トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月17日 > LsEDFRaA

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000432200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
常人 ◆6mKTUjs1mA
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
【好きよっ!】 映画版 モテキ 【抱いてっ!】
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
長澤まさみ@映画板 part.39

書き込みレス一覧

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
245 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 17:44:09.49 ID:LsEDFRaA
>>243
事故が起こって批判して何が悪いのか
あるいは考え方が変わって何が悪いのか?
むしろ、あんな事故が起こっているのに今のままでいいと思う奴がいたらそいつはバカだろ
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
246 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 17:45:46.05 ID:LsEDFRaA
まぁ、そんなことより
来週の水曜日には一般試写が始まるんだな
【好きよっ!】 映画版 モテキ 【抱いてっ!】
696 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 17:47:11.95 ID:LsEDFRaA
>>686
スタッフの書き込みキタ〜〜〜〜〜〜w

エキストラ書くようなことではないだろうにw
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
801 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 17:52:20.58 ID:LsEDFRaA
>>794
必要。
なぜならルナシーというバカを自分と同一視しているような美月だからこそ
Aと親しくなってもおかしくないから
美月はメンヘラある
長澤まさみ@映画板 part.39
23 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/06/17(金) 18:12:41.13 ID:LsEDFRaA
コクリコ→モテキの順は素晴らしい並びだ
もちろん上手く演じればだが
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
249 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 18:39:25.34 ID:LsEDFRaA
>>248
>原発を批判する人間は善人で、原発の代替エネルギーが見つかってない中で
そんな単純じゃないだろ
俺はその横断幕をみたわけじゃないが
今の現状を、それからこれからを考えれば原発推進なんて難しいだろうし
はっきり言えば無理だろう
それともお金をもっと撒いて(福井県のように)推進しろと
ならば少なくとも代替エネルギーの方に舵取りに方向性を変えていくべきだと
今すぐ無理かも知れないが、今までは代替エネルギーの研究開発じたいを
つぶしてきたのは電力会社だからな

俺はジブリの思想を賛美しているわけじゃないぞ
大阪府民として橋下の考え方の方が政治家として正しいと思う


【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
250 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 18:45:17.57 ID:LsEDFRaA
言っちゃ悪いけどどっちが単純なんだろうか・・・・
横断幕を作った人間だって、単純に原発即時停止してくれとは思ってないと思うぞ
宮崎なんて過去の発言で原発でアニメを作らせてもらっているなんて
何回も言っているわけで

ただ、こういう現状になったら原発一本やりだった考えを変えさすには
原発にNOとはっきり言わないと変わらないだろう
【好きよっ!】 映画版 モテキ 【抱いてっ!】
702 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 19:05:05.93 ID:LsEDFRaA
>>701
それはブチューと舌ぐらい入れてしているだろう
森山の話によるとw
長澤まさみ@映画板 part.39
26 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/06/17(金) 19:10:06.42 ID:LsEDFRaA
>>24
俺は嫌いだけど
好きな奴には必要だろ
ようするに対世間に対する演技だ

ジブリのヒロインとは本当に真っ当で正統的な普遍的なヒロインだ
これを演じた後
モテキで正反対の小悪魔的な演技、体を張った演技をすれば
イメージは変わるだろう

この正反対の分かりやすさて必要なんだよねぇ
愚民どもにとってはw
【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
255 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 20:45:50.36 ID:LsEDFRaA
>ジブリって日テレから切られれば終わりでしょ

なわけない

もはや、日テレなんかよりブランド力があるジブリが終わるわけないでしょう
テレビ局が必要なら他と組むだけ
そもそも徳間から独立する時東宝が一番金を出したとか

【宮崎吾朗】 コクリコ坂から Part2 【7/16公開】
256 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/17(金) 20:53:36.81 ID:LsEDFRaA
もののけ姫の後
山田君は東宝から松竹に配給が変わったけど
それは徳間の偉いさんと東宝の偉いさんがケンカして
松竹に行ったらしい
で、山田くんは記録的な大惨敗
その後、東宝に戻ったけど
映画作るうえでは東宝と組む方が大切だが
テレビ局は他でもいいのじゃないかな
でも他と組んだら、日テレが放送権を持っている映画は放送できないので
公開前は宣伝をかねて放送できないぐらいかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。