トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > HHm1B8Sy

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2515162200020510012203000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
さや侍 6刀目
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
松本人志監督作品総合スレッド Part116

書き込みレス一覧

次へ>>
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
948 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 00:10:02.20 ID:HHm1B8Sy
>>944
もうひとつは、なんか知らんが被害妄想気味な憎憎しい叩きな。
芸スポに松本のスレが立つと必ず出てくるんだが、

>「俺の笑いが分からない奴はバカ」とか言うんだぜこいつ

的な罵倒な。
「遺書」の頃は確かにそういうことをかまして人気を得たし、それを痛快だと
思って「遺書信者」が増えたんだろう。
でも、「大日本人」でこういうこと言ってたか?
まあ、本音ではそう言ってたかは知らんが「しんぼる」「さや侍」になると、
そこまでの発言は見てないのだが、いつまでも遺書の頃のキャラを覚えてて
執拗にそれで責めている奴が多すぎるんだよな。
松本の笑いがわからないからコンプレックス抱いたのかどうかは知らんがね。

【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
957 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 00:16:43.36 ID:HHm1B8Sy
>>956
宇多丸なんて最初から味方じゃないんで。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
984 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 01:01:51.91 ID:HHm1B8Sy
すでに「放送室」でも松本は昔とは考え方が変わったと言ってるんだが
遺書を執拗にひっぱる奴らは聞こえてないフリをしてるのか、格好の
叩き資料として未だに用いているのか、いずれにしても本当に粘着だし
滑稽だな。

そしてもしも「遺書」や「松本」の頃とは違うんですよ、などとどこかで大っぴら
に言おうもんなら、またそれも叩きの材料にするのは明白。
「松本も衰えて大衆にこびるようになったか」
「昔は忘れて好かれようとしてもムダだぞ糞ハゲ」
などと、うざいことこのうえない。

【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
989 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 01:13:21.81 ID:HHm1B8Sy
>>987
全然関係ないけど、オレと同じ回の「さや侍」を見てた親子が、
子供が壁のポスター観て「こち亀観たい〜」と言ったら、
母親がものすごい勢いで「イヤ!!」と言ってて笑ったw。


【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
997 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 01:21:27.60 ID:HHm1B8Sy
ID:bmYNQT3w

まあ、こういう輩には今まで何度も説明してやったが、永遠に
わからないのだろうな。
確かに一度ついたパブリックイメージというのは成長しない
人間にとっては、まさに剥がそうにも剥がれないのだろうし。

(大空)テントが昔言ってたギャグで「置いていきますよ〜、
義務教育やないねんから」ってのが、今よくわかるね。

さや侍 6刀目
455 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 01:29:39.44 ID:HHm1B8Sy
>>454
おまえこそそのくだらないコピペ貼るのやめれば?
それをやって、今まで何か得したことでもあるのか?
くだらなくて寂しい人生が、少しでも楽しくなったのか?
さや侍 6刀目
483 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 01:45:18.58 ID:HHm1B8Sy
>>469
全然売れてないよ。
大体、こいつに傾倒してるのってTBSラジオ聴いてる奴ぐらいじゃん。
TBSラジオは首都圏と静岡ぐらいまでしか届かないんだよ。


さや侍 6刀目
506 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:00:53.08 ID:HHm1B8Sy
別スレから続いてる遺書の考え方の変化について、10年ぶりぐらいに
「遺書」を持ってきてめくってみた。

あとがきにすでにこう書かれている。

「第一回から読み返してみると、やはり最初の頃は肩に力が入っていたなどと
感じたり、自分が書いときながら妙に納得させられたり、ちょっと強引やぞと
思ってみたり、自分で自分に勇気づけられたりとなかなかおもしろいものだ」

さらには

「確かに二年もやっていると、好きな回と嫌いな回というのが出てくるものであるし、
そのときといまでは少し考えが違っている部分もある(それはオレがそのときより
進歩しているということであろう)。」

ともある。「遺書」を書いてた2年間のうちですらすでに変わっているわけで。
それから17年も経って、変わらんわけがないだろ。
そしてそれが劣化とか言ってる段階で、考えることを止めてるとしかいいようがない。
さや侍 6刀目
513 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:03:54.68 ID:HHm1B8Sy
>>510
>でも誰も評価してくれないからイライラして当たるだけ

おまえがいくら無かったことにしようとしても、評価の声はすでに
山ほどあるから。

例えばツイッターでもそう。
あれを「無かったこと」にしようとしても絶対に無理!!

さや侍 6刀目
522 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:08:18.43 ID:HHm1B8Sy
>>516
>評価の声は山ほどあるのに大コケなんだ

その「大コケ」というのは何から来てんだ?

松本の映画が最初からパイカリぐらい入るとか思ってんのか?
吉本も松竹映画も、目標としている額というのがあるだろうよ。
その額すら知らないで、大コケってのは何の冗談だ?
おまえが勝手に決めんじゃねーよボケが!

>ツイッターでの酷評は見ないふりか

それ以上に賛辞の声があるんで、全然目立たんわなw。
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
516 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:14:24.62 ID:HHm1B8Sy
つーか、オレは両親と映画を見に行くという行為をてらいなく書いてる
>>512が可愛いと思ってしまったがw。
いくつか知らんが、相当背伸びしちゃったんだな〜と。

しかも他の人に一度聞いておいて、「犬」を勧められてんのにさや侍
選んでんだぜ?これほどマヌケな奴はそういないだろう。
さや侍 6刀目
550 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:21:08.75 ID:HHm1B8Sy
>>540
>みっともなく海外の映画祭に出品

おまえの脳みそいっぺん穿り出して観て、燃やしたいわw。
さや侍 6刀目
561 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:25:24.81 ID:HHm1B8Sy
>>552
残念ながら、おまえの感覚とは全然違っててさ、出演者みんなが
途中から野見さんの頑張りに涙を流すようにすらなってんだよ、
その襖のシーンでな。

笑わせられなくても、必死で頑張ってる侍の姿は立派に描かれて
いたはずだが。

さや侍 6刀目
566 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:27:34.19 ID:HHm1B8Sy
>>557
呼び方なんて俺は自由だと思うがね。知り合いであろうとなかろうと、
松本は昔から仲間内、関係者、ファンなどから「松ちゃん」と呼ばれて
いるのは事実だし、そういうタイトルの番組やら本やらもあるからな。
まあ、おまえが気持ち悪がるのも自由だが。


さや侍 6刀目
578 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:35:09.20 ID:HHm1B8Sy
>>571
なんで本人の前でとかこんなとこで考えなきゃいかんのだよw

そんなら、ここでボロカスに叩いてるアンチどもなんて絶対に
松本の目の前に出たら何も言えん奴ばっかしじゃん。
さや侍 6刀目
581 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:38:48.93 ID:HHm1B8Sy
>>577
それは言い訳でもなんでもなく事実だからな。

「大日本人」の時、松本は海外など全然意識せず作ったはずだ。
それが突然カンヌに呼ばれて面食らっていた。
今回ロカルノに招待したディレクターの目に止まったことが原因。
それは、当時の放送室を聴けばよくわかる。
カンヌなんて絶対行きたくないとまで言ってたしな。
ただ、カンヌに行ったことで海外を意識したのは間違いなく、
「しんぼる」は海外に出すことを意識して作った。
さや侍 6刀目
585 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:40:47.90 ID:HHm1B8Sy
>>580
そのスポンサーが文句を言ってんのか?
あるんなら、今すぐソース持ってきてくれよ。

なんでおまえがスポンサーのことを慮る意味があるんだ?

さや侍 6刀目
597 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:46:23.56 ID:HHm1B8Sy
>>589
出品料払ったら誰でも出品できるなら、「西遊記」の香取や
「HERO」の木村は何でしなかったんだっけ?
当時さんざん笑いものになってた覚えがあるけど。
結局奴らの映画は海外で売れたのか?

さや侍 6刀目
600 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:47:28.15 ID:HHm1B8Sy
>>594
そりゃ日本の映画を撮ってる以上、日本でも評価されたいだろうさ。
海外でもされたいだろうけどな。
さや侍 6刀目
601 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:48:20.96 ID:HHm1B8Sy
>>598
もう、それもわかったから。何百回主張しとんねんw

何百回も言う俺も俺だがw。
さや侍 6刀目
605 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:50:20.61 ID:HHm1B8Sy
>>604
金で買ってる云々言ってるのは、常にアンチなんだが。
さや侍 6刀目
619 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:57:35.61 ID:HHm1B8Sy
>>615
全然方向性が違うと思うがな。

「園子」も見てくれ。俺は大好きだ。
さや侍 6刀目
626 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:00:36.13 ID:HHm1B8Sy
>>620
おまえは自分がバカだと思ってるのか?
さや侍 6刀目
631 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:01:50.98 ID:HHm1B8Sy
>>627
それは>>516に言ってやれや。
さや侍 6刀目
634 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:05:59.44 ID:HHm1B8Sy
>>632
実際、実績が違いすぎる。
清原が勝ってるのはホームランの数ぐらいだし。
さや侍 6刀目
635 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:06:46.40 ID:HHm1B8Sy
>>633
「星守る犬」もそうだった。たまたま震災が起こる前の東北が描かれてる。
さや侍 6刀目
651 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:14:48.27 ID:HHm1B8Sy
>>638
それは違うw
1位は「踊る捜査線2/レインボーブリッジを封鎖しろ」だ。

「天と地」とは、4位。l

ジブリ映画入れたら8位だ。
まあ、「天と地と」は呆れるぐらいつまらんかったがな。
小室の歌も酷いというレベルじゃなかった。
さや侍 6刀目
653 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:15:32.11 ID:HHm1B8Sy
めっちゃ釣れたなw
さや侍 6刀目
671 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:26:35.27 ID:HHm1B8Sy
みんなのシネマレビュー

さや侍 6.00点
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=19234

しんぼる 3.80点
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=17401

大日本人 4.95点
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=14797

天と地と 2.57点
https://enter.nifty.com/webmail/folder?force=1&folder=INBOX&key=df1534

さや侍 6刀目
672 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:27:26.92 ID:HHm1B8Sy
>>670
悪意しかないおまえみたいなアンチが納得するわけねーだろ。

さや侍 6刀目
680 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:30:13.61 ID:HHm1B8Sy
>>675
こりゃすまなんだw。
さや侍 6刀目
692 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:36:10.02 ID:HHm1B8Sy
>>684
まあ、しんぼる以下の映画がびっくりするぐらいあるから。

ちゃんとした大学出て、映画会社入って修行して、助監督から頑張った
「映画監督」という肩書きしか無い職業映画監督が、テレビ局だとか大きな
スポンサーに出資して貰ったり、人気アイドル出してるのに。
さや侍 6刀目
696 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:38:15.66 ID:HHm1B8Sy
>>693
確かに!!!

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とか「天空の城ラピュタ」クラスの映画ぐらいだな、
ほとんどが「賛」と言っていいのは。
さや侍 6刀目
701 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:41:01.96 ID:HHm1B8Sy
>>697
お前ムチャクチャ言い過ぎだろ。
それは最近の宮崎駿の作品に対しても言えんのか?

松本映画どころじゃない、作る度に何百万人が期待して観るのに
賛否両論は日常のことだろ。
さや侍 6刀目
704 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:42:24.50 ID:HHm1B8Sy
>>700
>面白かったってやつも何をビビってるのか全然書かないし

何スレ目だと思ってんだよ。

面白かったという奴はすでに最初の方に書いたんだよ。
それが知りたければおまえが過去スレ観に行けばいい。

さや侍 6刀目
706 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:43:08.54 ID:HHm1B8Sy
>>703
「賛否を超えた映画」とは?具体的に。
さや侍 6刀目
715 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:47:09.39 ID:HHm1B8Sy
>>711
実質7スレ目だ。

これに加え、松本スレもあるからな。

さや侍 6刀目
725 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:54:15.55 ID:HHm1B8Sy
>>721
アホなアンチと遊んでるうちについつい時間を忘れちゃうんだよw。
さや侍 6刀目
741 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 04:09:25.19 ID:HHm1B8Sy
>>740
どうでもいいけど、おまえいつになったら改行覚えるのだ?
さや侍 6刀目
745 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 04:12:33.10 ID:HHm1B8Sy
>>742
普通、どこでも言われることだろう。

俺のモニターは15インチだから小さくは無い。

さや侍 6刀目
756 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 05:24:20.37 ID:HHm1B8Sy
>>753
おまえも宇多丸も、何の権利があってそれを言い渡せるんだ?

例えば日本で「映画の才能がある人間」は具体的に誰だよ。



さや侍 6刀目
761 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 05:37:16.60 ID:HHm1B8Sy
>>760
>バカの漆塗りだわ

ほとんど読んでねーけど、これ、どういう意味なんだ?

さや侍 6刀目
808 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:43:10.75 ID:HHm1B8Sy

※単発が突然増えているのは、ID変える糞アンチがいるせいです。
 注意しましょう。
さや侍 6刀目
810 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:46:06.72 ID:HHm1B8Sy
>>765
>松本信者ってまだいるんだね
>それが驚き

残念だったな。

あらゆる芸能人の中でも最も信者が多いのだよ。
アンチも多いがな(元信者という糞アンチが)。
でなきゃ、ここまでスレが進むわけがない。
「漫才ギャング」のスレなんて、まだ1スレ目だぞ。
「アキレスと亀」は1スレ消化せず終了したが。
さや侍 6刀目
836 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:22:01.03 ID:HHm1B8Sy
>>821
俺のことか。
俺はniftyからは書き込んでないよ。
昔からあるメルアドがそうなだけで、プロバイダーは別。
あと、1スレ目あたりはネタバレ避けて覗いてない。
3スレ目ぐらい(観た後)から書いている。
おかしいのは昔からだが。
さや侍 6刀目
837 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:23:20.79 ID:HHm1B8Sy
>>824
そもそも、松本は去年股関節を手術したから俳優業など無理。
それは結構有名なはずなんだがな。
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
544 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:39:57.30 ID:HHm1B8Sy
>>543
別におまえに観にくれと頼んでないので。
おまえが興味のある映画のスレにだけ書いとけ。

さや侍 6刀目
846 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:42:06.93 ID:HHm1B8Sy
>>843
別に無いよ、そんなん。宇多丸なんて2ちゃんねらーぐらいしか
気にしてないから。

世間一般の声はこっちに集約されてるし、どうやっても変えられん。
http://coco.to/movie/13851
さや侍 6刀目
851 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:54:13.50 ID:HHm1B8Sy
>>850
どうやって工作してるか教えてくれ。

はっきりと。
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
548 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 12:17:22.49 ID:HHm1B8Sy
>>547
どう考えても釣りだろ。反応するなって。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。