トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月20日 > Kl/P0aaf

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100122006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1

書き込みレス一覧

異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
672 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 16:17:53.37 ID:Kl/P0aaf
ま〜製作費が8億って言っても実際は基本となる設備が1000億以上かかってる
からなw
日本みたいにどっかの中小企業に頼んで1から作るのとはわけが違う
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
713 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 19:55:38.24 ID:Kl/P0aaf
むしろあのラストがあるからアメリカでそこそこ当たったんだろw
あれが無かったらただのインディペンデンスデイのパクリだろww
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
717 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 20:32:15.60 ID:Kl/P0aaf
邦画と洋画比べているのがいるが比べる自体間違い
邦画は基本、アクション、SFは作らないからな
ハリウッドに敵わないってわかってるからあえて作らない
作ったとしても日本の漫画、アニメを主体にしたSFでオリジナルは作れない
金、技術力の前に日本には優秀なプロデューサー、脚本家がいない
ヤマトも技術力はあの予算で十分だった
ただ脚本が糞すぎる
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
726 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 20:42:56.88 ID:Kl/P0aaf
>>725
邦画は基本、女、子供、年寄をターゲットにしてるからな
特に年寄は戦争に負けたせいもあるがアメリカ映画なんか見向きもしないか
らなw
お前は少しマーケティングというのを勉強しろよw

異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
726 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 21:22:09.35 ID:Kl/P0aaf
>>721
アメコミ、続編物をやり終わり、かつてハリウッドで活躍したスタッフも続々
と引退し、一流大を出たCGクリエーターばかりが集まる大手映画会社
そこでSF大好きスピルバーグが中心となって彼らを指揮してるのが今のハリ
ウッドの現状だ
異星人侵略・SFパニック映画 『スカイライン』
730 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/20(月) 21:38:25.43 ID:Kl/P0aaf
スターシップ・トゥルーパーズみたいのは今後できないだろうな〜
あれはちょうど良いアメリカ時代を生きてきた年配スタッフと競争原理の中
で技術力を持った若手スタッフがうまくマッチングした神映画


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。