トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月15日 > DO7+Vfwc

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04322000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 4刀目

書き込みレス一覧

さや侍 4刀目
761 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 01:31:33.62 ID:DO7+Vfwc
>>757
もうこの人言ってる事よくわからない()
あとなんで上からなの?凡人のくせして
さや侍 4刀目
767 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 01:35:01.90 ID:DO7+Vfwc
>>764
批判する場合必ずその構図になるよね
ってことはどんな映画も批判するなってこと?
映画批評においてどうすれば後出しじゃんけんじゃなくなるの?
さや侍 4刀目
772 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 01:44:57.63 ID:DO7+Vfwc
>>770
才能とか不確かなものに根拠を置くとか幼すぎ
アンチアンチ言う奴はアンチの批判への再批判とどこが面白いか書けよ

さや侍 4刀目
782 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 01:56:04.02 ID:DO7+Vfwc
>>776
アンチは映画における具体的問題点をあげた上で松本に才能ない言ってるんだろ
だったらお前もアンチの批判における問題点を具体的にあげた上でアンチに批判の才能がないって言えよ

まー俺は松本に才能があるないなんて言ってないしむやみやたらなアンチはカスだと思うけど
さや侍 4刀目
789 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 02:13:46.37 ID:DO7+Vfwc
>>788
それはアンチと言うより理解力がなくて映画に求める物のおかしい変な人だろ
そう言う奴らとくくられてアンチと拒否されるのでは議論の余地がない

さや侍 4刀目
794 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 02:38:30.54 ID:DO7+Vfwc
>>791
死に場所を求めてたと言うより、侍としての誇りは無くしたけど死にたくもなかったってことじゃない
オチでは侍としての誇りを取り戻した結果、娘が言ってたとおり自害するか戦って死ぬという侍としての最期を自ら選んだ
さや侍 4刀目
799 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 02:43:27.33 ID:DO7+Vfwc
連スレすまん
鞘は野見自身で刀が侍の誇りって考えるのが素直じゃない
てか鞘にそんなに意味あるのかな?
単純に最期侍としての誇りを取り戻した事を観客に視覚的に伝えるための道具じゃないかと思うけど
さや侍 4刀目
815 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 03:28:34.82 ID:DO7+Vfwc
>>814
スタイリッシュさと言うよりつじつまが合う映画を作って欲しい
形式が異形でもなるほどと言えるならいい
つじつまが合わない映画は感情移入できないから
さや侍 4刀目
820 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 03:43:32.59 ID:DO7+Vfwc
>>817
俺が一番わからないのは、なぜ野見は侍としての誇りを取り戻そうとしたの?
業が成長過程なのだろうけど、結果との間に因果関係があるとおもえないんだけど
教えてくれ
さや侍 4刀目
828 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 04:11:23.88 ID:DO7+Vfwc
>>825
それはその通りだと思うんだけど、野見が業を行う中で何で誇りを取り戻していったのかな?
なぜ誇りを失ったかが明確でないことも手伝って誇りが取り戻される過程が理解できないよね
真剣に何かに取り組んだ事が理由だと弱くないかな
さや侍 4刀目
834 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/15(水) 04:26:36.55 ID:DO7+Vfwc
>>831はなぜ野見が腑抜けな状態から戻ることができたか映画を見てて理解できた?
俺にはそこができなかったんだよね
感受性が無いのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。