トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月15日 > D6uP9QFU

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310000000000000010020019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 4刀目
松本人志監督作品総合スレッド Part116
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】

書き込みレス一覧

さや侍 4刀目
752 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 00:52:48.16 ID:D6uP9QFU
>>690
まず謎があったら駄目って時点でもう何か。謎の一切無い映画ってあるんでしょうかねw
「風と共に去りぬ」みたいな映画でも何かしら描かれてない部分てあると思うよ。
第二に江戸時代の価値観てものは我々現代人には理解できない面もあるでしょ。
女でも武士の家に生まれたからにはそれなりの倫理とか覚悟ってのはあったと聞いてるが。
さや侍 4刀目
764 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 01:33:03.17 ID:D6uP9QFU
アンチの批判の仕方は松本の映画がAだったらもっとBにしろ
BだったらもっとAにしろ。早い話が後出しジャンケンです。
さや侍 4刀目
770 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 01:41:48.10 ID:D6uP9QFU
>>767
批判するにもなるほどと思わせるには才能がいるんだよ。
そんな考えで批判されたら作者はたまったもんじゃないと
思わせるような批判しかできないのがアンチ松本です。
さや侍 4刀目
776 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 01:50:21.50 ID:D6uP9QFU
>>772
松本には映画の才能が無いって才能のこと言い出したのはアンチだよ
頭の整理できてないんじゃないか? 
さや侍 4刀目
788 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 02:10:00.13 ID:D6uP9QFU
>>782
だから>>752で言ってるように、もっとこの部分を深く描くと思ったのに
描かなかったとか。脱藩して逃げたから追いかけられたってことはわかる
はずなんだから理解力の問題だけどね。アンチはここがわからんあそこがわからん
普通に考えてわかることをわからんと言うから付き合いきれん。
松本人志監督作品総合スレッド Part116
639 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 17:36:10.33 ID:D6uP9QFU
平日でもけっこう客入ってたけどな
客層がなぜかしんぼるよりは大日本人の時に似てる
松本人志監督作品総合スレッド Part116
647 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 20:15:04.42 ID:D6uP9QFU
ふんふ〜〜ん〜〜〜〜
松本人志のさや侍がまたしても「ゴミ」だった件 其の1
266 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 20:25:30.45 ID:D6uP9QFU
>>263
切腹申しつける!
【この男!】さや侍 6刀目【魅せます】
20 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/15(水) 23:20:50.35 ID:D6uP9QFU
最初の刺客に狙われてるシーンですでに面白かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。