トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月19日 > /Gn18I0x

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110300100200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 6刀目
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
松本人志監督作品総合スレッド Part116

書き込みレス一覧

さや侍 6刀目
746 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 04:22:17.96 ID:/Gn18I0x
●映画の主役に「ずぶの素人」野見隆明氏を抜擢した理由
「まずはギャラがなしですむというのがありまして」
「完全な素人さんなので、うまくいかなかったとき、あいつのせいだと言うことができますし」
「せっかくなので、(ずぶの素人を主役にするという)誰もやっていないことをやってみたかった」

●野見隆明氏のギャラについて
「お小遣い制だった。結構前借りがひどくて。もうそんなに残ってないんじゃないかっていうくらい使ってしまったらしいです。
すぐにパチンコに行くんです、あの人。最後、ビジネスホテルのフロントの人にまでお金を借りて、結局負けたって話を聞いてます」

さらに続けて、野見のケータイが解約状態だったことを知るファンに向けて
「あの人と連絡取るとき、どうしてたか知ってます? わかんないでしょ? 電報を打ってたんです。電報を打つとおっさんが現れるんですよ!」

●企画は 野見隆明氏ありきで立案
「最初は野見さんで何かを撮ったらオモロイんじゃないかと」
「野見さんは追い込めば追い込むほどテンパるタイプなので、切腹をいやがりじたばたするオッサンというのを考えた」

「でも野見さんは演技ができないので、1人じゃ辛いと考え、子連れにしよう」

●野見隆明と共演した9歳の熊田の感想
「一番最初にお芝居したのがカメラテストのときで、そのときにすごく絡みづらくて」
「撮影がどうなるか、実はちょっと不安になっていた」

●野見隆明氏の、光る個性を引き出すための策略
演技ができない野見の面白さを生かすため、
撮影前半は映画の撮影であることも、松本が監督であること知らせず、
ほとんどドッキリのように撮影。「とにかく前にいるおかっぱの子ども(殿様の息子)を笑わせろ」と指示。

ほかの出演者にも「(追い込むために)野見さんを無視してくれとお願いした」
野見には「撮影が全部終わってから『お疲れ様でした』と花束を渡すときに、初めて台本を渡した」

以上、ティーチインからのまとめ。
さや侍 6刀目
758 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 05:25:23.17 ID:/Gn18I0x
演技のできない素人を主役に起用して、それなりに見ることのできる映画を作り上げることができるというのは、
ある意味やはりすごいことだと思うし、松本監督の才能の現れであるとも思う。


そもそも主役に撮影が終わるまで台本を渡さないとか、空前にして、奇想天外、前代未聞。
でも、それがうまくはまれば、役者の演技を超えることができる。

たとえば、赤ん坊と動物には役者は勝てないって昔から言われてる。
理由は演技があまりにも自然だから。それと同じ意味で、材料として野見氏の「演技」を調理したのが今回。

こういう舞台裏を知った上で鑑賞すると、また見え方が変わってくるかも。



さや侍 6刀目
764 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 07:14:32.75 ID:/Gn18I0x
日経新聞 大絶賛来ました

ひとつひとつのギャグは、どれも見たことのある、独創性のないものだが、
それを俳優でも芸人でもないシロウトの野見隆明という見た目キタナイ無表情な中年男が、
ムリヤリ挑戦させられる。そのドキュメンタリーとして、えんえんと見せ、壮大な見せ場にしていくところが独創的。

最後の最後に、キタナイさや侍の野見が、美しい表情を見せ、さらに感動的なラストでしめくくられる。

実にヘンな映画なのだがストーリー・ラインは、普通の映画より強力で骨太。一直線で自由である。


さや侍 6刀目
766 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 07:28:48.42 ID:/Gn18I0x
評論家って、まず、その映画が映画として成り立ってるかどうかを見る。
次に、監督の色が出ているかどうかを見る。
最後に、手法などの新しさを見る。

一作目は「(既成概念的な意味での)映画を壊す」ことには成功したけど、同時に映画としても壊しちゃった。
それはもしかすると未来では常識の手法なのかもしれないけど、同時代的には受け入れられなかった。

二作目は、用心深くなり、作品としてはまとめた。
でも、手法が大衆向けではないので、その意味で堂々と映画として成り立ったとは言いにくい。


今回は、まず映画として成り立っている。大衆を意識した落としどころになっている。
何より物語がわかりやすい。迷いがない。

もちろん、お笑い系の監督の色もしっかり出てる。笑いと哀愁をうまく調和して添えている。
このあたり、プロのお笑いとしての感性が生かされている。

さらには「ド素人」をだまして使って主役に持ってきてしまうという、おそらく映画の世界では前代未聞の手法を取り入れている。
しかも、読みどおり、それがきっちり成功している。

内容も、笑いあり、涙あり、哀愁あり。演技では出せないリアルな表情や雰囲気がそこそこ収められている。
脇はきっちりプロで固めてるから、流れや雰囲気も破綻しない。
落ちも意表をついている。しかもしっかりそれが作者の主張にもなっている。言われてみると納得の内容。


つまり、今回の作品は、ある意味、評論家が安心して賞賛することができる作品になっている。
となると、もともと話題性もあるし海外からも追い風が吹いているから、これからもマスコミはあおるだろう。

それが相乗効果になり、意外高な評判を呼ぶことになるかもしれない。
何しろ話題性はたっぷりだから。(監督の話題性や主人公配役の意外性や、作り方の独創性など)
さや侍 6刀目
767 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 07:31:17.50 ID:/Gn18I0x
>>765 涙拭けよ、松本アンチ。


ちなみに俺は信者でもアンチでもない。
大日本人は最低の評価を出したし、シンボルも最低ではないがどちらかといえば、評価をしないほうに判定した。

でも、今回は、擁護側に回る。

正当な評価をする者に対し、信者と決め付けることしかできないやつってのは本当に哀れだな。


さや侍 6刀目
829 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 10:44:51.25 ID:/Gn18I0x
>>770 別に信者でもない人間を信者と決め付けるようなレベルのやつはアンチと決め付けられて当然。
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
559 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 13:37:36.98 ID:/Gn18I0x
座頭市は、名作のカバーとして成功。味付けもなかなかだし、売り上げも結構いい。
商業ベースとしてはいい子ちゃん。だけど、武の「芸術魂」というものさしで図るとまた別。

そのため「芸術」に振り子を戻して撮って見たけど気取りだけが出ちゃって本人赤っ恥。
大衆路線に戻してヤクザをとったけど、昔取った杵柄を見失ってる。

でも、武は過去があまりにも偉大だからそれもOK。ご愛嬌。



ところでその偉大なる武の撮り方。

結構適当にフイルムをまわして、それらを組み合わせてこじつけてしまうという安上がりな作り方をちょこちょこ使ってる。
アドリブを取り入れることで、舞台の準備にかける金を省略し、リアリティのあるやり取りをフイルムに納めることで
演技以上のやり取りを映像にゲットするというメリット。

松本は、武に相談を持ちかけて映画上のアドバイスをいろいろもらったり慰めを受けたりしてるんだけど、
演技ではない動きを撮影して映画の内容に活用するという今回の手法もそのひとつかもしれない。

今回の目玉となる、「素人のドキュメンタリー」は武が得意とする手法を壮大に応用したものと見ることができる。
あとテレビやDVDでの映像作家としての仕事の下地も役に立っている。



このスレ的には、武のファンとと松本のファンは仲が悪いようだけど、
二人とも、日本の映画の「新しい動き」だし、土台にお笑いがあるという共通点もある。

双方の進歩はお互いの発展の刺激になるし、両者は心情的に協力関係にあるんだから、
それをふまえると、たっけしと松本のファンがいがみ合うってのは、変な図式だと思うよ。
松本人志監督作品総合スレッド Part116
770 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/19(日) 13:52:33.22 ID:/Gn18I0x
松本の映画ってかなり私生活が色濃く反映してる。

一作目は「俺って偉大なのに世間は認めてもらえない」という孤独が動機だし、
二作目は「じゃあセックスに逃げちゃおう」っていう時代だから精子を主人公にしちゃう。

で、そんなことをしてれば当然、子供ができるし、家庭も背負うはめになる。
で、三作目はそういう状況になってしまった男の目線。親子の情愛が絡んできてる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。