画を“松本シネマ”と
称して行うことも決定。監督3作目にして特集上映が組まれることは極めて
異例のこととなる。

さや侍 8刀目
113 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:49:50.98 ID:YYpjrh2J
おまえら、コメディ映画の進化を研究してきたのかよ

チャップリン → ウッディアレン → キタノ → 松本

ただのコメディじゃなくて、シリアスも撮れるコメディ路線だ
これぐらい研究してこいよ

さや侍 8刀目
115 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:51:07.46 ID:YYpjrh2J
おまえら、ウッディアレン も知らないんだろ
さや侍 8刀目
117 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 13:56:27.82 ID:YYpjrh2J
大コケした奴がハリウッドに行くわけねえだろ
さや侍 8刀目
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:04:02.11 ID:YYpjrh2J
<世界的なコメディアン>

チャップリン、ウッディアレン、ミスタービーン、エディマーフィ、クリスタッカー、
ジムキャリー、ロビンウィリアムズ、


松本のようなお笑いをやってきたコメディアンを挙げてみろよ

さや侍 8刀目
126 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:05:41.53 ID:YYpjrh2J
エヴァンゲリオン =  ハリウッドオファーの状態

大日本人     =   ハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだよ  
さや侍 8刀目
129 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:07:16.69 ID:YYpjrh2J
エヴァンゲリオン =  ハリウッドオファーの状態

大日本人     =   ハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだよ  
さや侍 8刀目
132 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:09:17.11 ID:YYpjrh2J
大日本人 2008年上映    = オファーの状態だった

2011年              = ハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだぞ 調べて来い
さや侍 8刀目
134 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:09:58.23 ID:YYpjrh2J
大日本人 2008年上映    = オファーの状態だった

2011年              = ハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだぞ 調べて来い
松本人志監督作品総合スレッド Part116
792 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:10:20.13 ID:YYpjrh2J
大日本人 2008年上映    = オファーの状態だった

2011年              = ハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだぞ 調べて来い
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
709 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:10:31.50 ID:YYpjrh2J
大日本人 2008年上映    = オファーの状態だった

2011年              = ハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだぞ 調べて来い
さや侍 8刀目
135 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:12:03.00 ID:YYpjrh2J

松本人志の初監督作『大日本人』 アメリカで 77点 の高評価!
松本人志の初監督作『大日本人』のハリウッドリメイクが決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0032832

日本では2007年に公開され、
全米26都市で上映。
一般の人々が映画について採点する世界的に有名な映画批評サイト
「ロッテン・トマト」では、6月4日の時点で満足度77パーセントという
高い数値を記録している。このアメリカ上映時にはすでに、
メジャースタジオ複数社からオファーの手が上がっていたとのことで、
アメリカにおける本作の期待の高さがうかがい知れる。
松本人志監督作品総合スレッド Part116
793 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:12:16.56 ID:YYpjrh2J

松本人志の初監督作『大日本人』 アメリカで 77点 の高評価!
松本人志の初監督作『大日本人』のハリウッドリメイクが決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0032832

日本では2007年に公開され、
全米26都市で上映。
一般の人々が映画について採点する世界的に有名な映画批評サイト
「ロッテン・トマト」では、6月4日の時点で満足度77パーセントという
高い数値を記録している。このアメリカ上映時にはすでに、
メジャースタジオ複数社からオファーの手が上がっていたとのことで、
アメリカにおける本作の期待の高さがうかがい知れる。
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
710 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:12:20.58 ID:YYpjrh2J

松本人志の初監督作『大日本人』 アメリカで 77点 の高評価!
松本人志の初監督作『大日本人』のハリウッドリメイクが決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0032832

日本では2007年に公開され、
全米26都市で上映。
一般の人々が映画について採点する世界的に有名な映画批評サイト
「ロッテン・トマト」では、6月4日の時点で満足度77パーセントという
高い数値を記録している。このアメリカ上映時にはすでに、
メジャースタジオ複数社からオファーの手が上がっていたとのことで、
アメリカにおける本作の期待の高さがうかがい知れる。
さや侍 8刀目
137 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:13:51.65 ID:YYpjrh2J
大日本人 2008年上映    = 各社からオファーの状態だった

2011年              = ついにハリウッド決定



オファーと決定を一緒にするな
もう決定なんだぞ 

さや侍 8刀目
139 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 14:14:34.59 ID:YYpjrh2J
松本人志の初監督作『大日本人』 アメリカで 77点 の高評価!
松本人志の初監督作『大日本人』のハリウッドリメイクが決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0032832

日本では2007年に公開され、
全米26都市で上映。
一般の人々が映画について採点する世界的に有名な映画批評サイト
「ロッテン・トマト」では、6月4日の時点で満足度77パーセントという
高い数値を記録している。このアメリカ上映時にはすでに、
メジャースタジオ複数社からオファーの手が上がっていたとのことで、
アメリカにおける本作の期待の高さがうかがい知れる。

さや侍 8刀目
155 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 15:21:34.95 ID:YYpjrh2J
松本人志の初監督作『大日本人』 アメリカで 77点 の高評価!
2008年 各社からハリウッド化オファー → 2011年 ついにハリウッドリメイクが決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0032832

日本では2007年に公開され、
全米26都市で上映。
一般の人々が映画について採点する世界的に有名な映画批評サイト
「ロッテン・トマト」では、6月4日の時点で満足度77パーセントという
高い数値を記録している。このアメリカ上映時にはすでに、
メジャースタジオ複数社からオファーの手が上がっていたとのことで、
アメリカにおける本作の期待の高さがうかがい知れる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。