トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > lQz+y+c5

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000110149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【井上真央】八日目の蝉 6日目【永作博美】
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】

書き込みレス一覧

【井上真央】八日目の蝉 6日目【永作博美】
801 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 12:48:12.72 ID:lQz+y+c5
んー?八日目の蝉の方が出来はいいでしょ
幅広くいろんな人が見やすいのは孤高のメスだと思うけど
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
834 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 12:56:06.12 ID:lQz+y+c5
そりゃ、良心的な対応では対抗できないし気もおさまらないからね
目には目をでやり返して後悔させたかったんでしょ
自分と同じ地獄に引きずり落とした
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
869 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 19:36:19.76 ID:lQz+y+c5
作品の方向性は明確で、復讐劇のエンターテイメントでしょ
マザコンや幼稚な優越感などのエゴによる殺人も私怨による容赦ない復讐にもなんら弁解をもうけてないもの
中途半端に余計な社会性を持たせたり問題提起なんかしなかったから良かったのに
公開規模を考えると設定にちょっとしたタブー的なものを絡ませてるのが勇気のあるところかな


小説もアイデア勝負と展開に絞ったライトノベル近いと思うけど
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
873 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 20:51:03.90 ID:lQz+y+c5
説明?なんの説明がいるの?
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
878 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:31:00.51 ID:lQz+y+c5
いやいや、自分が説明がないから方向性を見失ってるというから聞いたまでなんだけどね
なんでそんな偉そうなのか
携帯だから面倒なんだよな

ちょっとしたタブーとは少年犯罪、幼女殺し、HIV、少年に対する容赦ない復讐なんかだね
このあたりは扱う上ではある程度の真剣さを求められるでしょ、暗にさ
でも、作った側は刺激的な設定くらいの軽い認識だよね
こんなところからも告白は復讐劇のエンターテイメントだよね、と
それだけであって、それ以上のものに立ち入ってないもの
現に試写会やらの批評でまず書かれるのは、面白い、なんだよね
口コミであそこまでヒットしたのも面白さに絞ったからだし
この前の実況見てても、ざまあみろという極めて2ちゃん的な喝采にあふれてた
好意的な人は提示されたものだけで素直に楽しんだか、監督の意図を理解して割り切って楽しんだかのどちらかが多いのではないか
だから、方向性を見失ってないと思うんだがどうかね

それ以上のものを読み取ろうとしたり、もっと高尚な視点を入れるべきだと思ってる人がこねくり回してるか叩いてるだけじゃないの?
もっとこうあるべき的なことでいろいろと言っても、わかっててするつもりなかったんだから、どうしょうもないと思うよ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
881 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:04:57.84 ID:lQz+y+c5
俺は中島ファンではないよ
中島の作品が公開されれば劇場鑑賞するけど
>>879
サスペンスでもあるかな
原作の方がサスペンス風味が強い気もする
森口はAの真意を美月とのファミレスまで知らないんだよね
Aが森口に刑事告発させるためにわざと挑発的に語ったときのままの認識
殺したくなるわな
【井上真央】八日目の蝉 6日目【永作博美】
821 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:25:47.24 ID:lQz+y+c5
宣伝戦略としては、作品の出来に自信があったので
たくさんの試写会をやってマスコミや見た人から評判が広がるのを狙ったみたい
ただ、震災のバタバタで当て込んだほどではなかったようだ
あとは不利だったのは、朝ドラ撮影で多忙な井上が宣伝に協力できなかったからだね
じゃあ、代わりに永作博美が頑張ればと思うけど
そうなると永作主演の希和子の映画という印象が強くなってしまうから、できなかったんだろうな
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
885 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:38:06.30 ID:lQz+y+c5
>>882
説明てそういうこと?
それで、どうやって、方向性がない、につながるの?
告白は方向性がない、見失ってるんだよね?
復讐劇と把握できない人間にも懇切丁寧にわかるような演出で説明してない
これは、方向性を理解できてないだけじゃないの?
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
886 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:51:43.28 ID:lQz+y+c5
>>883
>映像の迫力に飲まれて
でも、映像や音楽やテンポに飲まれるのは告白の正しい楽しみ方だよ
最初はスクリーンとかホームシアターの環境で鑑賞しないともったいない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。