トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月17日 > MKr6VC3f

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】

書き込みレス一覧

【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
321 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 00:12:49.02 ID:MKr6VC3f
同じジャンルが無いのに比較対照できないだろ?
時代劇で比較するなら、お粗末きわまりない。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
326 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 00:21:00.50 ID:MKr6VC3f
素人役者が成長し、成功するのを見守る主旨の映画?
それならば、有る意味納得だけど。
俺は、ただ単に映画好きだから、役者の成長なんか興味ない。
何だか損した気分だ。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
338 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 00:33:47.16 ID:MKr6VC3f
てか、金払って見たんだし、評価するのは自由だろ?
何処で吠えようが自由じゃないのかな?
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
341 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 00:36:31.80 ID:MKr6VC3f
おいおい工作員って何を工作するんだね?
意味不明だな。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
348 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 00:40:49.06 ID:MKr6VC3f
芸術作品とはどの辺がそうなの?


【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
352 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 00:43:14.79 ID:MKr6VC3f
>>351
設定が有り得ないね
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
371 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 01:29:48.67 ID:MKr6VC3f
さや侍が藤山寛美だったら大絶賛してただろう。
恐らく30日の業での芸の細かさと間合いで、大爆笑。
腹芸とどじょう救いでは、芸術評価も高いはず。
見せ場にに妥協は許せないな。
役者ってそういうものだろ?
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
373 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 01:32:35.55 ID:MKr6VC3f
>>372
それ位役者で評価が変わるって事だよ。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
377 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 01:39:22.12 ID:MKr6VC3f
>>375
なぜ、現実とリンクする必要が有るのかな?
役の設定なら、玄人なら素人侍も出来るだろうけど
素人が、芸となると未知数だろ。
その未知数を引き出せたかな?
古典芸ぐらい魅せて欲しかったな。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
380 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 01:42:42.11 ID:MKr6VC3f
そもそも芸術作品だの、教養とか計算持ち出して噛みついた奴が居たからだろ。

抽象的な言葉で具体的に何処のどの部分を計算しての作品か述べてないが。
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
387 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/17(金) 01:58:45.10 ID:MKr6VC3f
>>379
もしもの話しだし現実に寛美が生きていても無理かもね。

てか、今理解できたけど、この芸撮るシーンって映画の撮影って知らしてないんだろ?

結局さ〜、台本無しだったら、30日の業も知らないわけだろ?

死ぬこと知らなかったら切迫感も無いよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。