トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月14日 > tz4eN3wY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000011111410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】

書き込みレス一覧

【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
249 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/14(火) 13:20:04.21 ID:tz4eN3wY
原作も知らず、映画も普段見ない俺は冒頭の大阪全停止シーンで
ちゃんと瓢箪がそこら辺じゅうにあるのに全く気づかなかったが
映画を見慣れてる人は原作を知らなくても
初見一発で瓢箪が掛かってることとその意味を
伏線として理解できるんだろうなあ。
旭を一目見たときの長曽我部の反応とその意味を見抜いたり。

そいやあ、大阪国の秘密が父親から息子に、って話なら
旭の父親はゲーンズブール家に入り婿したって事なのかな。
【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
256 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/14(火) 18:27:42.27 ID:tz4eN3wY
>>250
> 原作で補完しないと粗が出てしまう

とは言えないと思う。

> 蜂須賀組長が真田家と橋場の関係を知ってるとすると
> なぜにその息子を苛めるの?

そもそも組長が知ってても息子が知ってるとは限らない。
むしろ、知らない可能性が高い(真田のいう「大阪国の男」の条件)

もし息子が知っていたとしても、プリンセスにちょっかい出さない義理はあっても
大輔にちょっかい出さない義理はない。

> あそこまでされている(している)なら、あの家の子供は苛めるなという話にならないかな。

ならない場合も十分にありえるでしょ。

組長が、「自分の息子が大輔を苛めている」事を知ってるとは限らない。
もし知っていたとしても、命に関わるような話ならともかく
「子供同士の話に親がしゃしゃりでる」とは限らない。

はっきり言ってそのあたりの事情を
「原作で補完しないと分からないのは」とかってのはあまりに筋違い。
あなたの考える脳内展開に合致しない状況なんて珍しくもなんともないんだから。
【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
261 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/14(火) 19:14:35.46 ID:tz4eN3wY
>>257
さすがに世間的知名度は「真田」には及ばないが
蜂須賀だって秀吉の重要な臣下だもんな。

伊達正宗がパーリィして真田幸村が素肌ジャケットなファッションしてる世界では
蜂須賀ってどんなキャラしてんだろな。

【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
267 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/14(火) 20:41:04.53 ID:tz4eN3wY
>>265
なにいってんの?

>>250「俺が考えたように登場人物が動かないのはおかしい、俺が考えたように動かないのは説明不足だ」
俺「世の中は、お前の脳内都合に合わせて出来てるんじゃねえよバカが」

って言ってんだけどな。

それを

> …そういう語尾の文章を羅列しないと成り立たない映画なんだよな

とか、あんた>>250並のバカなんか?

【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
270 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/14(火) 21:59:30.00 ID:tz4eN3wY
>>269
で、お前さんの反論とやらが

> > って言ってんだけどな。
> 言えてねぇ

これだけかい。
「アーアー聞こえない聞こえない(AA略)」
と全く同じじゃないか。

あんたが最初に示した俺の引用は
「描写と設定(または描写から自明に推定できる話)の齟齬の解釈」じゃなくて
「>>250が主張する『俺の考え通りに動かないのはおかしい』に対する指摘」なんだが
それに耳を塞いでどうしたいんだ。

【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
275 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/14(火) 22:19:56.24 ID:tz4eN3wY
>>271
> 原作と性別ちがうのは別にいいんだけど鳥居忠子って名前はダサいな

確かにw
だだこ?って読むんだろか。
【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
280 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/14(火) 23:00:48.47 ID:tz4eN3wY
>>276
結局具体的な話の1つも展開出来ないんだね。

>>278
別にご都合主義ってほどご都合主義な話なんぞしてないでしょ。
敢えて言うならあなたが「『こう』ならないのはおかしい」っていうのを
「それこそ、ご都合主義じゃんか」とは言ってるけど。
【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
283 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/14(火) 23:15:02.53 ID:tz4eN3wY
>>281
そいやあ、大阪全停止って、飲み屋?のおばちゃんから始まったんだよね。
あのシーンと、女子アナが瓢箪だすシーンは設定からしたら欠陥かもなあ。

【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
289 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/14(火) 23:51:12.04 ID:tz4eN3wY
>>285
大輔いじめてたのは組長ではなく息子なんだけどな。

息子が大阪国やプリンセスの事を知ってるか知らないかは劇中では語られてないけど
知ってるとしたら矛盾してるが知らないとしたら矛盾はないし、
終盤に真田が松平に答えた「大阪国の男が息子に告げる機会」からすると、
蜂須賀息子は真実を知らなくても全く矛盾はない。

だからあなたの>>250や

> そうすると、不登校になるのでは?と思うぐらいに苛めたり
> 髪の毛を刈ったりするかなと感じた。

ってのは見当違いだし、そんな思い込みを前提に
「原作読まないと補完できない」とかも筋違いだ。

【5/28公開中】プリンセス トヨトミ 4【大阪全停止】
293 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/14(火) 23:56:14.01 ID:tz4eN3wY
>>288
しかも、わざわざスローモーションで揺れを見せるあたりがw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。