トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > BSdcAytb

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010100300001109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】

書き込みレス一覧

【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
59 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:12:44.89 ID:BSdcAytb
気になったんだけど、最初の収容所が1944年でキューバ危機が1962年。
でもエンドロールでは少年チャールズ12才、大人チャールズ24才になってた。
おかしくね?30才の間違いだよね?

【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
70 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:40:29.69 ID:BSdcAytb
>>65
アンテナのシーンも全然違った
予告では「君の力は危険すぎる、僕でも止められない」だったけど
実際は「君が本気を出せばもっと凄い力が出せる、僕でも敵わない」だった
特訓で力を引き出そうとしての会話なのに、「危険だ」とかおかしい
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
86 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:34:37.04 ID:BSdcAytb
>>81
コイン通過直前の教授の表情がなんか印象的だったわ
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
118 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 13:30:45.30 ID:BSdcAytb
ところで教授達はあの浜辺からどうやって脱出したの?
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
139 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:06:48.22 ID:BSdcAytb
誰かこれ>>118わからない?
「なんとなく脱出できたんです」でも全然いいんだけどね
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
143 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:27:53.93 ID:BSdcAytb
>>140
まぁそうなんだけど、沖合に軍艦が何十隻と居る状況で
どうやって逃げたのか気になるんだよな

戦闘機→墜落
潜水艦→大破
バンシー→飛べない

教授は負傷してるし、テレパシーは宛てに出来ない気がする
有り得るとしたら、ビーストが戦闘機直して飛んで逃げたか
そうなると軍艦からの攻撃は避けられない
潜水艦に積んであったかもしれない救命ボートか何かで逃げたって線もあるけど、
何にしろ物凄く大変だったろうなw
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
147 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:39:33.34 ID:BSdcAytb
よく考えたら、あの浜辺が無人島のものって決まってるわけでもないか
人の居るとこまで行って、通常の交通機関で逃げたかも
いやそうなるとビーストの外見がネックに…
もうわからんわ

>>145
人間信じて人間に殺されるなら、自業自得と思うんじゃね?
あそこでアザゼルが救いにきたとは思い難いなぁ
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
227 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 21:47:39.38 ID:BSdcAytb
>>215
ストームの能力って、よく考えたらそれほどチートじゃなくね?
強固な壁の内側に入れば怖くないし
【ファースト】X-MEN 19人目【ジェネレーション】
237 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:13:38.77 ID:BSdcAytb
エネルギー吸い取らなきゃ攻撃出来ないわけだから、放置しとけばただのオッサンだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。