トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > Jz2nZUgR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000121023150231324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】

書き込みレス一覧

【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
827 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:55:57.23 ID:Jz2nZUgR
ならない
被害者が泣き寝入りする性犯罪など
被害者家族は殺された時にでさえ真実を隠す場合がある
復讐する人格を持つ人間は少数派
桜宮もAIDSを隠した
自分の非を認められない者が復讐に走る
告白は殺人鬼対殺人鬼の戦い
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
831 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 12:21:42.58 ID:Jz2nZUgR
そう。
普段出来ない自己中心的な感情が共感を呼ぶ映画。
それが告白。
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
833 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 12:43:48.06 ID:Jz2nZUgR
キチガイを相手する森口もキチガイ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
837 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 13:22:08.45 ID:Jz2nZUgR
>>835-836
森口の復讐が更生へ導くかは未知
ただ言える事は目には目をでは人の心を動かす事は出来ない
大事な者を亡くす痛みを知っても
他人を一人の人間として認めない限り
悲しみは自己完結となり、共感も歩みよりもないだろう
告白を解釈するにあたって救いを求める妄想もありだが
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
847 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 15:25:22.18 ID:Jz2nZUgR
リアルで森口が居たならば
幼い子供を一人にした事を叩かれているだろう
その後は警察の仕事
復讐は森口の自己満足
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
848 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 15:29:08.16 ID:Jz2nZUgR
少年法を知っているならば自己防衛しなければならない
少年法に文句ある人は2ちゃんではなく
リアルで法律を変える努力を
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
850 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:14:13.65 ID:Jz2nZUgR
森口に命の重さを語る資格はない
仮に更生が始まるとすれば、森口と少年A二人に当てはまる
ラストは自身にも言っている事に森口が気づいているかは謎
キチガイ同士は自身をキチガイだとお互いに認めないから
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
851 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:24:36.12 ID:Jz2nZUgR
森口が自分の落ち度を認めていれば復讐はせず、後悔の日々を送っただろう
ファミレスで幼い子供の純真に触れ、無くしていた自身の足りない物に気づいたならば
ラストのなーんてねは、森口自身の更生の必要さを自覚している事になる
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
854 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:56:35.88 ID:Jz2nZUgR
森口とウェルテルは桜宮を尊敬していた
尊敬と実践するかは別だと思う

森口が命の重さをわかっていれば、少年B母が殺された時点で鬼になれない
我が子の命しか重く考えられなかった森口は鬼

“知っている”と“わかっている”とでは大きく違う
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
856 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 17:42:31.79 ID:Jz2nZUgR
そう。
告白の登場人物が計っているのは身内の命の重さ

他人の命を計れば誰でも遠くの他人ほど軽くなるのが悲しい現実
しかし誰の命もそれぞれに尊い
だから復讐は軽く出来る行為ではない

日本にも敵討ちが許された時代はあった
森口の復讐を否定はしないが、自己中心的な振る舞いなのは確かだ
フィクションだから、爽快な復讐劇として見て楽しめば良いと思う
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
860 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 18:00:03.96 ID:Jz2nZUgR
>>858
教師が生徒に教えるばかりではなく、大人が子供から教わる場合もある
それをわかっている人が見ればいいんだけどね

脚本が復讐劇だから、社会に訴える内容になっていないのが残念
その辺が告白が薄いと言われてしまう所以
復讐劇としてのエンタメとしか見えないだろう
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
863 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 18:09:29.29 ID:Jz2nZUgR
だね
作品の方向性が見えないから、
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
864 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 18:17:07.93 ID:Jz2nZUgR
>>861
作品の方向性が見えないから、見た者が彷徨う
原作をひねって映画としての完結をして欲しかったな
映画は問い掛ける物ではなく訴え掛ける物であって欲しい
中島監督にはそういう映画は無理だろうね
エンタメとして楽しんだほうが後味いいよ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
866 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 18:24:46.44 ID:Jz2nZUgR
原作が本当に良かったんだよ
実写化すると残酷で嫌悪の世界だね
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
868 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 18:41:04.94 ID:Jz2nZUgR
うん、読んでわかると思うよ
映画告白が中島監督の世界だということがね
中島監督を好かない人もいると思う
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
870 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 20:03:49.13 ID:Jz2nZUgR
もちろん復讐劇のエンタメだと先に書いたし、Rだよ
説明がいるような演出だから方向性がないということ
現に勘違いしている書き込みが多いよ
わかって見ている者には復讐劇のエンタメとして楽しめるというわけ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
871 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 20:07:36.95 ID:Jz2nZUgR
だから、告白を楽しめる信者はキチガイではない
それをアンチがわかればいいんだけどね
Rは精神年齢の基準ではないから
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
874 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:04:08.47 ID:Jz2nZUgR
>>872
母親が最初から嫌いな人はいない
最初に受ける愛情に飢えていただけでマザコンとは違う
母親に認められ誉めて欲しかったんだろう
>>873
自分の意見を三行以上書けば教えてあげるよ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
875 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:12:23.82 ID:Jz2nZUgR
>>869
まず、告白の何処に問題提議した脚本を感じたのかを書いて下さい

タブーを絡ませてあると感じた場所を書いて下さい

これらを書いてくれないと質問には答えられないよ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
876 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:32:46.59 ID:Jz2nZUgR
ごめん
“問題提議なんかしなかったから良かったのに”
だね
読み間違えた

タブーを絡まてあると感じた場所だけでいいよ
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
880 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:48:05.95 ID:Jz2nZUgR
偉そうか?
教えてあげるよ(^∀^)
これならいいかい?
わかりやすい意見をありがとう

中島監督ファン?はスレ14まできて語らないからね
勘違いしている人達は納得出来ずに去るんだよ
またはアンチになってスレに粘着してしまう
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
882 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:14:34.70 ID:Jz2nZUgR
>>879
正解も不正解もないんだよ
告白は

>>878
説明が必要なのは“告白”が復讐劇だと知らずに見てしまった人へのみ

不快感ではなく爽快感をどうやって感じとっているかを理解してもらう事
おっしゃる通り、爽快感を得る材料がおよろしくない
必要な説明というのは、タブーをエンタメとしてしまっているゆえに生じる誤解へのフォロー
自分らのように理解して見るのと、知らずに見るのでは全く感想も違ってくる

ましてや森口役が松たか子
正統派女優のイメージを重ねて見てしまう者もいるだろう
中島監督の意図を映画しか見ていない者には理解できないしね

森口役で松は成長したが、他の役者で冷酷非情さを表現しても良かったと思う
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
884 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:29:36.48 ID:Jz2nZUgR
>>883
森口の代弁を書く君がうざいよ(^∀^)
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
887 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 23:56:43.92 ID:Jz2nZUgR
原作に忠実な面がいいんだけど
予告や“口コミの面白かった”では勘違いする者がいる

映画では復讐を淡々と進めていく
“私の復讐はとまらなくなってしまった”
などの森口のつぶやき解説もない
これがないから、また問題提議がないから良いのは確かなんだけど
“告白”を知らない人は>>885“方向性を理解していない”となるよね

だから、知らない者には“方向性が見えない”となる
なんだったの?告白って?という具合にね

最初から理解出来ている者には、出来ていない者の気持ちを
理解し辛いように


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。