トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > U76fgvVG

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00052000000000000000250014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 6刀目

書き込みレス一覧

さや侍 6刀目
687 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:33:19.51 ID:U76fgvVG
退屈な映画であるのは間違いない。かな
2回見に行ったけど動機が薄いと感じるのは俺だけなのかな〜
動機が薄い割に最後のシーンで娘の声とか流して変に説明的にされるから冷めちゃうんだよね

面白いと感じた人どういうところが面白かったの?
さや侍 6刀目
700 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:40:19.37 ID:U76fgvVG
>>690
松ちゃんのファンだからかな?。
映画のストーリーは面白くなくてもところどころ落ちてる笑いみたいな感じは好きなんだよね。大日本人でもしんぼるでも。
笑いを交えるセンスはいいと思うんだ。宇多丸は笑いが浅い古いベタとか言ってるけどそういう見方だけじゃないし。

ってどっかいったwなんか信者とアンチがケンカしてるだけだなここ
面白かったってやつも何をビビってるのか全然書かないし
さや侍 6刀目
711 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:45:41.55 ID:U76fgvVG
>>704
6スレ・・・かなw
てか
6スレだぞwもう終わってんのかよ
さや侍 6刀目
721 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:52:21.25 ID:U76fgvVG
結論は脚本に難有りって事でしょ?
評価してる人もストーリーの完成度は低いってレス多いし。粗が目立つみたいだし
「笑いの部分TVの使い回しじゃん」とか「演技力がない」とかバカみたいなアンチレビューも目に余るけど「前に書いたから・・」とかいいながらここに常駐してる信者も怖いぞw

アンチに目を真っ赤にしながら論破するためにここにいるの?
さや侍 6刀目
731 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:59:01.98 ID:U76fgvVG
今回に関しては松ちゃんがこんな路線に・・・っていう好意的な松本フィルタが働いてる気がする
あと松本本人も昔から口をすっぱくして言ってた「泣いた=評価」に繋がるっていう風潮もおかしいだろ

宇多丸の「襖の所若君にみえねーだろw」ってコメントは下らなかったな
個人的には襖の所と娘と握手してる所はグっときたけど観客のガヤがウザ過ぎた。
さや侍 6刀目
740 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 04:05:50.38 ID:U76fgvVG
>>734
個々によりけりだけど大日本人は脚本よかったと思うんだけどな

>>735
部分部分ではいい場面たくさんあるんだよね。
みかん面白いしあの気持ち悪い笑い作れるの松ちゃんだけだしw
大日本人だってしんぼるだって好きなところ多いんだけど、説明過多なのが目立つと冷めちゃうんだよね。一回プロ入れればいいのになってマジで思う
さや侍 6刀目
743 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 04:11:02.58 ID:U76fgvVG
宇多丸が大きく批判できないで粗探しになってる気持ちがよく分かる
全体像を見たら凡作になるんだけど面白いところ探したら下手な映画よりたくさん落ちてるし映像や演技もちゃんと松本ワールドになってる

品川や木村の作品は誰でも作れるけど松本の映画は笑いのところが絶対に他の人間じゃできない。
興行成績とか引き合いにだして比較してるけどその次元にいる監督ではない。

>>741
え・・・モニタがちっちゃいだけじゃないの?
さや侍 6刀目
950 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 20:29:37.92 ID:U76fgvVG
>>949
吉本が止めてるんでしょ
さや侍 6刀目
956 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 20:55:50.67 ID:U76fgvVG
坊主が映る場面3回だったと思うけど
2回目まであれが松本だと思ってた
さや侍 6刀目
960 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:00:50.95 ID:U76fgvVG
30日の業って外国の人はもちろん新鮮なんだろうけどどういう見方されるのかな?
サイレンス図書館はもちろん笑ってはいけないもつべで見る限り外人にも人気みたいだけど・・・

さや侍 6刀目
962 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:20:28.53 ID:U76fgvVG
>>961
娘は侍じゃないw

さや侍 6刀目
966 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:31:34.62 ID:U76fgvVG
>>965
読解力ないのに難癖つけるからでしょ
娘は侍じゃないんだよ

野見以外の侍の描写がないから説得力に欠けるの、わかる?
他の侍はどうしてたの?やったのやってないの?
やったならどんな感じだったの?ってフリがないからあの映画における侍の世界観がナイの。わかった?
さや侍 6刀目
969 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:40:05.63 ID:U76fgvVG
>>967
糞映画じゃないでしょ星5つで3つくらい

お、今までアンカ付けないで煽ってるやつが必死になってきたな
余裕ないのはそっちだろw
さや侍 6刀目
974 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:55:40.90 ID:U76fgvVG
>>972
宇多丸、「侍なら恥をさらすぐらいなら切腹するという説明が必要だった」
そもそもこんなこと言ってない。すなわち論点など存在しません。それに

あとキミ関係ないやん。論点どころか議論してません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。