トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > 8lb4iJYL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00916000001024000040000012158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 6刀目
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1

書き込みレス一覧

次へ>>
さや侍 6刀目
562 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:25:51.39 ID:8lb4iJYL
>みっともなく海外の映画祭に出品

日本アカデミー賞の方が、みっともないわ
どの国も注目してねえよ 日本アカデミー賞なんて
さや侍 6刀目
568 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:29:07.80 ID:8lb4iJYL
日本アカデミー賞なんかで喜んでるのは日本人だけ
海外から全く相手にされてない

さや侍 6刀目
575 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:33:28.22 ID:8lb4iJYL
日本アカデミー賞なんかで喜んでるのは日本人だけ
海外から全く相手にされてない

大ヒット映画の「踊る大走査線」なんかも全く海外から相手にされてない

海外で結果を出さなきゃ、負けなんだよ
さや侍 6刀目
592 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:44:45.77 ID:8lb4iJYL
いや、タケシも言ってたぞ

「金が発生するからには、商業的なものを意識して作らなきゃいけない
監督のやりたい放題は無理なんだよ」

さや侍 6刀目
603 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:48:35.78 ID:8lb4iJYL
金なんかで出品できねえよ
コネだよ

海外の監督に気に入られるとか

さや侍 6刀目
607 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:51:26.79 ID:8lb4iJYL
タケシの映画はタランティーノに気に入られて
アメリカでも上映されるようになった
タランティーノのオススメということで

こういうコネだよ
金じゃねえよ
さや侍 6刀目
612 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:55:16.95 ID:8lb4iJYL
松本人志「テレビが面白くなくなった理由は日本人のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI&feature=related

「北野映画のよさがわからん日本人ははっきり言ってアホ」

「それにしても、たけしさんの映画がまず海外で評価されたのは寂しいですね。
日本ではずっと客が入らなくてHANA−BIがベネチア国際映画祭で賞を獲った
とたんに大入りになったんでしょ。もう日本人はどうしようもなくアホですね。
はっきり言って、1人の賢い奴が200人くらいのアホの面倒をみてるような
状態ですよ。こればっかりはしょうがないです。」

さや侍 6刀目
622 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:58:16.08 ID:8lb4iJYL
いや、海外で結果を出せない奴の方がアホだろ

さや侍 6刀目
625 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 02:59:35.39 ID:8lb4iJYL
海外で結果を出した奴   成功者

だからアホだよ 
さや侍 6刀目
632 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:04:26.27 ID:8lb4iJYL
清原とイチローなら、
イチローの方が評価が高いだろ

メジャーへ行った奴の方が勝っちゃうんだよ

さや侍 6刀目
638 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:08:35.11 ID:8lb4iJYL
邦画で一番、大ヒットした映画を知ってるか?

「天と地と」 という映画だ

おまえら聞いた事もないんじゃないのか?
日本で大ヒットしても、この程度なんだよ
誰も印象に残らない
さや侍 6刀目
643 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:11:51.01 ID:8lb4iJYL
邦画で一番、大ヒットした映画 「天と地と」

タケシのベネチアグランプリ 「HANA−BI」


どっちが影響力が強いか誰でもわかるだろ
海外で成功したほうが勝っちゃうんだよ

さや侍 6刀目
655 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:16:48.24 ID:8lb4iJYL
というか、テレビのタレントで天下を取って、
映画の日本の興行でも天下を取っても、
面白くないだろ

海外を目指すだろ

さや侍 6刀目
660 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:18:39.02 ID:8lb4iJYL
タレントで天下を取った時点で、
日本で売れっ子じゃねえか

次は海外を目指すに決まってるだろ

さや侍 6刀目
663 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:19:52.32 ID:8lb4iJYL
よく考えろよ

タレントで天下を取った時点で、
日本で売れっ子じゃねえか

次は海外を目指すに決まってるだろ
さや侍 6刀目
668 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:24:02.42 ID:8lb4iJYL
たとえ客が入ったとしても、
松本が「踊る大走査線」みたいな映画を撮るわけないだろ

宮崎映画も大嫌いだし

さや侍 6刀目
673 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:27:40.74 ID:8lb4iJYL
売れる映画を作りたきゃ
今キャーキャー言われてる俳優や女優を
総出演させりゃ、それで大ヒットするんだよ

バカらしい
さや侍 6刀目
676 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:29:09.32 ID:8lb4iJYL
もう一度言うぞ

売れる映画を作りたきゃ
今キャーキャー言われてる俳優や女優を
総出演させりゃ、それで大ヒットするんだよ

バカらしい
さや侍 6刀目
683 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:32:28.85 ID:8lb4iJYL
ドラマで高視聴率を取ってるドラマを
アレンジして映画にすりゃ、それで大ヒットするだろが

金さえ掛けりゃ簡単だよ
さや侍 6刀目
705 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:42:33.69 ID:8lb4iJYL
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308142884/

こっちが本スレなんだよ
ここはアンチスレに近い
さや侍 6刀目
714 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:46:51.49 ID:8lb4iJYL
本スレが埋まってしまったから、
アンチが乗っ取りやがった

2つスレ作って1つはアンチが乗っ取る
これはアンチがよく使う作戦

さや侍 6刀目
719 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:49:31.94 ID:8lb4iJYL
<汚いアンチの工作>

2つスレ作って1つはアンチが乗っ取る
そして信者のスレが埋まった後にアンチスレに統一してしまう

これはアンチがよく使う作戦


さや侍 6刀目
724 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:53:34.35 ID:8lb4iJYL
<汚いアンチの工作>

2つスレ作って、1つはアンチが乗っ取る
そして信者のスレが埋まった後にアンチスレを本スレとして統一してしまう
そして勢いをアンチ勢にしてしまう

これはアンチがよく使う作戦

さや侍 6刀目
729 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:58:21.36 ID:8lb4iJYL
<汚いアンチの工作>

2つスレ作って、1つはアンチが乗っ取る
そして信者のスレが埋まった後に、アンチスレを本スレと称して統一してしまう
そして勢いをアンチ勢にしてしまう

これはアンチがよく使う作戦
さや侍 6刀目
732 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 03:59:26.95 ID:8lb4iJYL
<汚いアンチの工作>

2つスレ作って、1つはアンチが乗っ取る
そして信者のスレが埋まった後に、アンチスレを本スレと称して統一してしまう
そして勢いをアンチ勢にしてしまう

これはアンチがよく使う作戦
さや侍 6刀目
793 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:06:56.81 ID:8lb4iJYL
野見ってただの役者じゃねえか  監督と役者を一緒にするなよ

さや侍 6刀目
795 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:09:14.96 ID:8lb4iJYL
宇多丸

受賞歴
●ギャラクシー賞 - 2009年度(第46回)DJパーソナリティ部門


松本人志

●「すべらない話 第3弾」
ギャラクシー賞2005年9月月間賞、  第43回ギャラクシー賞上期奨励賞を受賞
●「松本人志の“サスケ”」     第39回奨励賞受賞作品
●「松本人志の伝説の教師」         第38回ギャラクシー賞受賞作品

さや侍 6刀目
796 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:10:34.27 ID:8lb4iJYL
宇多丸って受賞歴1つだけじゃねえか

こいつの何が偉いんだよ

松本の方が受賞歴多いじゃねえか
さや侍 6刀目
799 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:18:20.50 ID:8lb4iJYL
宇多丸って、ただのヒップホッパーだろ
ヒップホッパーなんかの映画批評を信じるなよ
クラシックの方が凄いんだから
さや侍 6刀目
800 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:19:55.33 ID:8lb4iJYL
ヒップホッパーの批評なんか絶賛してる時点でアホ丸出し
さや侍 6刀目
801 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:23:36.92 ID:8lb4iJYL
ヒップホッパーを「賢い」なんて思ってる奴はいねえよw
さや侍 6刀目
804 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:26:36.59 ID:8lb4iJYL
宇多丸っていう、ただのヒップホッパーの批評を絶賛するアンチw
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
536 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:27:44.60 ID:8lb4iJYL
宇多丸っていう、ただのヒップホッパーの批評を絶賛するアンチ・・・w
バカ丸出しw
さや侍 6刀目
812 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:51:30.56 ID:8lb4iJYL
タケシ松本より、宇多丸なんていうヒップホッパーの方が凄いと考えてるアンチ・・・w
さや侍 6刀目
814 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 09:54:39.59 ID:8lb4iJYL
あのな、日本人ヒップホッパーなんて
本場の黒人ヒップホッパーから全く相手にされてないんだぞ
まず本場の黒人に認められてからヒップホッパーになれ
さや侍 6刀目
816 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 10:00:20.92 ID:8lb4iJYL
日本人のラッパーより、しゃべくり落語の方が、よっぽど黒人に衝撃を与える
これぐらいわからないようでは、どうしょうもない
さや侍 6刀目
817 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 10:01:20.68 ID:8lb4iJYL
ラップなんかより、まず落語の研究してこい
さや侍 6刀目
833 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:16:39.13 ID:8lb4iJYL
板尾は今、俳優として引っ張りダコだよ
俳優として、かなり実力派の売れっ子
つまり棒読みも演出
さや侍 6刀目
835 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:20:29.71 ID:8lb4iJYL
批評の基本を教えよう
このように分野に分けて批評する



・独自性 、個性
・監督テクニック、監督の技術
・革新性、前衛性
・わかりやすさ、インパクト
・総合芸術性

さや侍 6刀目
839 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:29:04.51 ID:8lb4iJYL
批評の基本
このように分野に分けて批評する



・独自性 、個性
・監督のテクニック、監督の技術全般
・スタッフの技術全般(CG技術や音響技術など)
・革新性、前衛性
・わかりやすさ、商業的な魅力
・インパクト、衝撃度
・総合芸術力

さや侍 6刀目
848 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 11:49:21.25 ID:8lb4iJYL
批評の基本


・独自性 、個性
・監督の基本テクニック (カメラワーク、カット割りなど)
・スタッフの技術全般 (CG技術や音響技術など)
・革新性、前衛性 (この部分の評価が難しい)
・わかりやすさ、商業的な魅力
・インパクト、衝撃度
・総合芸術力 (ジャンルに絞ったものか、総合的なものか)


さや侍 6刀目
905 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:24:56.02 ID:8lb4iJYL
サムライの時代に現代の笑いをやってたらリアルじゃないだろ
さや侍 6刀目
906 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:26:34.83 ID:8lb4iJYL
サムライの時代に現代の笑いをやってたら、もう空想映画になっちゃうよ
さや侍 6刀目
909 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:30:35.80 ID:8lb4iJYL
空想映画  「戦国自衛隊」 
http://www.youtube.com/watch?v=WlzcB8EZ9Tk&feature=related
さや侍 6刀目
916 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 16:57:08.46 ID:8lb4iJYL
>能見チックなヲタ

ブックオフとかで多く見かける
さや侍 6刀目
975 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:01:31.45 ID:8lb4iJYL
>信者とアンチがいがみ合ってしまう映画の粗さが問題だね〜


いや、論争が起きるってことは、監督にとっては嬉しい事
何にも騒がれない映画ほど、つまらないんだよ

さや侍 6刀目
977 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:04:01.52 ID:8lb4iJYL
ビートたけし

映画 「8 1/2」  監督フェデリコ・フェリーニ

「見る前までは、オレもまるで難解な映画かなって思っていたけど
、わりあいに楽しめたんで意外な感じがしたね。自分で映画を2本撮ったって
経験もあるけど、フェリーニが楽しんで作ってるのがわかるんだ。
一見難解ふうだけど、パズルと同じで、解く方は難しいけど作る方は楽しんでる。
暗号もそうなわけで、解読するのに異常な努力がいる。
面白がって作られたゲームほど、解く方にすれば難しいんだと思うね。」

さや侍 6刀目
978 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:05:28.81 ID:8lb4iJYL
>>977
これ読めよ
論争になって喜んでるのは監督なんだよ
さや侍 6刀目
992 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:32:55.98 ID:8lb4iJYL
>なんで最後死ぬの?


「殺されて死ぬ」 と 「切腹」 は全く違うだろ

さや侍 6刀目
998 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 22:37:15.69 ID:8lb4iJYL
うめ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。