トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月20日 > 7bGGfqcj

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 8刀目
松本人志監督作品総合スレッド Part116

書き込みレス一覧

さや侍 8刀目
164 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 16:36:02.31 ID:7bGGfqcj
>>3
何かその人そんなにアンチじゃないな・・と言うのが感想。野見さんが
意外にそれほど浮いてなくて映画に収まってるって意見はわからんでもない
だがピストルオペラを引き合いに出して最初の襲撃の感じをもっと最後まで
引っ張って欲しかったってところで脱力した・・・話の続きはまた力が湧いたら
聴いてみようと思う。
さや侍 8刀目
172 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 17:13:31.23 ID:7bGGfqcj
>>168
自分も含めて何度も書き込まれてます。もう勘弁してください。
松本人志監督作品総合スレッド Part116
802 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 17:18:06.07 ID:7bGGfqcj
>>801
自分も仮定を考えてみたけど、もし他の映画みたいに予告編で
「親子愛を描いた問題作」だとか「思わぬ結末!」だとか言われたら
つまんなかっただろうなと思う。
さや侍 8刀目
205 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 20:35:46.64 ID:7bGGfqcj
>>200
勝手に脱藩したからということじゃないかな・・・
いや好きなわりに実はあんまり理解してないかも。
だが当時は脱藩するってのはそうとうなことだったらしいのはわかる。
さや侍 8刀目
222 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 21:09:51.26 ID:7bGGfqcj
>>212
俺はその3人のうちの一人だわ
さや侍 8刀目
248 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/20(月) 22:02:51.56 ID:7bGGfqcj
>>243
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらじゃなくて
「さや侍」の監督がもしも松本人志じゃなかったらと考えてみたんだが下手したら若君が
普通に最後で笑って感動的な音楽がかぶさって終わりとかね、まったく笑わずに何も起こらず
終わりなんて、そんなラストになりかねないと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。