トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > OUrZgqff

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0033300000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 6刀目

書き込みレス一覧

さや侍 6刀目
514 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 02:04:06.82 ID:OUrZgqff
>>507
「同列にはできない」から例に出してるんだろうな。
コントを提示したのは
松本が活躍して世界と映画界は「異世界」であることの再確認なので、そこに噛み付くのは的外れやね。
さや侍 6刀目
526 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 02:11:18.50 ID:OUrZgqff
>>519
戦史研究家が「もし自分が当事者なら妥当な判断ができたか」を検証するのは不可能だが、
彼は過去のデータを検証することで戦略の失敗を論じることも、
後世の視点からの代替案の提示もできるし、
それを未来に起こりうる類似事例への教訓として生かす事だって可能なんだよね。
その意見こそナンセンスやね。
さや侍 6刀目
548 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 02:20:59.37 ID:OUrZgqff
>>536
コントを出したのは「松本人志の過去の実績」についての指摘だからじゃね?
松本個人の戦績を語ってるんだから、過去の誰かを出す必要も無いってことでしょ。
さや侍 6刀目
647 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 03:13:39.15 ID:OUrZgqff
>>638
たぶん当時小学生以上の奴はみんな覚えてるだろう。
CM量が半端なかったからな、
「赤と黒のエクスタシー、天と地と」今でもキャッチフレーズが言えるわ。
しばらくしてから金曜ロードーショーで見たが、なんか退屈だったな。
さや侍 6刀目
677 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 03:29:26.10 ID:OUrZgqff
>>674
日本語学校への入校をお勧めする。
見たまんまじゃね?
さや侍 6刀目
689 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 03:35:05.15 ID:OUrZgqff
>>682
「これまでの酷評一色からはよくなってるが、
 だからといってこの映画がすばらしい出来と言うわけでもない」
という程度の内容じゃね?
俺が解釈するまでもなく見たまんまでいいと思うが。
さや侍 6刀目
733 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 04:00:05.80 ID:OUrZgqff
>>726
まあ、松本だから映画も撮れるしファンも見るんだし、
そうじゃなきゃたぶん弁護する人も激減するだろうからな…。
松本自身が嫌いだから映画も嫌いって人がいるのと同じ理屈で。
そういう意味では、どっちもちょっと気持ち悪いか…。
さや侍 6刀目
739 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 04:05:33.57 ID:OUrZgqff
>>734
この映画をよかったという人からは「感動した」という意見も出てるから、
そういうのを当てにする人はそこそこいるんじゃなかろうか?
むしろ宇多丸の批評ぐらいスッパリ斬ってくれた方が、
期待しない分だけ意表をつかれて感動できる可能性が上がるのかもよ。
まああれ聞いたら「見に行かない」という選択する人が主流だろうけど。
さや侍 6刀目
742 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/19(日) 04:10:55.88 ID:OUrZgqff
>>741
他人事だが、本当に心からどうでもいいツッコミだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。